BJ大特集号です。


全作家BJイラストコレクション
どう見ても巻島先輩と成田がいる・・・・・・
石黒先生のキリコは格好良いわあ~!
あとのりお先生の絵は本当にBJ大好きなんだなって伝わってくる。
吉川先生のBJが意外に(失礼)良いなあ、やっぱりカズエはムリしてる気がする。。。
この手の全作家参加企画は楽しいなー。半年に1回くらいやってほしい。


(読切?)ブラック・ジャック/手塚治虫
カラーになったというだけでお馴染みの第1話ですが、やっぱり良いですねえ。
作品の方向性や謎が多いながらも主人公のキャラクタをしっかり見せるお手本のような第1回だよなあ。


ブラック・ジャック創作秘話/宮崎克+吉本浩二
これは面白い!絵柄の泥臭さが合いますね。
手塚先生格好良い。カベさん格好良い。青木さん格好良い。ある意味唯一イマイチと答えたアシさんも格好良いw
プロだなあ。手塚先生もチャンピオン編集部も。キャノン先生を思い出したのは秘密です
アド街にも登場した噂の「紅」も。行きたいなー…酒飲めないけど。


わたしとブラック・ジャック、ブラック・ジャック10大名シーン
A先生、ここは魔太郎でしょう…(´・ω・`)
名シーン集見てたら読み返したくなってきたのよさ!


弱虫ペダル/渡辺航
ついにスプリンター対決に軍配。
アブさんは酔いしれすぎでしたねえ。まっすぐすぎる鳴子君&田所っちが格好良い。
イロモノと超必殺技の対決かと思いきや結局はこざかしいのなしで突っ切ったほうが勝つってあたりはペダルらしいと思うのですが。
あーそして来週からは怒涛のペダル祭り!弱ペダっていう略しかたはどうもしっくりきません…。渡辺先生が「ペダル」って言ってるしなあ。


元祖!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
花子さんが優しいのも確かに逆に怖いが!君付け解除は彼女なりに打ち解けた瞬間だったのか。


範馬刃牙/板垣恵介
ドキッ☆大統領だらけの少年誌。
…やっぱりすっかり終わったんだなあ、バキVSピクル。長い夢から覚めたかのようだ。


ブラック・ジャック2009/吉富昭仁
ピノコかんわいぃぃぃー。こういうのでいいです。こういうのがいいです。
吉富先生、これを描いている間も沢様からぶちゅれろメール責めにあっていたんでしょうか…。
「吉富版B・Jの次なる活躍にご期待ください」って続ける気満々だな編集部!


みつどもえ/桜井のりお
矢部っちが先生ぶってる。
龍太もっと絡め!!
「穴に入るまでバンバン打ち込んでやるわよ」って先生のアナル的な意味かと思いましたごめん最低で。


ナンバデッドエンド/小沢としお
アワワアワワワワ、最悪のパターンになりつつある。
にしても髪おろしてると普通にイケメン兄弟ですよね。


バチバチ/佐藤タカヒロ
川さんが肩ぐるまされてる…!愛くるしくてまるで妖精のようだ。
うーん、鯉太郎はこうでなくちゃね。ずいぶん流血の多い相撲漫画ですがw
新弟子の皆さんの顔出しも徐々に。石川さんの言ってることがまっとうですね。


侵略!イカ娘/安部真弘
早苗…。
磯崎の空気の読めなさに期待。


ドカベンスーパースターズ編/水島新司
稀に見る心地良さって理由だけでいいんだろうか・・・


(新連載)え!?絵が下手なのに漫画家に!?/施川ユウキ
施川先生おかえりなさい!!…でも短期連載なのかあ…しょんぼり。
とりあえずアンケアンケ。施川先生の才能って唯一無二のものだと思うので、興味深い題材です。
単行本、ヤンチャンコミックスからなのに週チャン掲載作が表題作ってのも妙ですね。


クローバー/平川哲弘
京谷弟の葛藤はいいな。


ギャンブルフィッシュ/青山広美+山根和俊
アヴィが綺麗すぎて目眩がしたwwwやめてwwwwそんな顔も出来るんだな…。
でもそんなの一瞬だったぜ!
姪のブラを公衆の面前で剥ぎ取るなんてまったくけしからないですね!エクストリームにもほどがある!いや、正直なんでブラ取って食いちぎる必要があるのかわからん。
「ずいぶんとエクストリームな格好ね」と言ってるエミリーの顔の冷静さが異常におかしい。


妖変ニーベルングの指環/佐木飛朗斗+東直輝
チュー祭り1。戦乙女姉妹がエロ可愛いのは大変良いです。
ロキ1/12ってななか6/17みたい。ななかは読んでみたいと思ってますずっと…。
でもなんだか気が滅入るような展開だなあ・・・


釣り屋ナガレ/竹下けんじろう
竹下先生お家芸・幼女のターン!海美ちゃん可愛い。
帰省してまた結局すぐに釣りの流れになるんですね。
お嬢は彼女というよりもはや嫁だろこれ。


聖闘士星矢  THE LOST CANVAS 冥王神話/手代木史織
哀しい過去だなあ…アスプロスの腹黒さにおののく。


クローズZERO/内藤ケンイチロウ
鈴木と佐藤が可愛すぎる。鈴木と佐藤が可愛すぎる。(大事なことだった)
・・・えっ、人違い?


ガリガリ!!/元木まこと
なんでだろう、まったく胸踊らないの。


ANGEL VOICE/古谷野孝雄
主人公側と別視点の試合も面白いですねー。
天城の思いがいいなあー。


風が如く/米原秀幸
五右衛門の体にアビダニの公式が刻まれるまで(誤)
ちび五右衛門がかわうい。
忌々しい過去ってことはこのときの仲間を傷つけてしまったりしているのだろうか…。


幻仔譚じゃのめ/梅田阿比
チュー祭2…これは…!!エクストリーム!そしてアバンチュール!(←言いたいだけ)
今まであまりにも良い人だったパパの人間らしいところが見られたのは良かったです、でも「邑君も自分の息子」だからってチューしていいことにはなってない気が…まあいいか…
大きな問題の一つだったのでこうやって解決して絆が深められたのは良かったのですが、急に単発話でこういう大事なエピソードがあるとちと焦ります…
大丈夫だよね?(涙)


号外!!新選組カズエ/吉川聡史
幼カズエは可愛い。本気で当たって貰ったときの顔も良い表情してますね。
話の流れは面白くなってきたけど、そろそろギャグで落とさなくても良いのではなかろうか。


木曜日のフルット/石黒正数
管理人さん格好良いなあ。こういう機転がきく大人になりてえ。
「どこに電話しちゃった系!?」ってちゃんと日本語喋れwww


--------------------------------------
ペダル祭楽しみだす。渡辺先生の心配をするのはそろそろ止めても良さそうです。