『まじもじるるも』渡辺航/月刊少年シリウス 2010年8月号
『弱虫ペダル』との作中コラボが予告されていたのでワクテカしておりましたが、さすがにペダルキャラがゲスト出演…とはいきませんでしたね。『弱虫ペダル』の世界と魔法が普通に存在する『るるも』の世界とは分けて考えていらっしゃるのでしょうね…。でも『るるも』と『制服ぬいだら♪』ならあまり違和感ないのではないかな…ゲスト登場してくれないかなー。


閑話休題、今月は『るるも』も自転車のお話です。おニュー自転車でうかれ気味の沢下さんに影響?され、るるもはシバに自転車に乗ってみたいと打診します。『弱虫ペダル』の単行本を読んで一人盛り上がっていたシバは快諾、ここから予想以上に過酷なるるもの自転車特訓が始まります…。
…どうやらシバは単行本派なんですね…チャンピオン読もうぜ!「このキャラ」と指していたのは寒咲兄かな。確かに一番似てるかも…手嶋先輩とも似てると思います。しかしよりにもよってアブ表紙とはw。描かれてるのが10巻、12巻の表紙なんですよね…アレ?総北キャラ表紙が…。渡辺先生、もしかして箱学贔屓なんじゃ…w


さて、自転車に挑戦するるるもですが、運動神経がニブく魔女なのにホウキにも乗れないだけあってかなり苦戦します。途中で顔を出したチロにあっけなく先を越され、悔しい場面も…。そんなるるもが思い出すのは魔界でいじめられていた頃。ホウキに乗れずバカにされていたるるもは、今よりやはり心も幼かったのでしょう、涙を流して堪えていました。
しかし今はその頃と違います。自分を信じて応援してくれるシバに励まされ、来る日も来る日も練習を重ねたついにるるもは自転車に乗ることができたのでした。


るるもにしては普段よりも表情豊かなのが印象的な回ですね。それ以上に嬉しそうなシバの笑顔もいいなあ。
魔法が全然出てこない回こそるるもの素の魅力が出てくる気もします。それと、自分の感じた不安を素直にシバにぶつけられるようになったっていうのも大きいと思うんですよね…。シバの目をじっと覗き込むるるもが最高にかわゆすぎる…。そしてこういう時に下心出さずに素直に励ますシバもカッコイイんだよなああ。
2010071300040000


『まじもじるるも』6巻は8月9日発売予定です!!『弱虫ペダル』と併せてチェックチェック!


よろしかったらこちらの記事もどうぞー
漫画脳:描き文字に見る、渡辺航先生イズム

過去エントリ
漫画脳:『まじもじるるも』呪文その34 ミミちゃん暴走LOVE
まじもじるるも/渡辺航 1巻 - 漫画脳
子魔女は空よりやさしいパンツの夢を見るか? まじもじるるも 2巻/渡辺航 - 漫画脳
輪は広がり、愛される子魔女 『まじもじるるも』3巻 - 漫画脳
漫画脳:ほんわか、ちょっぴりせつない、あとるるもかわいい。 『まじもじるるも』4巻
漫画脳:すべての女の子とおっぱいに幸あれ!! 『まじもじるるも』5巻(渡辺航)
漫画脳:『まじもじるるも』4巻発売記念サイン会に行ってきました!なぜかレポまんがを描いてしまいました!