『テルマエ・ロマエ』本連載化!表紙&付録手ぬぐい付!
とまあ、なんだか一気に看板作品、さらにそんな枠すら越えた大ヒットになってしまった『テルマエ・ロマエ』。マンガ大賞受賞したり『王様のブランチ』で紹介されたりとなんだか凄いことになってしまいましたね…。
テルマエ・ロマエ/ヤマザキマリ
…と思ったらいきなり下半身事情のお話で噴いた。まあ、どっちにしろ大人向けの作品だとは思います。
「勃たんのはどっちじゃ?」「私だ!」がひどく笑えるw
ミッちゃんがエロいぜ!やっぱり恥じらいですよね^^
血まみれスケバン・チェーンソー/三家本礼
祝1巻発売!ノリに乗ってますねー。
単行本感想にも書いてますがパンツの替えを気にする爆谷さんがよい。
ていうか爆谷さんてやけにきれいに改造されてますよね。元々ネロのこと好きだったのか?
まんが極道/唐沢なをき
あー…まあいいひとっていうか、自分より下だと思っていたから安心して付き合ってただけってことなんでしょうな。
何がすごいって萌え系4コマの表現が凄いわ。こんなかんじだわ。
ウロ井先生の絵柄がらきすたすぎる。
限界集落温泉/鈴木みそ
アユポン過去回想。龍くんの過去記憶も入り乱れて…でも龍くんのが強かったみたい。
このままじゃアユポンが龍くん依存になりそうですが…。
玉川上水さん(HN)はほんまに空気読めないなあ。
踊る一寸法師/丸尾末広(原作:江戸川乱歩)
テルマエ目当てに初めて買った人がいきなり丸尾末広先生の洗礼を受けるのかと思うと…
すげえなあ、『芋虫』よりストレートに狂ってるなあ。
扉の犬がかわいいんですけど。
わたり鳥の話/市川ラク
いやあ、なんとも表現しがたいけどいいなあ。結末まで見届けたい。
市川ラク先生、単行本出して欲しいよ…。
あかねこの悪魔/竹本泉
ショタはいいのか…。でもかわいいな少年アーサー。
とんちんかんな書評が紙魚のせいってのは新解釈w
千九人童子ノ件/羽生生純
すげーーーーーーーーーーーーー。止まらない!
岩井っスブログ見たところあまり長く続くわけじゃなさそうですね。単行本予定がまだ出ないけど上下巻で同時発売とかかな。
そしてこの期に及んでヒトの可愛さがすさまじい。
アベックパンチ/タイム涼介
エツに古傷…?ヒラマサの強さが法外つっても不安ですよ…。
それにしてもずっとお姫様抱っこされてるエツが可愛いよう。ニマニマする。
デボネア・ドライブ/朝倉世界一
じゅん先生やさしいなあ。モモヤマさんとふたりでスカートはいて出かけるところがかわいすぎる!
でもなぜ若い頃ははげてて今髪あるんですかじゅん先生…。
あとポンさんがほんとにめちゃくちゃかわいい。
敗北DNA/市川俊介
ランドセルのネタが不覚にもツボに…
さよならもいわずに/上野顕太郎
もう盗撮DVDまで探してしまうあたりは尋常じゃない追い込まれぶりを感ずる・・。
がけっプチ漫金日記/金平守人
まさかの三峯徹御大登場だよ!何雑誌だよ!
日記シリーズは前後編で終了。次からどうなりますやら。
------------------------------
テルマエ大ヒットで新規さんが釣れそうな号だというのに裏表紙がコアげなエロゲで泣いた。大丈夫なのかビーム…。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。