---------------------------------------
4日
バクマン。(7) 大場つぐみ+小畑健
貧乏神が!(6) 助野嘉昭
ねこわっぱ!(1) 松本直也
8日
弱虫ペダル(10) 渡辺航
まじもじるるも(5) 渡辺航
侵略!イカ娘(6) 安部真弘
幻仔譚じゃのめ(7) 梅田阿比
釣り屋ナガレ(5) 竹下けんじろう
12日
少女素数(1) 長月みそか
13日
響子と父さん 石黒正数
17日
★素肌的美少女 野原ひろみ
18日
マギ(3) 大高忍
境界のRINNE(3) 高橋留美子
19日
★Lycoris スミヤ
ほのいろ。 氷室芹夏
25日
血まみれスケバン・チェーンソー(1) 三家本礼
ハーメルンのバイオリン弾き~シェルクンチク~ 渡辺道明
27日
こーしょー19さい(1) 逸架ぱずる
下旬
P.S.すりーさん(2) ika
---------------------------------------
あれ、多いかも…。
とにかく3月は8日ですよ!8日はぺだるるもの日!!
もう普段水曜休みなのに9日に休みいれちゃったもんね!感想ガッツリ書くんだ!!

あと響子と父さんが楽しみ。ラスト2回くらいは読んでるんですが、とにかく父さんが可愛すぎる。父さん萌え漫画ですよあれ。
血まみれスケバンもついに出ますねー!この調子だと4月には千九人童子ノ件が出るかな?
ねこわっぱ!はスレがチャンピオンスレ臭だと聞いて興味が…でも打ち切りなんですね(´・ω・`)

野原ひろみ先生は2冊同時発行(サブタイトル違い)みたいですが省略。
ワニ分も収録されるといいなあ…。



ビーム感想が遅れていますが、単行本感想の書き方を忘れてきたのでちょっとリハビリがてら続けて書いていたためです。ぼちぼち勘が戻ってきた気がするので雑誌感想も書きます。

お知らせと言うほどでもないのですが、新テニプリの毎話感想を止めようと思います。なかなか感想が書ききれないのと、あとジャンプSQの購読自体がやや怪しいので…。幻覚ピカソが終わりそうなのでそろそろヤバイ。週刊から流れてきた作品が増えすぎててなんだか。とテニプリから入った自分が言うのもおかしいのですが…。
もしも楽しみにしてくださっている方がいらしたら、申し訳ないです。でもはっきり言ってテニプリ感想は諸先輩レビュアー様方の足下にも及んでいないことを自覚していたのでどちらにしろ書いていてもあんまりなあ…とは思ってました。結局説明的にしか書けなくて…力が足りないなあ。



ANGEL VOICE収集に続いてクローバーとギャンブルフィッシュを5巻まで買いました^^
ほぼ同じ巻数のエンボイが5巻くらいで内容未読分追いつけたので、とりあえずこの辺までということで。これで集めたいと思ってた現行連載コミックスは殆ど買えたかな。浦安も元祖だけでも集めたいんですがね…。
ANGEL VOICEはじっくり最初から読んでますます好きになりました!!すんごいおもしろいよ!



2010-02-20 - 賽の目記
↑猪原賽先生ブログより。4月発売の月刊ヤングキングに猪原賽先生×横島一先生の新作読み切り掲載!
ハァハァ超うれしいです!!自分が購読している雑誌にこのコンビが登場とかまじでうれしすぎる、そして木村シュウジ先生と猪原先生&横島先生が揃うなんて夢のようだ…。


そろそろ漫’sも出るかなーと思ってるんですが…
そういやクリスマス話の感想を書き損ねた。だめだ。タケちゃんが超可愛かったによう!


雑誌の感想とか読んだばかりの漫画のメモ書きみたいのはついったーにベラベラ独り言書いてます。
Twilogもはじめたのでよろしければ→http://twilog.org/sasanami
ついったーでチャンピオン愛する皆さんとチャンピオン語りできたり、尊敬する漫画家様がたとお話させていただけたりといいことばっかりだよ。このおれにうってつけ。