朝から3starsイベントに踊らされる紳士淑女にやーい やい。
一応、サイン会は予約出来ました…が、これは…。完全に公平にというやり方は存在しないのでしょうが、朝イチでチャンピオンを読む人でしか間に合わない。それどころか、読んでいても平日昼間じゃ電話出来ない人もいるし(少年誌、として考えれば少年達は授業中のはずですし)夕方に読む人、夜に読む人、そして地方で発売が遅れる地域の方々への配慮は全くないというのは酷すぎます。そんなことを予約できている自分が言うと説得力も何もありませんが…。うーん…。


ケルベロス/フクイタクミ
巻頭カラーでこれかーアチャー フクイ先生が覚燐外してきたよー(最近お気に入りないいまわし)
回想シーンなら首斬りもセックスもオーケー!イメージイラストなら女子生徒のモツもオーケー!チャンピオンは健全な少年誌です☆
景の想いは真摯なんだけどなあ、フクイ先生自身がなあ…楽しんでるとしか、なあ…w
そんなところも含めてケルベロスがすきなんですが。
斬子さん、これまたどストレートなネーミングwジョギリ屋の人らと関係ありそうですよね。


弱虫ペダル/渡辺航
箱学ぅぅぅぅぅぅ、熱いじゃなイカ!いいなかまたちだなあ~。
ボケ…ナスが!って溜めた!そこで溜めた!
「うっざ!!」「うざくはないな!!」の会話がヨイですね。箱学3年陣の絆の深さがわかってきて余計に山岳君だけが疑わしく思えてしま…しつこいですね、すみません。


元祖!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
のり子は可愛いなあ…ひとつ結び、ピンどめという髪型バリエーション。はまけん先生はわかってるとしか言いようがない。
髪がべたべたしてるところとか絶対狙ってるよね。我々のような人種を。
転んでもタダじゃ起きない稲ジューンのプロ根性(?)にも脱帽。


シュガーレス/細川雅巳
強打!!連打!!乱打!! 強靭!無敵!最強!(だっけ?)を思い出した…。
卜部があほすぎてまじかわいい。自分で押し付けといて。ていうかどんだけニコチン中毒なんですかこの子は…。
「暇潰しに1年狩って遊ぼうぜ組」というなまえに朝の電車でほほえみが止まらなくなりました。すみません。不審人物です。
ヒラオリもかわいい。なんだろうこれは。かわいいこばっかり。でもシロちゃんがいちばんかわいい。
2年もみんなアホだけど1年のようなかわいさはないね…残念ね…。


ナンバデッドエンド/小沢としお
吟子の思いも相当辛いものがありますね…。
こういう場面で通行人のヘキサゴンの会話とか妙にリアルだよ…。
最後の伍代登場!が何故か笑えて困るwwwこの漫画の伍代の立ち位置っていったい…。


バチバチ/佐藤タカヒロ
太鵠…貴様だけは本当に許さん…目潰しは普通に反則ではないの…?
空流親方が止めろというくらいなんだから半端な酷さじゃないでしょうに。


ハンザスカイ/佐渡川準
カラー華やかだなあ~。みんなそれぞれ素敵ですよね。
半座がどんどん可愛くなるのはもうかんべんしてください!
先輩(と同級生)に尻に気合注入されて悦ぶ半座…。この1シーンに萌えと燃えをこれだけ詰め込むなんて!
さておき、「俺は先鋒だからな!!」と自分が先鋒であることを誇りにすら思うその精神には痺れますな。


行徳魚屋浪漫スーパーバイトJ/沼田純
…改め、ぎょぎょぎょのさかな妖精さん。今回は完全にNJ新作ギャグって感じですねw
キャラ墓場…泣いてないス。
フグコちゃんと吽形さんがシンクロしてる。
今度はフィッシュファイトも使って欲しいな、ジャスラックだよNJ先生!


釣り屋ナガレ/竹下けんじろう
自分に使える武器はすべて活かす姿勢や良し!
修造が喜びそうなほど二人とも熱いです。
ヒロはこれを機に考えや周囲への態度を改めるチャンスともいえる・・・か?


範馬刃牙/板垣恵介
ここにきてやっとバキ側と烈さん側がリンクするかな?
困って考えてる千春さんかわいいな。
たとえ烈さんが勝ったとしても、これまでのこと考えると十分すぎるほど強いボクサーがやっと出てきましたね・・・。


侵略!イカ娘/安部真弘
カラーのイカちゃん可愛い。毎回言ってるかもしれないけどやっぱりかわいいのだ。
千鶴さんの真似する栄子かわいいな。
意識しすぎなシンディーかわいいな。
3バカは本当に清々しいほどの3バカだwwだいすきwwww
「1コマ足りないんじゃないデスか!?」は反則でしょw


みつどもえ/桜井のりお
やる気マンマンマンって・・・おかあさんといっしょの名曲じゃないですか。
伊藤さんの黒さが前面に。そして加藤さんの純粋さも前面に。既に一つじゃないですェ・・・。
おがちんが本当に(変態だけど)屈託なくて。良い子だなーと思うの。変態だけど。
全ての状況を把握して最後の千葉氏の一言は重みがある・・・。


はみどる!/まりお金田
天地さん・・・ザワ・・・ザワ・・・・。あえてあれ以上突っ込まなかったのがガチっぽくていいですね!
まっしゅvるーむの3人組のいまどきの女子にしてはありえないほどの恋愛知識のなさに萌え。この3人のミニコンサートがあったら飛んでくのに。
かすみさんのぷぐぅ・・・がかわいいです。


ドカベンスーパースターズ編/水島新司
やはりこういう場面の静かながらしんみりと温かい描写のうまさ、水島先生素晴らしいです・・・。
足利の活躍を挟んでくるあたりもニクイ。
最後の岩鬼のツンデレっぷりがまた・・・


聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話/車田正美
つ・・・次辺りで終わりかしら。
今回はカラーにするタイミングがよくわかりませんでした・・・。
突如巻末で沢さまの焼き魚取り分けテクを絶賛する車田先生。


任侠姫レイラ/梶研吾+米井さとし
やだ…土偶さん意外とガチムチ…。
北部プロレスからの援軍といい、レイラの身体といい、最後の男といい…ちょっと嫌な予感がしてくるんですけど(´;ω;`)1巻売れてくれえ
流氷仮面改め山下カワイソス…。


クローバー/平川哲弘
かわいいいいい、本当にかわいいなあもう。によによ。
女子3人のまあまあまあまあが可愛すぎる。へーイヘーイ!
メイちゃん完全に地元は一緒フラグですなwうふふ。
DQNの方々がどう見ても低レベルなのであっけなくカタつきそう…。
ゲンゲンのTシャツなんだこれ。いやそれ以上にケンジ似ファミリーのバナナ柄なんだこれ。


ひよりびより/哲弘
哲弘せんせいおなじみのえろ本ネタ!!このビックリ本をくれ!!
おねぇちゃん美人すぎる…暫く観ないと絵柄が変わりますね哲弘先生。
ビックリ本みてビックリするひよりが本当にかわいい。


聖闘士星矢  THE LOST CANVAS 冥王神話/手代木史織
イリアスさんまじ森ガール・・・じゃなくて・・・森ナイスミドル スピリチュアル?的なひとですね…。
咳き込む姿とか見ると、既に彼自身にも天命が迫っていたような雰囲気ですが…。


(不定期新連載)さらし首3人臭/山下勲
新人漫画賞出身…なんともいえない作風の新連載だわこれは。
しかもさらし首主人公で若干のお色気枠。
絵柄は軽めだけど割と好みのタッチでした。
オチのアホな感じがキライじゃないぜ…。
この時代にパンダ・・・坂田さん…(違


ANGEL VOICE/古谷野孝雄
ヒサシの覚悟に、成田の目覚めか…いい展開。
実は成田のための練習じゃないってところで成田覚醒のきっかけになるというのが。成田らしいといえばらしいw


出陣!!ムショ高排球軍/栗元健太郎
顔面シンクロ率wwwwこういうガチとアホの絶妙なバランスがムショ高イズム!
二年生圧倒的すなあ…才能の塊=変人の塊ということか…。
気付いたのにビンタされる割と可哀相な天馬。


キガタガキタ!/西条真二
これはどういう話なんだろう・・・と思いながら読んでいて、最後うわっと…
冥の表情の動きとか、凄い…2回目以降余計にきます。
恐子ちゃんは関係ない話だったけど、こういうのもいいなあ…暫くアンケ支援しないと。


木曜日のフルット/石黒正数
鯨井先輩、あーた暑くなくても働く気なんてないじゃ…
への字口雪だるまって的確すぎる表現www


----------------------------------------

ロンブー亮はチャンピオン好きだったのか…!奥さんェ…怒らないで…。
「普通のことじゃ物たらない人たち」っていうのは的を射てるかもなあ!

フルットのタンコーボンにフィクションダジャレ収録は嬉しいなw