シール、浦鉄最高もいいけどチャンピオン最高ってシールがあったら携帯に貼ったのに。


ゴッドハンドBJ/浜岡賢次
傷治ってるし…。
もう完全に浦安ノリになってるしなあこれ、どうすりゃいいんだ…。
パパじゃなく淳ちゃんが神の手ってところが構想5年なんですかね…?


元祖!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
なんとなく仁ママと川口さんが似ていることに気付く。天職っちゃ天職ですよね…。
本編と一切関係ないマンジードウが笑えてしまう。
本当に万引きGメンって凄いですよね…向かいの店にいた万引きGメンがうちの店にいた万引きまでつかまえてくれたことがある。


みつどもえ/桜井のりお
千葉ママが水玉ぱんつを穿いている絵をだれかはやく。寛大さが素敵ですよねー。
ジャージ着てるとわからないけどおっぱいおっきいですね…。
そうか、あかりちゃんは千葉ママの後輩なのか!余裕で萌ゆる!
そんな千葉ママですら引くほどの高いレベルに到達しているしんちゃん…。
ていうか 姉→ はやっぱり標準装備なんですね。パパは初登場だよね…?


範馬刃牙/板垣恵介
…ピクルが勝ったようにしか見えないけど、まだ続きがあるんだろうか?
「技術を…ッッッ」のコマのみんなで同じポーズしてるのがちょとおもしろい。


侵略!イカ娘/安部真弘
触手で身体を洗うのえろいです。
殴られてつぶれるイカ娘かわいいです。


(新連載)妖変ニーベルングの指環/佐木飛朗斗+東直輝
初回としては文句なしで楽しめたレベルですが、フォントいじりだけはやめてほしい…。
過度なフォントいじりは逆に読みづらいし好きじゃないのです。
主人公の怖いもの知らずを通り越して「恐怖感がない」っていうのは面白いと思う。
あとミメル可愛い。
てか期間限定なのか。ヒイロとナナシのときみたいな感じになるのかねー。


釣り屋ナガレ/竹下けんじろう
全裸になったってことは釣りの楽しさを知った証拠ですね!(えー)
それ以降のコマには目に光が宿っているという演出も良い。
でもこのチンピラたちが怜音さんにえろひどいことをする展開かもしれないから気を抜けないぜ!


聖闘士星矢  THE LOST CANVAS 冥王神話/手代木史織
回想を読んでるともれなくブルマちゃんと日陰ちゃんを思い出します…。


ツギハギ生徒会/伊藤正臣
破と書いてエヴァ(ヱじゃないん?)とかおみくじとか今回はなかなか。
消しゴムに名前書く円ちゃんかわいいです。


ナンバデッドエンド/小沢としお
猛兄の立ち回りはやっぱり格好良い。
しかし鋭いなあ…


弱虫ペダル/渡辺航
ここで田所っち過去くるかー!アブさんのターン続きだった空気をやっと変えてくれましたね。
寒咲さんから田所っち、そして手嶋・青八木に鳴子君と着実に受け継がれる総北ソウル…良い流れが出来てるなあ。
ちっこい鳴子君がおでこおさえられてるのが超かわいい。
3年前は単なる誤植だと思うけど…。


幻仔譚じゃのめ/梅田阿比
竹婆が可愛すぎて生きるのがつらい…
うう…せつねえよ…。


バチバチ/佐藤タカヒロ
そう簡単に倒れるとは思わないけど…やっぱり傲慢なだけじゃない力を持ってますね。


ドカベンスーパースターズ編/水島新司
殿馬が生涯に一度あるかないかと言ってる間も微笑さんはいつもの微笑さんで安心しました。


クローバー/平川哲弘
ハヤトが完全に蚊帳の外でちょっと笑える。
真木さんは誰彼構わずボコりたいってタイプじゃないのが紳士的。


(集中新連載)考える学校/亜太川ふみひろ
毎年10月はつまらないギャグを載せなきゃいけないって決まりでも出来たんですか?
…面白かった方には申し訳ないんですけど。だったら純NUMATA先生の夏休みを終わらせたり西森茂政先生復活して欲しいよ…。


クローズZERO/内藤ケンイチロウ
牧瀬かっこよいぜ!でも白馬の王子様にはほどとおいです…


ギャンブルフィッシュ/青山広美+山根和俊
キノコと美華さんが2人で杜夢の嫁になって3人で暮らせば万事解決ですね。
…でも杜夢の「…それもあったか」が完全に美華さん眼中に無くて泣ける。


風が如く/米原秀幸
変装してないのに金さんだと一瞬思わせてしまうのが凄い。それを描ける描き分けも凄い。
ワープくんにとっては剥かれる町大阪。


ANGEL VOICE/古谷野孝雄
周りの印象は一気に変わっていくわけじゃないけど、ってところがリアルでいいなあ。
この学校の力関係はルカさん>校長


号外!!新選組カズエ/吉川聡史
やっぱりカズエはこれくらいどす黒さがあったほうが面白い。


(最終回)ムラマサ/哲弘
素晴らしい最終回でした。
わたしが気にしていた街の人問題も、まあ無理があると言えばあるけど解決していて良かったなと。
最終回をまるっと後日談に充てて描いているのは大ピンポンでしたね。みんな幸せになってよかった。
正義さんとムラちゃんが…困った。読んでいるとニヤニヤ泣きしそうになる。
不謹慎ですが、正義さんが手を失ったのってこのフラグだったのかもな…盲点だった。
あの会話、プロポーズにしか聞こえないよどうしたらいいの。
あとあと紫香さんの嬉しそうな顔見て泣きそう。シロとのぞみちゃんがどうこうする前にのぞみちゃんに抱きついちゃう紫香さんかわいすぎ。
一方吹雪お兄ちゃんは…そう…うん…。
つららたんの「すごい顔」は女装に対してじゃなくて西東さんへの嫉妬なのか。女装は許容なのか。
シロはほんとにとってもよくがんばった!
表札と白くん呼びは最高の演出でした。
シロが最後までまだぽかんとした顔をしていたのが逆にらしくて面白かったなあ。
…個人的には打ち切り最終回を見る度に「LOOK UP!の終わり方は素晴らしかったなあ」と想いを馳せていたのですが久々に綺麗なまとめを見られました。
ていうか…最終回でいままでよりいっそう好きにさせるなんてズルいよ、な。
哲弘先生本当にお疲れさまでした。椿のときみたいに単行本描きおろしも期待していいのかな?


木曜日のフルット/石黒正数
頼子宅初公開か。先輩も頼子も一人暮しなんですね。
先輩の持ってるフルットパペットが欲しいです。欲しいです。プレゼント希望。


-------------------------------
新連載ラッシュ。施川先生は期待として、他はよくわからないです。
4文字タイトルは増やさないでほしかったんだけど…まあいいか。

竹下先生と手代木先生が続けて猫の話をしている後に伊藤先生がカメレオン飼いはじめてて噴いた。
吉川先生のところにミツ子が行ってたようなのでそろそろ西森先生が帰ってきてもいいと思うの。