興味ない方ごめんなさい。今週のニコ生告知してませんでした…というか日程決めあぐねていました。
今週は16日(金)24時頃からスタート予定です。おいもう今日じゃないか…
体調不良のため17日(土)24時頃からに変更になりました。
バチバチ/佐藤タカヒロ
カラーページの床上手さんがセクシーすぎるぜ…。
阿形さんのズッコケぶりが!wこういう面もあるんだな…ビルとか馬車馬のようにとか飛躍しすぎでいちいち笑える。
川さんの取り組みが初めてちゃんと(?)描かれた気がします。…こりゃ相手も油断するわ。
今度は鯉太郎VS石川かー!息つく暇がない!
侵略!イカ娘/安部真弘
早苗…なんだか切なくてキュンとしました。
自ら自然に接して好感度を高める道は捨てた彼女ですが(笑)、でも真っ向からアタックしてこその早苗だもんね!
イカちゃんもなんだかんだ早苗のこと嫌いにはなれないんだなあwほっこりしました。
にしても清美ちゃんはいい子やなあ~。後輩たちもかわいいなあ。
弱虫ペダル/渡辺航
金城主将とトミーの間にも熱い友情というか…ライバル心みたいなものがあるなあ。
金城主将は気にしていないどころか、トミーの誠実な態度を認めたってことなのでしょうね。
御堂筋はかなり綿密に計算して走っているんですね…。成績もいいんだろうか。
コミックスの裏表紙見たときからなんとなく思ってるんですが、御堂筋のモデルはエヴァなのかしらん…。
ナンバデッドエンド/小沢としお
難破最高~~~!!
なんだよこの最高な家族…父ちゃんも母ちゃんも最高だよ!
剛は悩んだこともあるだろうけど、やっぱりこの家に生まれて良かったよね。
どんな悪い奴の攻撃にも痛いなんて言わない剛が吟子に叩かれて「いってーな」って言うのが凄く良いと思いました。
大丸と伍代の会話もニヤニヤしちまった。素晴らしいけど、やはり終わりが近いのかなあ。
ヤンキー物にカテゴライズはされるのでしょうが、最終的に倒す相手がいるわけではないので〆がどうなるのか気になります。
元祖!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
地味トリオ回にハズレなし。なんでもないネタでもこの3人のネタだとやたら味わい深いからなあ~。
和江宅が結構ハードな状況なこともわかったが…でも元気そうだな。
みつどもえ/桜井のりお
凄い回だった…。ひと龍的にも、杉崎的にも。
「キッスじゃないのそれは!!」というツッコミは今年度最高のツッコミになりそうだ。
とにかく胸のことで悩む女子が大好物なのでたまりませんでした。
矢部っちも勘違いなんだけど、先生らしいふるまいでしたしね。でも「大変だなあ主婦は」って自然に言ってるけどおかしいw
麻里奈さん、変態だけどいいおかあさんだよなー。写真に写ってる女子が気になる…。
釣り屋ナガレ/竹下けんじろう
ナガレは…本気でわかってないのかな?すっとぼけてるのか?
蚊帳の外な海美ちゃんが可愛い&かわいそう…。
名人の一人勝ちで名人がリズもナガレもゲットという展開は…ないですね。
気合の入った赤木屋さんを見て冬コミのときの竹下先生のお姿を思い出しました。
クローバー/平川哲弘
鳴我さん、ゲンゲンの「せい」というよりゲンゲンの「ため」だったんだね…。
菊池はやっぱりいいキャラだなあ~。
魚屋レジェンドスーパーバイトJ/沼田純
おばちゃん萌えで続くかと思いきやイナゲさん萌え回か…。
NJ先生の男子小学生のような小ネタがすごい。ウロコはちょっとキモい。
次は5月に掲載が決定!やったね純ちゃん!
ケルベロス/フクイタクミ
景君もピンチだけどヨヨさんも…
ここで実は凄い力の持ち主だった古書店のおばちゃんが割って入って止めたら燃える…とか思ってみたり。
ツギハギ生徒会/伊藤正臣
イケメンであることが発覚した伊藤先生…タンコーボンはプッシュされてますが売れてるのだろうか…。
千両さんのキャラが薄いのは自覚されてるのね(笑)
テレビ見ながらのキャッキャウフフが普通に可愛らしかったです。
AL/所十三
予想外のワニ…こんな昔からワニっていたんだ…所先生の描くものだからそうなんだろう。
牙王えげつない性格してるなあ~。
ギャンブルフィッシュ/青山広美+山根和俊
久々の杜夢のジゴロ力発揮に安心しました。
「君の手役(ハート)は[愛]でしか和了れないのさ…」こんなこと思いついたって普通言えない!!
でも杜夢大好き女子陣が全然この口説き文句に嫉妬とか動揺してなくて笑える。杜夢なら日常で言いそう。
ドカベンスーパースターズ編/水島新司
大好きな光がばてさせられても勝負は勝負で割り切ってる剣がイイ。
いやあ面白いなあ~、ここで剣VS岩鬼とか、盛り上がるわ~っ。光と剣は是非ともレギュラー定着していただきたい。
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話/手代木史織
ここでまさかの欝展開(…と簡単に表現するのも何ですが)。
似ているってことは輝火はアローンに弟の面影を追ってるのかなあ…キツいな…。
クローズZERO/内藤ケンイチロウ
ここんとこで…というかケンカ始まってから一番好きな回でした。ここで忠太目線が入るかあ~!
燃えた燃えた。「チームであること」の意味を感じる。
はみどる!/まりお金田
ゆるくアホなポジションでいくのかと思ったら弟がとんでもないシスコンだったでござる。
それはさておき、あかり家の煎餅が売れてない事を知って自然に協力を申し出るかすみ&すずのは良いなあ。
あとせんべい一家が好きすぎる。足の手抜き感とかがそれらしくてたまらん。
すずのちんは器用だなあ~・・・はっ、これがほんとの器用貧乏・・・。
ANGEL VOICE/古谷野孝雄
パコ△。どっち応援していいか迷うくらいだ…。
ていうか後輩にも「パコさん」って呼ばれてるのか。親しみ易いね。
脇坂と万代の信頼関係にも揺らぎがある感じなのが心配です。
ハンザスカイ/佐渡川準
大谷さんの制服姿…(*´Д`*)
峰岸よ…お宅の先輩も高校生には見えないぞ。
峰岸はマント?といいヒーローかぶれ臭がぷんぷんする!
「ベランダで物干すんじゃねーんだぞ」ってツッコミがいかすw
シュガーレス/細川雅巳
うおおおおおおおおおおおお。マリモさんにまさかの過去!そして因縁!
いいなあ盛り上がってきたきた。掲載位置だけが厄いよ…全力支援します。
シロ君とがっくんは一切マリモに感謝なんかしないんだろうし、それでいいんだと思うんですよね。いい。よつどもえ。
でもヒュドラの彼もいいなあと思うんだよ。卜部との間に確かな絆があるんだと思うんですよ。
(読切)タイガーリリー/鷹見隼人
なんでか絵柄に空気に、同人臭さみたいなものを感じて近付き難い雰囲気が…偏見と言われればそれまでですが。主人公がリボーンのツナに見える…。
野球ってだけじゃなくて切り口といい、ビッグマウス系主人公といい先週の焔立つと重なる部分がありますが、個人的には焔のほうが面白かったです。
ところで、「鷹見隼人」でぐぐったら「私立クレアール学園」というオンライン学園コミュニティ?の理事長とやらがひっかかったよ…これは…偶然?
木曜日のフルット/石黒正数
頼子に春…だと?
揉みたい揉み倒したいってハレンチな…公私混同はいかんと思いつつ可愛いわあ。
もう一人の人、携帯いじってばっかりやないの!
--------------------------------------------
次号より『任侠姫レイラ』本連載化。ブログで書かれていたそうですが、春の新連載陣ではなくていきなり来週からですか。
個人的には普段のおっちょこちょいレイラの活躍を望みたいところでございます。
・・・・・・・・・・・・・って袋とじ2つ!?無茶しよるなあ。
加工代かかりそうですが270円ですね。秋田書店が報われて欲しい。
来週読んだらその後は2週間チャンピオンが読めないのか…今からゆううつだ…。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。