今週も遅くなりました…早くペース調整しないと。。
第2回マスコットガール選手権
ひかり姫はどこに行ったの。
写真みた限りこの子だー!っていう感じがなかったです…。
範馬刃牙/板垣恵介
等身大!!誰かこれを元に等身大範馬勇次郎パネルとか作ってください。
「↑バカ」が千春さんを差してて哀しい。
前にも言ったか誰かが指摘していたかもしれませんが千春さんとがっくんって同じタイプだよね。努力しないでその場で立ち上がるという。
バチバチ/佐藤タカヒロ
川さん・・・!!と感動していたらいつの間にか背負われていた!川さんマジ宇宙の神秘…。
吽形さん、台詞が格好良すぎる。柱の「土俵でグッドバイ!!」はあんまりかっこうよくない。
ナンバデッドエンド/小沢としお
島田のオバちゃんが久し振りでちょっと嬉しかった…。
相変わらず父ちゃんの瞳は綺麗な瞳してるぜ…しかし確実に育っていく不安の種。剛…。
藤田さんが今までのヒロイン分を取り返すが如くヒロインの仕事をしていておののく。
弱虫ペダル/渡辺航
「最ッ高のハイタッチ」というフレーズに物凄くグッときたんですが・・・。
しかしここで漸く御堂筋自身の背景が見えてきたかな…?この手のキャラにお涙系はやめてほしいところですが…。
侵略!イカ娘/安部真弘
救護室のお姉さんがステキ。
早苗はイカちゃんの弱みにつけこむようなことはしないよ!まあ元気なときはたいがいひどいけど!
みつどもえ/桜井のりお
おがちん可愛い可愛い。おがちんの前向きさが好き。(名字が一緒みたいなとか)
マジ泣きしちゃうのも本当に可愛い。おがちんはしんちゃんを傷つけたいわけじゃないのに結果的には恐れられてしまっているからかわいそうです
ていうかおがちん・・・見え・・・
はみどる!/まりお金田
これはまた一定の年齢層には響くネタですね…ッ
先週といい今週といいアホ度が増しすぎです。いいぞもっとやれ。
チャンピオンとエクレアの親和性は高い。(新人まんが賞も含めて)
女優魂と気合い万能説。
元祖!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
あかねちゃん…小鉄のあかねちゃん好き設定はもうどっか行っちゃってるのかしら。
最初のコマの春巻になんとなく違和感があるような…髪型??
ケルベロス/フクイタクミ
崩たちが景くんの弱味に気付いた、ということはこれからの戦いではおそらく殆ど周囲の人たちが巻き込まれる形になるのでしょうね…辛いな。
藤本たちはもう次の餌食にされるフラグが立ちまくってますが。それでも景くんは助けるでしょうが…。
冬子先生は、意識自体は正常なのかな。
ハンザスカイ/佐渡川準
「それしかなかった」が「十八番」に…胸が熱くなる。
決着後のやりとりも良いな。爽やかだ。
だがしかし、野田くんェ…彼の成長も描いていって欲しいです。
シュガーレス/細川雅巳
がっくんwwwwwwwwwww
あー蹴り上げたあとの顔が不貞腐れててたまんないわ。
凄く主人公みたいなこといっぺんに言ってますが大丈夫ですかね。
いつか着く、って言い方が途方もなくて好きだ。ほんとにバカ犬だこの子。シュガーレスはこれでいい。これがいい。
キガタガキタ!/西条真二
次から次へとキちゃってる女子キャラがポンポン飛び出すなあ、すばらしい。
悪気はあんまり…ないんだろうなあ。
「割に合わないとは思ってるがな」って正直に言ってしまう冥くんが良いw
「理不尽だがお前は気にするな」という言い方もスキ。
ところで裏チャンピオンはどこにいけば(ry
クローバー/平川哲弘
真木さんをちょっと忘れててウィキペってしまった・・・コミックスも多分そこまで買えてない。すみません…。
しばらくはまたケンカ展開かしら。
ケンジがしあわせそうでいいなあw
行徳魚屋浪漫スーパーバイトJ/沼田純
出勤時のコジマさんのジャージ…ジャージ…!!
行徳ふしぎな町だよぉ…急いでノートにヨシノさんの半裸をメモ描きしてるNJ先生も珍百景だよぉ
ドカベンスーパースターズ編/水島新司
NO(ノー)~ というルビに味を感じました。
野球分からないから何とも言えないけど、これで下位というのは得点が取れないってことなのかしら…?
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話/手代木史織
限界は自分で決めてしまったらそこで終わり、とはいえ…うぅむ
さらし首3人衆/山下勲
バキューン!!はもうお決まりなんですね。いいとおもう!
「はだか!!」って書き文字はなんだかシュールですが。
なんか本当にくだらないとしか言いようがないんだけど、そこがまたいいな。
ANGEL VOICE/古谷野孝雄
いやあああああ・・・ここで一気に急展開というか、きつい要素が一気に・・・。
しかしやっぱり頼りになるのはルカさんだったなあ・・・。
釣り屋ナガレ/竹下けんじろう
黒い!しおりんみたい!
なんでいきなりこいつが出てきてダンたちに絡みだしたのかよくわかんないですが…。
ヒロとナガレはすっかりいい感じですね。とはいえ大会中にこの2人が馴染んでしまうと、今回のお話の着地点が見えないというか。
出陣!!ムショ高排球軍/栗元健太郎
小判ワロタ。こういう小ネタが好きだなw
なんかこれ、相手が倒れたら終わりのテニプリルールみたいにも見えるんですが…。
仁侠姫レイラ/梶研吾+米井さとし
ちびれいら可愛いのう…!
幼き日にレイラが見ていたレスラーが明らかになったり、相変わらず急ぎ気味な展開に見えますが巻末コメントを信じてみたいところ。
(読切)MCニコ/平山賢治
結構気になっていた作品でした、面白かった!
途中まで「これ、別に日本語ラップである意味はないんじゃ…?」と思っていたのに最後で叩きつけるようにそのテーマの必然性が描かれていたのは見事。
ラストもステキでした。
絵柄も好みです、女の子がもう少し可愛くなるともっと好みですがー・・・。ほかの作品も読みたいなあ。
木曜日のフルット/石黒正数
久し振りすぎ!自分で言っちゃった!女性のお部屋専門の探偵とか犯罪の臭いしかしないんですがwwwwww
鯨井先輩は期待を裏切らないなあ。
フルットが持つ鯨井先輩人形がちょうかわいい。
次号カラー!楽しみー!
-------------------------------
ビジンマンが楽しみすぎます。近藤先生頑張って欲しいよ・・・
って今気がついた!『ザ キザクラ ショウ』がひっさびさに載るのか!!!!すっごいうれしい!
浦安増刊のアンケ良かったのかな?たのしみだー!
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。