チャンピオン発売日とチャンピオンコミックス発売日が重なるなんて…幸せだけど体力と財力が足りない!
侵略!イカ娘/安部真弘
アニメ化おめでとうございます!!!
みつどもえに続きイカちゃんも!めでたい。
お祝いイラストが三者三様で楽しかったなあ。浜岡先生のはイカ娘コスののり子なのね。
一本目…なぜか軽石をもってて「お前すげーな!」の流れがシュールすぎるw
少年たちはこの歳で接待を覚えているというのか…。
津波のお姉さん可愛いな~、この界隈の海の家レベル高いよ!
二本目…なんというTHE・才能の無駄遣い。
クソゲーのクソっぷりがリアルで嫌でゲソ…Action52に入ってそう。しかもグロい!!
弱虫ペダル/渡辺航
御堂筋の秘めたる能力は巻島先輩や田所っちの想像できる範囲を超えてるというのか…。
でもトミー…はともかく(…)金城主将が簡単にやられるとは思えない。
あと前から気になってるんですが、なんで御堂筋はこんな圧倒的な走りが出来るのに今泉君に対してあんなせこいことをしたんだろう?遊んだだけなのかな…。
バチバチ/佐藤タカヒロ
川さんは宇宙の真理そのものやで…。
めりこんでる住職と手を合わせてる阿形さんが静かに酷いww
この客席の空き加減がリアルだなあ。そこに決意を新たにする鯉太郎がいい。
ツギハギ生徒会/伊藤正臣
ここまでプッシュを受けるところまでよく来たなあ、としみじみ。
タンコーボン買いましたよ。(さすがに支援で何冊も買う気にはならないけど)
チャン子さんがやっぱり可愛い。一年生、基本的にいい子ばっかりだよねw
校長が賽銭箱に食われてくコマがこええ!
範馬刃牙/板垣恵介
飯を炊きに帰ったんじゃなかったのか…。
みつどもえ/桜井のりお
宮下さんは絶望的だ。何がとは言わんが。
ひとはが宮下を見る目付きがさらに強い軽蔑と飽きれを表していてもういたたまれない。
加藤さんのしんちゃんとおがちんを想う心は運動神経を超えたところにあるんや…。
元祖!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
人生8回の裏…
技名がかっこよいぜ。情熱ヴィヴァーチェ!!
(読切)魚屋レジェンドスーパーバイトJ/沼田純
まさかの日記漫画…しかも漫画家漫画じゃなくて魚屋漫画でした。
もう1コマ目の編集部からしてひでえ!大好き!
巻末の編集の「おさかな情報まんさ~い!!」がウザい!!
おばちゃんめちゃくちゃ可愛いやんけ!さすが熟女萌え雑誌チャンピオン…。コジマさんがトンボちゃん似ですね。
むしろNJ先生が可愛い。2回と言わず続いてくださいよ…。
ケルベロス/フクイタクミ
ヨヨさんははっきりしてるよなあ…。たった3コマでこの変化。顔芸の域。
ところでヨヨさんのキャミってこんな生々しかったっけ。
クローバー/平川哲弘
ゲンゲンが(本当に)悪いのかな?
鳴我さん、嫌な奴には思えないからそうでもないのにおまえのせいなんて言わないと思う…んだけどまだよくわからんですね。
むしろ矢吹が軽くウザい。
AL/所十三
ホシカブトさん元々いい人じゃんか!
三兄弟もホシカブトも最初の印象と裏腹に可愛い。
それはそうとアルの周りを元気にさせたり勇気を出させたりする能力がすさまじい。アルさんの部下として働きたいぐらい。
ナンバデッドエンド/小沢としお
ホロッときそうでしたよ~ああ良かった!
でもバイトは続けるのかな?人間関係もまだ中途半端だし。
家族に遠慮しても伍代に遠慮してない剛…w
最後の松の表情がタマンネエ…あーほんとよかった。
ドカベンスーパースターズ編/水島新司
光ママ、光より可愛い。
あっ、岩鬼の影で微笑さんも怒った顔になってるのがなんかいいなw
シュガーレス/細川雅巳
卜部にも集団を使う意味ってのがあったんだ、と思うと深くなるなあ。24人はかわいそうだけど…。
マリモさんがめちゃめちゃかっけえ。
一方シロ君の表情に戸惑いの色が出てますが、どうなるやら。
はみどる!/まりお金田
あかりちんはビジュアルだけはハイスペックだけど仕事にならないから売れてないだけなんだろうなー。おさげのあかりちんいいね。
しかし同じグループに所属してて通ってる高校も知らないもんだろうか?
はじけさせようとしてる中山さんがうっかり可愛いよ。
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話/手代木史織
逆上しちゃうのは自分が寂しいって認めちゃってる証拠のような気がする。
釣り屋ナガレ/竹下けんじろう
幼女が裸で魚に乗ったり金髪美少女がお風呂に入っておっぱい揉まれたり盛り沢山ですな!少年たちも脱げばいいとおもうよ!
しかもラブバトル開始!そしてぬこ!!最近のナガレはまじで面白いわー。
リズはハッパかけようとしているだけっぽいけど。ああニヤニヤするわ。
クローズZERO/内藤ケンイチロウ
時生ちゃんを巡っての愉快なラブバトルにしか見えないの…。
ANGEL VOICE/古谷野孝雄
三崎萌える&燃える!!パコイケメンすぎるよ…。
うーん、確かに物凄く強くなってるけどこの浮つきのようなものは彼らの元々の性質故か。
ハンザスカイ/佐渡川準
うーーー素晴らしいです。モノクロなのに道着が「まぶしい」ってのが伝わってくるんだもの。
半座くんはきっと本来真面目なんだよなあ…。
そして、佐倉さんきた!!ちょうかわいい!!
ギャンブルフィッシュ/青山広美+山根和俊
カイザーが上級者すぎておののく。中学生の域じゃないだろう、性癖が。
ルールはなんとなくわかれば大丈夫だとおもって読んでます(いつも)
(読切)マウンドの上に焔立つ!!/大窪宏明
一瞬シャケさんが野球始めたのかと思った…
なんか、凄いことは凄いんだけど…これがいままで連載続いてきてキャラの人となりとかがわかって読んでたら違う印象なんだろうなあ~。
あえて読切の…というか投稿作にこういうところをぶつけてくる姿勢は面白いと思います。
素直に他の作品も読んでみたいと思ったですー。
木曜日のフルット/石黒正数
コマごとぐらぐらしてるのが面白いなあ~
可愛いもの好きな鯨井先輩可愛いよニヤニヤ。
つーか、頼子はちゃんとした生活してるのにあえて鯨井先輩の部屋でさびしいおかずのご飯を共にしているあたり…愛を感じる。
-----------------------------------------------
次号も新人デビュー読切ですが、高校野球がカブってる…。
バチバチ巻頭カラーがいいペースでまわってきてますなあ。あとは単行本が売れてくれれば…頼むよホント…。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。