みつどもえがガッチリ表紙だ!嬉しい!
みつどもえ/桜井のりお
オールカラーで鼻血を持ってくるとはさすがのりお先生…!
おがちん可愛い、すぐ泣いちゃうおがちん可愛い。
一番エロかったのは真由美ちゃんの「下も限界」だと思うんですがどうか。
まゆおがうめえ…最後のコマがうめえ。
鼻血と毒々しい何かのためのカラーだった気がします!
(新連載)てんむす/稲山覚也
新連載攻勢第2弾。競技としての大食いと、食べるのがただ大好きな子、って感じですかね。ある意味ペダルと似たアプローチの作品な印象です。
しかしいきなり佐渡川色の強さに驚いたw女の子が可愛いのは何より!
ていうかなんできみたちそんなに細いんだギリギリと思わなくはないですが、競技とはいっても見てておいしそーと思える描写はやっぱりいいなと思うのです。
今のところ新連載陣期待できる作品ばっかりだなー!
弱虫ペダル/渡辺航
キャラへのスポットの当て方と回想シーンの挟み方には定評がありすぎる弱虫ペダル…ぐぅ。
石垣さんが好きだ…。
あー見開きの魅せ方も素晴らしい。
最後の「御堂筋」がどう響くのか…な。
クローバー/平川哲弘
イチゴサヤカの夫婦っぷりったらもう…。
眼鏡なしのサヤカちゃん33目でかわいすぎるw
しかしこの展開になってから掲載順がどんどん上がってるんですけどwみんな好きなんだな!クローバーのラブコメ展開が!
バチバチ/佐藤タカヒロ
「スランプ確定ですかね」に対する「単に鮫島だけ体が出来てきてない」という答えが凄く残酷に感じた…。スランプだったら抜けられるものな…。
しかしここでマコ姉が満を持して登場!いやー本当に隙のない展開だわ。
椿ちゃんのびびりっぷりがw椿ちゃんも相当気の強い子なのにマコ姉すげえ…。
侵略!イカ娘/安部真弘
イカちゃんが千鶴さんを気遣いつつ返事は「うむ」なのがいいなあ~と思うのです、しみじみ。
仕事を見つけた千鶴さんが獲物を見つけたときのソレとしか思えないww
範馬刃牙/板垣恵介
何を言い出すんだこの親父はと思った人の数…プライスレス
徳川のみっちゃん話聞いてなさすぎるw
元祖!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
国会議員が出てきたらあかねちゃんがひどい目に合う予感しかしない!そして的中!
でもあかねちゃんの帽子かわいいな…女子っこの衣服が何気に凝ってるんだよなあ。
ナンバデッドエンド/小沢としお
あれっ・・・?意外と・・・えぇ~っと。
こんなにすっきり行くとは思いませんでした。びっくり。
とはいえまだお話的には何かあるでしょうけどもねえ…。
(読切)ひよりびより/哲弘
ウェブは消失してしまいましたがひよりちゃんは今日も元気。
しかしとうふとなっとう3コってずいぶんまめまめしいな…。
わらしべ的な話だったけどオチがうまいわー。またひょこっと遊びに来て欲しいな。いや連載で。
ドカベンスーパースターズ編/水島新司
最近、意図的にキャラ紹介を混ぜてきてる感じですね。新規読者を意識してるのかな。個人的には助かります…。
「あとは「ヘ」が「ベ」になればドカベンだ」って台詞の味わい深さよ…水島先生は凄い
モメンタム/浜口裕司
やっぱり…やっぱり大好きだよこの漫画。2話でそれを確信しました。
見づらいとか荒削りとかはある。あるんだけども大好きだ。そういうのは理屈じゃない。
宗介くんの存在は大きいな…。審判役の彼、いい子ね。
ケルベロス/フクイタクミ
単純に「友恵の前で変身」ではなく…どうケリつけるんだろう。
主人公を姫だっこで連れ去るヒロインとかマジほれるわ…。
最後の口調が先生の口調だったのは景くんの感情を揺さぶる為かな?
ハンザスカイ/佐渡川準
こういう形での決別もあり…か。先生が効くキャラだなあ。
掌に映る過去とそれを握り締める描写は実に素晴らしいです。
そして野田君…野田君がんばれ…!
シュガーレス/細川雅巳
がっくんマジ主人公…!シロちゃんマジシロちゃん…。
あんなこと本人の聞いてるところじゃ絶対言わないんだ、それがいい。むふんむふん。
行徳魚屋浪漫スーパーバイトJ/沼田純
フクイきゅん先生まじ不思議ちゃん美少女…
そして阿比せんせーーーーかわいすぎる。あびあび。あびーん!
見た目は丸山ポパイ先生っぽいんですけどw
そういや何故3スターズは自画像準拠なのに阿比先生はマジ描きなのさNJ・・・・くそっゆるす。
椅子かたんかたんも可愛いけどモンハンを椅子にのせてプレイするのもかわいすぎるwwwwうおおおぉ…。
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話/手代木史織
うおー…。凄すぎる…。マジ単行本そろえるから…マジで…。
マトモな感想書けないのが悔しい。
はみどる!/まりお金田
オールスター状態…!シャッフルユニットはアリだな!
天地さんの博多弁に喜ぶあかりちん…ただのマニアだ!
ののたんが欲望に忠実だと私が嬉しい。うふふ。
キガタガキタ!/西条真二
恋侍様のスネ毛がたまらん。口調が普通に「テメー」とかになってるのがまたww
この漫画は悪霊が電車に激突しすぎではないのかw
今回はあっけなく消滅せずにゆかいオチでしたけども…ひでえw
ANGEL VOICE/古谷野孝雄
成田いい奴だな~w大好き。
茂森君、本当に気が弱いんだな…ここまで気が弱いサッカー部員もなかなかいないだろう。
(読切)死神憑き/降る川光一
死神ネタは多いでしょうけれども、いいテーマでいいまとめ方をしている作品という印象です。
女の子が可愛く見えないのと展開というか見せ方?に唐突なところがあるのがちょっと気になりましたが面白かったです。
ファンタジーとヤンキーが融合されてるのも注目すべき点かもしれない。
この方も次が楽しみだー。
木曜日のフルット/石黒正数
うつぶせ寝フルットかわいい…!
白川先生のポジションが絶妙すぎる。実生活ではまんがの手伝いが主な収入源みたいなもんなのになw
----------------------------------------
次号新連載の瀬口忍先生はご本人のブログを見たところたのしい幼稚園から実話マッドマックスまで実に幅広い場所で描かれていたようで…すごいな、漫画家さんて大変だな…
それだけにどんな作品になるか楽しみです。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。