8月中はもう休まないとついったーで書いたのにも関わらず急に引越しなど思いついたりしてたせいでこのざまだよ…9がつからほんきだす。


さて、使い慣れたはてなダイアリーに愛着はあったのですが気になっていた点は「検索して出てこなくなった」…という点です。
主にgoogleについてなのですが、以前は割と辿り着けたのですが、何故か最近ブログタイトル(漫画脳、という他にも使われがちなタイトルとはいえ…)ですらまったく引っ掛からなくなってしまいそれがどうしても気になり始めてしまいまして。その他自分が力を入れて記事を書いている作品名・漫画家名にもまったくといっていいほど引っ掛からず、検索に引っ掛かるとしてもブログ内にではなくはてブとか、アンテナに載った記事の一部にだったりするのが…。これがもう、気にしすぎなのかもしれないけど一度気になったら本当にだめで。検索で辿り着けた頃と何が変わったのかわからなくて。でも、特殊なキーワードには引っ掛かったりするので所謂「八分」とは違うんですよね。(何故かエロ漫画関連だと結構引っ掛かる…) 

自分の扱う漫画はマイナーなものが多いので、その漫画や漫画家さんを気になって検索してみた方との一期一会を大事にしたいという思いがあります。ニュースサイト様に取り上げていただくことも稀にはありますが、検索にかからないということはそもそもそういった処では取り上げられないような漫画だけれども自分は大好きで推したい!と思っている作品の記事と、その作品を気にされている方やその漫画家さんのファンの方と結び付けてくれるところがない…ということになってしまう気がして。そもそもそれだけ扱われる処が少ない作品なのにこんなに書いてる自分のブログがまったく出てこないってのは哀しすぎるし…。

こういうことを考えてうねうねした結果、はてなを出て別のブログを使ってみるということを思いつきまして。はてながサブアカということも関係しているんでしょうか…だとしても以前は引っ掛かっていたというのがわからないし。
検索の件以外でもある意味はてなはクセが強いところなので、幾つか気になっている点はありまして。とはいえはてなだからこそ辿り着いてくださった方もたくさんいらっしゃると思いますし、難しいところではあるんですけど・・・。

とりあえずダメもとでライブドアでがんばってみます。
これからもお付き合いいただけるとうれしいです。