ハンザメイン表紙!だけどコンビニで左から近付いたら一瞬気付きませんでした・・。

 

ハンザスカイ/佐渡川準
大谷さん・・・><
藤木先輩がかわゆすぎてニヤニヤしてしまう。は、博士この現象はいったい!?
半座と藤木先輩は絶対的にゆるがない感じだけど、もなかちゃんもぶれないなあ。
ライバルが仲良しってのは大好きなシチュエーションなのでありがたいです。
新キャラはまた強烈な!wまあ女子も濃いのは大歓迎ですけども!!

 
行徳魚屋浪漫スーパーバイトJ/沼田純
久々に魚屋のお話に戻った!
興が乗って氷かけあいとか青春すぎる…いいなあー私もササキさんと氷かけあいたいなー(今の時期はいやだけど)
ミツイシさんが病んだ!(というのか?)さん付けには戻ったけどフレッシュな頃の彼女はどこへ…ってか描いていいのかこれもw


みつどもえ/桜井のりお
アニメが第二期情報解禁だというのに久々にヒドいオチ!しかしこれでこそみつどもえともいえる。
バナナ食べるとか普通すぎるシチュエーションはあえてさらっとスルーだよ。のりお先生かっけえ。


侵略!イカ娘/安部真弘
悟郎も苦労人だな…知らないところでフラグが立ったり折れたりw
イカちゃんにはあっさりUFO貸すのかwwwってか天才のはずなのに操縦が難しいからダメとか断る理由が子供みたいで可愛いw


弱虫ペダル/渡辺航
うぅ・・・ひさびさに涙出た。石垣さんもたまたま御堂筋に憑かれなければ…。
そんでトミーかっこいいー。
箱学がそんなあっさり仲間を切るとは思ってなかったけど、この言いまわしは王者らしくてかっこうよかったぜ。
でも見開きのトミーはなぜノーヘルなのか…。


毎度!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
アベーとかハトポーがいいなと思ったら、よくよく見たら「あそー」とか「カン」もそうだったのか。うまくつくるよなあ・・・・。
想像上の大鉄が格好良すぎたけど想像上の生物でした。


(読切)THEキザクラショウ/西森茂政
ウェブ版とオチ違い。ウェブ版のが好きだなあ~。
えろ本のタイトルが「しり」「エロスの若大将」ってまったく欲情する予感がしないよ・・・。


範馬刃牙/板垣恵介
やっぱりコーチがいい。好き。
「”とっくに全てを使っている”という考えは怠慢者のもの」ってのはちょっとグサッときますな…。


バチバチ/佐藤タカヒロ
阿形さんかっこいい・・・かっこいい。
腐っていくブタフグの姿を弟弟子の目を通して描くあたりやはりうまい。
そして空流総出の場面が最高です。
しかし竹虎さんが来るとはなあ…うぅん、これはまた難しい…。


ナンバデッドエンド/小沢としお
父ちゃんのスーツwwwwって笑いごとじゃないんですけど…。
カズミの両親は教師だったのか…また意外な。
猛兄、ラーメン屋で働くっていうのはありかなあ。オバちゃん一人で鍋持つのも大変そうな描写だし。
しかしいいオバちゃんを描かれるよなあ、小沢先生。
藤田さんがどんどん好きになっていくんですがこれが恋?しかしすさまじい順応力だなあ・・・。大富豪に対するこだわりが強すぎるwww


はみどる!/まりお金田
おお・・・まっしゅvるーむが初めて大成功といえる仕事?を・・・・なのにもったいないw
往年のヒット曲で盛り上げるってのは場所的に大正解な気がするし。実は出来る子たちだったのでは…!?
ましろちゃん人形が着物着てるのがちょっと可愛いと思ってしまった…。


キガタガキタ!/西条真二
この位置なのにカラーなしって・・・(´;ω;`)
しかしキガタはいい性格だなあ。慈善事業でやってるわけじゃないものね。
あと例の3人のこと多かれ少なかれ好意的には見てるのねー。
「あの3人が勝手にボクを気に入っただけ」とかかっこよすぎるわ・・・言ってみたい台詞だ。


シュガーレス/細川雅巳
「俺頭いいワ!」でガチ爆笑してしまいました・・・・・・バカだああああ!こいつバカ!
今回はまさかの強さと思ったけどやっぱりバカだった。いとおしいオレンジだ。
岳さん安心の気絶芸ですが卜部も何気に結構気絶してる気がする。


ケルベロス/フクイタクミ
ふむ…どちらが「人間」なんでしょうね。
いじめっ子は舞美ちゃんが助けるのかな。斬子にどうやって立ち向かうかは想像できないけど、景くんの勇気は伝染する勇気だもの。


クローバー/平川哲弘
ふへへ、王道だけどこういうのは燃えます。
「そのかわりこっからは全力でいく」…言ってみたい台詞だ。
ハヤト今回は完全に関係ないのなw「失礼だろ」って…w


ドカベン スーパースターズ編/水島新司
ええぇ・・・・これはせこいって言っちゃだめなのかい・・・?


(集中新連載)りびんぐでっど!/さと
浦安増刊には描かれていたさと先生、本誌初登場で集中連載ですね。
ゾンビっ娘って大好物なのでたまりませんでした、もなこちゃんかわいい!肉超うめえ!
でも背景自体はものすごく切ないですよね。そういう部分も描いて欲しいなあー。
「まるで本物のゾンビじゃないか」って台詞が鍵になってる気がするんですよ。ゾンビなのに、やはりどこかそれを受け入れきれていない感じというか。
いわみてはヤンガンで読んでいたんですけど、随分こなれたというか商業誌向けの絵柄になってきたなあと思いました。最初は誌面で見ると粗すぎるという印象が否めなかったので…


聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話/手代木史織
おおー良かったなあ・・・と思いつつチェシャはここに残されてどうするんだろうw
というか、なんのためにつれてこられたのかすら…
なんとなくサーシャ=愛然かぐや、パンドラ=ワンダーマリアみたいなイメージ。


出陣!!ムショ高排球軍/栗元健太郎
いい一区切りになったなあ~。まだ副キャプテンの腹の底とか未知のメンバーとか気になるところもいっぱいあるし。
久々に将軍様のお言葉が炸裂した気がしますわ~。一瞬筆文字が読めなかったのは秘密だ。


釣り屋ナガレ/竹下けんじろう
おおっと・・・大会はまだ続くのか・・・。
ヒロ過去話とかはいいんですが大会長いですね…長いって言い始めて結構経つし。
弟はどこかで生きてそうな伏線にも見えるし…その逆ともとれるなあ。


ANGEL VOICE/古谷野孝雄
マイちゃん・・・ぶわわ 黒木先生以上に皆のこと理解してるんだよ…ううう。
そういえばおじいちゃんは大学の方があるんでしたね…元気に見えてお年だしマイちゃんのこと知っておじいちゃんのほうが体壊したりされても困るしね…(´・ω・`)


少年探偵 狩野俊介/太田忠司+松島幸太朗
モデルさんが・・・・被害に合われたモデルさんがえろいとおもってごめんなさい・・・・。
遠島寺さんも可愛いけど友達の金山さんもかわいい。ふつうっぽいところがいい・・・
呼ぶ遠島寺さんもだけどすぐ来る狩野くんも・・・w
次回で終わりかあ・・・もっと読みたいですわ。なんとなく前回のエピソードを最後に持ってきたほうがよかったんじゃないかなあって気はしますが。


仁侠姫レイラ/梶研吾+米井さとし
カムイは団体を潰して自分が悪役に堕ちることでプロレスを盛り上げようってことなのかい…?だとしたらえらくまわりくどかったなあ…。
プロレスが好きなら解る展開なのでしょか…(´ω`;)


木曜日のフルット/石黒正数
ポーンがカワイスギルダロウ・・・
ドキドキしながら魚を見守るのも可愛い。
白川先生はずいぶんこじゃれた料理をお作りになるのだな。


--------------------------------------------------------

し、新連載・・・・どういうことなの・・・
ベテラン作家さんのようですが不勉強で。で、ベテラン作家さんのこの路線とは・・・・
YO!性!ってどういうことなの・・・・・・。
久々にワクワクよりハラハラのほうが強いです。どうなることやら・・・。