先日発売された増刊ではカラー袋とじ、そして今号は巻中カラーとカラー続きのフダンシズム。塗りが先生ご自身なのかは存じ上げませんが最近の塗りは実に良い!あと最近アマネたんの髪の毛のふんわり感が増してる気がします。


今号から現実より一足先に「冬コマ」編がスタートです。
賢帝祭での恩に報いるためにもこさんの買い物を買って出るアマネたん。もこさんのお友達に頼まれたというそのジャンルはてんみこでも、おまてんでもない未知なるジャンルでした。

2009110901460000
ネジ擬人化同人ゲーム その名も「はめあい」。
…モデルはヘタ●ア辺りなのでしょうか?擬人化萌えジャンルの深さを知るアマネたん。ますます後に引けない感じになってきています。そして同じジャンルでもあえて「擬人化の無機質化」を求めてくる刹那さんは本当にただ者じゃあない…どんな人生送ってきたら中学生にしてそこまでの悟りが開けるんだ。


ただ者じゃないといえば清川兄者とそのお仲間の切手萌えも凄まじい。世界は広いんだと思い知らされますが、そこがコマ(ミ)ケのいいところ。ていうか…今回はキヨマツコンビはコスプレしないのかな?きよきよはコマケでも女装すればいいと思うよ?


一方、もはやお馴染みのヤナミのぞみん、アカル東峰さんと先日女の子であったことが発覚したばかりのニニギコス(東峰さん作)をまとった六徳さんのコスプレトリオが行動を共に。夏コマでは六徳さんにアカルコスを着せられていた東峰さんだというのに賢帝祭から立場が完全に逆転しています。東峰×六徳はアリだと思うんですが、どうですか松本部長?


そしてのぞみんらが会場で鉢合わせしたのは同じ賢帝学園の腐女子っこたち。なんと彼女らは「みこてん」派!「てんみこ」派が圧倒的多数を占めていると思われていたフダンシ世界にも当然逆カプ派はいるわけで。空気読めるわけもない東峰さんのお陰で(?)この場は流されましたが今後はカプ対立もあるのだろうか…?!こわい!流行ジャンルのカップリング抗争ほど怖いものはない…!


------------------------


5巻は11月25日発売です。うひひ楽しみ。
尼じゃまだ画像が出ませんがアマネたんと東峰さんのバニー姿が目印。口が「萌えっ」の「も」な感じでキュートです。