まさかの3stars再び。参加できるかは謎ですが…。
クリスマス、本当に25日にやるのかなあ。


毎度!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
1本目。ウェブ先行配信分ですが…相変わらずすぎるw
肩身が狭いのもあるけどお金が大変だよね。
順子さんはやっぱり素敵だ…。
2本目。仁ママは基本仁ちゃん思いなのにこういうときは自分本位だよねw
ドライブ感溢れてました。(ドライブ感の意味よくわからないけど)
最後の「そんなでっかい器じゃないよ!!」がうますぎるw


(読切)俺はまた週チャンで連載できるのか?/施川ユウキ
こちらもウェブより。ウェブの載せ方は4コマとしてはひどすぎますがw
なんとなく施川先生ご自身が連載に前向きでない感じに見えるんですけど…。


弱虫ペダル/渡辺航
うおおお。石垣さん良い先輩すぎる。ノブも慕ってたのに実力には勝てないか…。
さて、ここで箱学が意地見せるか、総北のミラクルか。箱学にもうちょい王者の意地見せてほしいですが。


範馬刃牙/板垣恵介
チハル流で千春さんを叩きのめすとはバキさん容赦なか。
話があちこち飛ぶなあ…平行している意味は…あるのかな。


侵略!イカ娘/安部真弘
悟郎は本当に残念マッチョだな!
汗すらかいてない千鶴さん…wつええ。


バチバチ/佐藤タカヒロ
きたー!!!!観客の動きとかたまらん。
今回はほとんど引き延ばさなかったですね。緩急付け方うまいなあ。


ナンバデッドエンド/小沢としお
テーマがもう少年誌のソレじゃないような…w
島田のおばちゃんに救われましたけどもね。
藤田さんのスッポンぶりが益々!素晴らしいな。藤田さんらしいままがっちりヒロインの仕事してるからな。
しかし猛兄が予想以上にヒドい。大丈夫かこの人は…。


みつどもえ/桜井のりお
ちゃんとクラスの子には慕われてるのね。ちょっと安心した。


はみどる!/まりお金田
なんだかんだで絆は深い3人…しかしやっぱり今回はすずのが悪いような…w
メガネののたんかわいい。ののたんっていくつくらいなんだろう。14、5歳くらいかな。


クローバー/平川哲弘
早乙女くんのパジャマ…w
真木さんが勝って矢原が頭になるっていう展開もありかな。


ハンザスカイ/佐渡川準
藤木先輩にニヤニヤしてしまったwwwもなかちゃんは半座しか見てないねえ…半座は藤木先輩しか見てないけど…。
大谷先輩と財前先輩のやりとりすごくいいな!!お似合いすぎる。
野田がんばれ超がんばれ。メイン回来い!!
次回は藤木先輩出陣ッスか!大谷先輩の実戦も見たいぞー


ケルベロス/フクイタクミ
お言葉ですが副隊長も子供にしか…。
何を考えてるかわからないけど、常世は墓守を明らかに差別…というか人でないものとして見ているのがなあ。


シュガーレス/細川雅巳
シャケさんマジで何しに来はったん…暇そうだな…。ブタフグならぬブタシャケですねブヒ。
しかし・・・周防くんとその仲間達のやりとりの痛々しさが半端ないな。
面白いと思って言ってるんだろうなってところまで伝わってきてなんかもう苦しい。
優等生は授業中にツイッターやっていいのか…?


行徳魚屋浪漫スーパーバイトJ/沼田純
「パ」Tシャツの方、何さんだったか忘れたけどめちゃくちゃ似とる。
ここでジョギリ屋ネタ出してくる辺りNJのチャンピオン紳士ぶりはガチだぜ…。
吉本浩二先生もいらっしゃったとは。っていうか吉本先生の画が手塚先生なのは何かおかしくないかw
最終結論は沢様かわいいってことでおkですね。
しかし次が決まるのが早い!!


出陣!!ムショ高排球軍/栗元健太郎
…そうか、天馬は先輩たちを敵視してるんじゃなくて一緒にバレーがやりたいんだよなあ。いい主人公だなあと改めて思いました。
しかし先輩たちの約半数の能力が未知数だ…今までのナガレでボクサーの彼がただのボクサーって言うのも何か地味に感じてしまうのです。


ドカベン スーパースターズ編/水島新司
グラブのせいではないキーが地味にツボったりw
これで篠田がスタミナ切れでってなったらいくらなんでも…な気はしますけど。まだ3回表なのに…


仁侠姫レイラ/梶研吾+米井さとし
THE MOMOTAROHのベンケイも立ったまま死んでたような気が…。
今のレイラは誰にも共感しようがないのがキツいです。共感がなくても面白い漫画はあるけど、今は本当にどうしていいかわからん…。


キガタガキタ!/西条真二
鏡だからウエクサとか仕込んでくるなあw
あの姿を見て笑うだけで済むこのクラスは異常に慣れすぎである。
横川さんがあまりにもストレートに性格悪くて逆に良いww
今回は引きなのか。キガタは引きと完結の区別がつきづらい…w


聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話/手代木史織
この漫画のパンドラ様はどれだけ他のキャラが死んでも、死にたくても死ねないキャラなんだろうな…。生きててよかった…とは言い切れんよ。
終わりが近いんですかねえ。


少年探偵 狩野俊介/太田忠司+松島幸太朗
思った以上に狩野君のキャラが良いなあ。天才(というのかわからないけど)故に苦悩するといった感じで。
しかし今週のチャンピオン島田さんが多いな。島田のおばちゃんとケルベロスの島田さんとこっちの島田さん。


ANGEL VOICE/古谷野孝雄
覚醒…というと違うな。ついに乾が自分を出せるまでのチームになったということか。
ワッキーはこういうときはしっかりした見方をできる人だよなあ…なんでマイちゃんにあんな無神経なこと言ったん…。


釣り屋ナガレ/竹下けんじろう
ヒロが抱えてた闇が予想以上に大きい…。竹下イズムではある。
お嬢の記録のコマがなんででん部のアップだったのかわからないwwそろそろ竹下先生も女体が描きたくてうずうずしてるに違いない。


(最終回)さらし首三人衆/山下勲
なんだこりゃああああああああ。超バッドエンドやないか…と思ったけど、元々死んでるんだった…さらし首だし…とか考えるとなんか余計暗い気持ちになりますた
子供達減ってるのも全身包帯の子がいるのも笑えん…
なんだったんだろうこの漫画は…うぅ。先日読ませていただいたキャンフライが凄く好みだったのであちら方面で次回作は期待したいです。


木曜日のフルット/石黒正数
先輩の力み顔がひどすぎるw


---------------------------------

次号キザクラさん!といってもウェブに載ったのがそのまま載るんでしょうなあ…まあしょうがないか。
そしてさと先生のゾンビっ娘漫画が集中連載。これは期待したい…ゾンビ娘!!