久々にこっちでも告知。22日(金)深夜0時頃からチャンピオンを語るニコ生1時間スペシャル予定してます。
先週途中で音声が入らなくなったのでちょと不安ですが…。
時間近くなったらツイッターでお知らせします。
コミュはこちら。http://com.nicovideo.jp/community/co1906



ナンバデッドエンド/小沢としお
藤田さんの価格設定が相変わらずのアレで安心というかなんというか…。
やよいの腹の中がよくわからない。「先輩と同じ」ってことはこのままでいるつもりじゃないだろうけど。
時期を見てってことか…。
しかし緊迫するところなのに「秋田会」って名前には笑ってしまったよ…。


弱虫ペダル/渡辺航
鳴子くんのべたぼめはらしいけど、坂道には金城さんのあの一言で十分なだろうな~。
今泉くんはことあるごとに坂道と出会った頃を回想するよねw
箱学の絆はこの程度ではないと思いますけど…ここで山岳くんが動いてほしいなあ。


侵略!イカ娘/安部真弘
千鶴さんのように強くなるにはやはり肉を食わなければいけないんだな、理にかなってるな。
たけるは癒しだ…こういうオチってなんか安心する。


元祖!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
こういう筆箱なつかしい!まだ売ってるのかしら…?
Tシャツが伏線になるとは。オチはアレだけど今回はめずらしくあかねちゃんが普通にかわいい。
で、最終回…っていうか、今年の始めに浜岡先生の後記コメントでリニューアルあるって言及があったような。


範馬刃牙/板垣恵介
よく…回っては……いる…な
コーチがいいよなあw
巻末コメントのせいかどうかわかりませんが、今日レジに入ってるときに疵面まとめ買いのお客様が。板垣先生らしいエールですよね。。


バチバチ/佐藤タカヒロ
つらい…吽形さん…こんな引退フラグ嫌だ…。
これで発憤しないわけがないよね、白水は特に。
阿形さんは…そりゃ勝ってほしいけれど、そんなアッサリ勝ってしまうと吽形さんの死闘はなんだったのってなりそうなので…
この作品に限って、そんなことで期待を裏切るようなことはないとは思いますが。


ハンザスカイ/佐渡川準
財前さんかっこいいいい。謎かけを試合中に持ってくるとは新しいw
謎かけがこの内容でも格好良く感じるから不思議である。
ここは大谷さんの反応が見たかったところなんですけどね~。


クローバー/平川哲弘
扉絵に反してほのぼのした2人ww
めっちゃヤンキーっぽいじゃないですか…実際は釣りしながら身の上話だよ。
聞いてないようで聞いてるのがハヤト。ベラベラ喋っちゃって自分で困惑する真木さんかわいいぜ。


ケルベロス/フクイタクミ
フクイ先生が相変わらず天才でつらい。多幸感を与えるというのは余計おそろしいな…。
しかし高橋さんが不安感しか持っていないのは何故だろう?
景君が気づいたのはともかく、これ憑かれた人らを助けるにはどうしたらいいのかなあ…本体を倒せばいいってもんじゃないよね。拡散していってるし…。
巻末コメ、ご自分が期待されていることをわかっていらっしゃって笑う。
フクイ先生ご自身がこういうことをコメント等で明言されるのって実は初めてなんだよな。
どう見てもノリノリっていうのは元からわかってるけど。


みつどもえ/桜井のりお
みっちゃんがだだっ子でしたね…いやね、さすがにこういったものを自分だけ拒否ってのはだめだろうって素で思ってしまいました。
食べ物で釣る発想しかない宮下さんが地味に効いてるw


シュガーレス/細川雅巳
シロちゃん…シロちゃんの寝顔…
はっ失礼しました。
がっくんと卜部のどつき漫才楽しいなあ。拳で語り合うってやつですね。ちょっと違うけど。
○○編の〆はいつもうやむやに晴れやかな終わり方っていうのがシュガーレスのおきまりパターンになりつつあるな。逆に安心してきた。
ところで2年生にほかの子の応援イベントなしで勝ったのは卜部だけじゃないですか。そこらへん評価されていい。描かれてないけど。ていうかなんで一回負けたのかわからんけど…。
いやまあマリモさんはやる気の問題だけだけどね。がっくんは勝ったのかなんなのかよくわからないけどね。


行徳魚屋浪漫スーパーバイトJ/沼田純
主任が萌えキャラすぎる。困る。
オチが本格的に噴いちゃって困る系。「ん!!」じゃないっすよwww


キガタガキタ!/西条真二
武ww器wwwww
どうなってるんだよ今の中学生は…。
そしてそれで自分を殴れってあっさりとw
冥くんはクラスの皆にも信頼されてるのがいいなあ。最後の男子たちのアピールがかわゆい。
しかし複雑な名字の子ばっかりだなこのクラス。


ドカベン スーパースターズ編/水島新司
あえて今、このタイミングでスターズのキャラ紹介的なナガレというのが!
私みたいな新参にも読みやすいです。義経がどういう選手かとか知らなかったですもん…


はみどる!/まりお金田
OLコスとか…どんどんマニアックな趣向にw
ましろちゃん人形と共に覗くあかりちんは可愛いと思いました、逆に。
かすみさんは壁を超えてとうとう崖に…


聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話/手代木史織
倒してこそいなかったけど到達していた…ということかなあ…
そしてとうとうパンドラ様が。…チェシャはどこへ行った?


出陣!!ムショ高排球軍/栗元健太郎
ゴロツキくん!!感動的だなあ。。
ここまで何を考えてるか殆ど描かれていませんでしたからね、溜めてきたなあ。
…たかし麿先輩が雅すぎる。


ANGEL VOICE/古谷野孝雄
もうしんどいとかいうレベルじゃなくなってきたよ…どうしてこんないい子が…。
新マネはもう新入部員たちじゃなくてこいつらが速攻でやめてくれればよかったのに…


(読切)煉獄花/梅田阿比
阿比せんせいおひさしぶりです!!
普通のホラーよりハートフルホラーが好きなのでこういう作品大好きです。
これでいいのか、と考えさせられる点も含めてすばらしい。


さらし首三人衆/山下勲
釣り漫画がまた増えたよ!
最後のページがちょっといい話みたいでひどい。柱のツッコミ容赦ねえなw
次は次の次の次の号か…安定しないけど載るだけいいよね。


(最終回)ビジンマン/永井豪+近藤豪志
いちおう「最終回」ということで。…すばらしかった。
コンドー先生ってww場末のストリッパーさんへの謝罪といい最後の最後まで自由すぎたw
オチの投げっぱなし感とか…もう大好き。しつこいようですが一冊にまとまるくらいは続いてほしい。


釣り屋ナガレ/竹下けんじろう
竹下先生は人が闇に墜ちる瞬間を描くのが相変わらずうまいなあ…。
何の説明もないけどこの「深夜に警備の仕事してコンビニ弁当買って歩いてる」感とかさ…同情はできないことやってるけど、やっぱりうまい。
一方でナガレの良さも出ますね。


仁侠姫レイラ/梶研吾+米井さとし
杉ちゃんといいゲロだらけ。
ゲッター妻の「泣ぐな…?」に胸の高鳴りが抑えきれない。ナマハゲ夫妻、かっこいいじゃん。


木曜日のフルット/石黒正数
石黒先生は本当に隅々までチャンピオンを楽しんでおられる…。NYA!!
フルットのびくっとしたときの伸びっぷりがすき。


-------------------

次号、松島幸太朗先生おかえりなさいです!
最近は順調に先生方の再登場が増えていてうれしい限りですな~。