浦安リニューアル号。タイトル以外に何がリニューアルしたというのか(ry
表紙に金色入ってて派手だー。
色紙は皆リスペクト強めでいい感じ。水島先生は本当に何描いても巧すぎる…。
米井先生がすんげえうまいなあ。やっぱりのりお先生はラブを感じる。
(新連載)毎度!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
新連載…と言っていいものかwまあいつもの浦安ですよね。
1本目。ちょっとびっくりした!けど女子中学生は普通にアリだな…。美代ちゃん可愛すぎるからレギュラー化希望。
にせ桜ちゃんが本当に優しそうだったw
のり子の「本物はもっと男前」にニヤニヤ&あかねちゃん気が短すぎるw
チンパンジーだけは用意できなかったのが泣ける。
2本目。くそう…天丼は卑怯だw2人仲良く出てきたところもツボってしまった…。
なんか新装早々小鉄がほとんど出てきてないんですがいいのかな。あかねちゃんが主役みたいw
(読切)バキどもえ/齋藤直葵
WEBで先に読んでますがこれはひどいなw
「どもえ」分がないけど今後出てくるのだろうか…。
ていうかこれ浦安とはあんまり関係ないような…。
弱虫ペダル/渡辺航
御堂筋くんは何かやなことがあったんかねやっぱり…。
トミーは考えありそうだけれども。こう見えて義理人情の人よ。と思うたぶん
泉田のメンタルの弱さがここにきて見えるのは面白いなと思います。
範馬刃牙/板垣恵介
最後のアオリが言いたいこと言ってくれてるよ…4000年って凄いっすね…。
バチバチ/佐藤タカヒロ
ブタフグは殆どだだっ子だなあ…実力はあっても。
文字が殆どないから一気に見せるけど凄い迫力だ。ああ、もう、次号はまだかあ!
出陣!!ムショ高排球軍/栗元健太郎
やっぱり栗元先生のカラー凄いよなあ…。たかし麿先輩がほとんど実写みたいだ。
あれ、ところでたかし麿先輩と悠生って知り合いでしたっけ?
二刀一流!かっこいいな。このまま先輩たちが終わるとも思えないけど…。
ナンバデッドエンド/小沢としお
猛兄はなんだ…もう警察官とかにいっそなったらどうだろう。「就職先ツブしちまった」って普通できないぞw
ていうか思いの外ピュアですよね、猛兄は…。
タカシの思い上がりワロスワロス。絶対信用されてない。
侵略!イカ娘/安部真弘
ときどきくるイカ娘マニアック回だ…ゴクリ。
気弱メイドにメリケンサック…アリだな!
千鶴さんの無言に集中線はズルいww
おっさんが初めてまとも(?)な反応を…まあなんだ、どうしていいかわからないよね!
はみどる!/まりお金田
ちょっ、中山がせんべいポーチをw私もほしいです><
ドット絵あかりちんかわいい!チャイルズクエストみたいなことだな…むしろアイドル八犬伝?(こっちはよくしらない)
きちんと仕事出来ても世に出ることがほとんどないまっしゅvるーむ…泣ける。
みつどもえ/桜井のりお
合コン大成功って普通に言ってるけど男子同士じゃなイカ!いや…まあ…アリかな。
加藤さんはしんちゃんへの執着よりおがちんへの心配のが勝ってるってことだよねこれ。ふむ。
TKGパーカー欲しい…。
クローバー/平川哲弘
もしかして:真木さんは恋に落ちてる
そういう感じに見えるのはなぜかしら…クローバーマジック!
矢原は思ったより強かった。しかし真木さんは敵討ちでやる気出すタイプにも見えないなあ…
ハンザスカイ/佐渡川準
どちらも誇れる大将でしたね。うーん、今回は御門より一ノ橋に燃えてしまったなあ。
行徳魚屋浪漫スーパーバイトJ/沼田純
レポート漫画と称した編集長萌え漫画じゃないか!
先生方が自画像ベースなのに沢様だけリアルだったのも笑える…。
ホワイトボードの絵の再現度がパネエ。NJだってプロやないか…。
RR(来週もレポート)に笑った。
シュガーレス/細川雅巳
見慣れた光景+1。あっやせいのみたさんがとびだしてきた!(深い意味はありません)
普通に会話も出来ないのかこの子らは…w
えーと…周防君は街のそうじ的な意味合いでやってるのか。大まじめなんだったらこれはこれでやっかいだなあ。
九島ってこの辺りじゃ悪名高いんだなあwアホばっかりなのに。
シャケは・・・・・・・ひまなの?
ケルベロス/フクイタクミ
舞美ちゃんが景くんにメロメロだよう。まあこりゃめろめろにもなるか。
不必要なまでのハーレム化はあんまり…だけど面白いなあ。
副隊長かわいすぎる。フクイ先生はいちいちツボ突いてくるなあ。のりちゃんもかわいいな。
サイン動画のフクイ先生のネタ仕込みっぷりもたまらなかった。サービス精神旺盛な方だ…。
ドカベン スーパースターズ編/水島新司
守備も一筋縄じゃいかないw岩鬼らしくて良い!
岩鬼が急に「君」とか「~だよ」とか言い出すとキモいなw
土井垣は結局何がしたいのかっつーか…
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話/手代木史織
アローンの絵はどんな色かって…悲しい色やね…(←ぜんぜんうまくない!)
ラダマンティスにとっても、パンドラ様にとってもハーデスは支えだったんだよなあと思うとちょっと切ないです。
仁侠姫レイラ/梶研吾+米井さとし
この展開は燃える…のだけど。まとめに入ってそうにも見えて怖いなあ。
そもそもレイラの憧れのレスラーの存在が明らかになったのがみちのく編に入ってからだからとってつけたようにも見えてしまって…せめてそういうレスラーがいるってことだけでも初期から描かれていれば印象が違ったのかもしれないけど。
そしてますます先週のやりとりに意味があると思えなくなってしまった…好きな人は好きなんだろうなあ、ああいうのは。
キガタガキタ!/西条真二
なんというかギリギリの線だよな…殺人は免れたとしても間違いなく死体遺棄だよね…
中学生のキガタが呪いを回避するためとはいえ様々なリスクを背負っているのは確かなんだよな。
コメディ回やハートフル回の合間にこういうのが入ってくるのもまたたまらないですわ。
ANGEL VOICE/古谷野孝雄
ここまでやって反省点をさらに見つけて話し合うというのはいい関係だなあ。
確かに「イジメ」はないなー、っていうかつまんない人生送ってそうな台詞だよなあ…。
少年探偵 狩野俊介/太田忠司+松島幸太朗
問題振っておいてバカにしてくる教頭にイラッとします。
校長は悪い人じゃなさそうだけど…。
一回一回で読みきりかと思ったら引きが入るのかー。全5回なら最後の1回だけ引きくらいがちょうど良さそうに感じますが…原作を知らないからなんとも言えませんけども。
釣り屋ナガレ/竹下けんじろう
うっ…同情はしがたいことしてるけどこういう理由があったのか…
この大会にこいつが出てきた意味も出てくるな。こういうところうまいよなあ…。
木曜日のフルット/石黒正数
アパートオールスターズとカラオケ行きたい!どんなにめまいがしようとも!ていうかなかよしだな~w
マチ子さん、初登場の時からずっと携帯持ってるよね…モブキャラの性格づけまで細かいんだものなあ、石黒先生はすごい。
-------------------------
施川先生が本誌に載るのは嬉しいけど、もしかしてこれバキどもえみたいにWEBと同じのが載るだけなのかしら?
ていうかWEB分見た限りだと施川先生自身があんまりチャンピオン連載したがっていないような…。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。