たかみなは好きなんだけど表紙の映りは…。


バキ外伝 疵面-スカーフェイス-/山内雪奈生
久々の山内疵面。
板垣先生版を間に挟んでしまったせいで比べてしまう…
板垣疵面が面白くて可愛い萌え4コマなら、山内疵面はふんわりなんとなく可愛いだけの萌え4コマって感じ
私の好みの入った喩えなので不適切かもしれませんが…。


クローバー/平川哲弘
クソイケメン懲りないwwwくっそ、もげろって思ってたのに笑ってしまった。
こういうところがまろやかだよなー、クローバーは。
メイちゃんとケンジのやりとりはもうニヤニヤしっぱなしだ!!最高でゲソ!


ナンバデッドエンド/小沢としお
シャバすぎる!!ちょっと前まであんなにギラギラしていたのに!
この平和パートと不穏パートのコントラストがたまりませんな…どうなるんだろう…。
ちょっとだけ、藤田さんと別れるラストもあるのかなあと思ってしまった。いや望んでいるわけではなくてね。


弱虫ペダル/渡辺航
そういえば「2日目」が因縁だったんだな…すっかり忘れていた。
最後のコマの絵の力がほんとに凄いと思う。
なんというか、ペダルではあまり使わないタッチじゃないですか?
背景の影まで、筆圧で表現するんだからやっぱり渡辺先生は凄いよ…。
本編的にはここからですね。


侵略!イカ娘/安部真弘
じたばたイカちゃん可愛い!
早苗は妄想の中でイカちゃんを好き勝手するのではなくてエア触手まで喰らうあたりが本当にイカちゃんを愛している証拠だと思う…!
エア子という名前が栄子と被ってるとか細かいところを気にするなあw


毎度!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
1コマめのぶんぶんしてる小鉄かわいいな。
涙の「○○系アーチストだよねー」が異様なまでにツボに入ってあぶない。あの感心した表情といいw
ラストは浦安らしいエールだよなあ。


みつどもえ/桜井のりお
丸井家の敷居の低さが気になる今日この頃w
さっちゃんさんは羞恥心のバランスがおかしいよ!!
しかし…最後に出てきた美少女が気になりますNE!
最後がピリカルじゃなくてリリカルになってるのは誤植かなあ。


シュガーレス/細川雅巳
なんか一気にヤンキーマンガっぽくなったww
やっぱりひとつの学校内だけより他校との争いがあるほうがヤンキーマンガって感じがするなあ…。
それにしても随分広い範囲シメてる頂点が出てきたな…シャケと並ぶ強キャラが出てきたのはワクワクしますけどね!


バチバチ/佐藤タカヒロ
エリザベェェェェス!!!!!!!
阿形さんの表情は最高だったけどちょっと泣けた!でも虫だらけの絵はかんべんな・・・。
白水さん…。こうやって一人一人の想いが描かれるのがバチバチの素晴らしいところだけど、なおさら川さんの謎さが際立つ…。
ドングリはまた太ってないか!?ドングリっていうかクヌギみたいになってるよ!


囚人リク/瀬口忍
つくづくリクはいい主人公だなー!
こういう行動で周りから一目置かれる展開は最高。
レノアの見開きも痺れた。基本的には画面ぎっしりにコマが詰め込まれてるから見開き使いが余計効くわー。


てんむす/稲山覚也
二子ちゃんは忍足せんぱいが好きなのか…!
それはそれとして、毎週退屈ではないんだけどいまひとつ盛り上がれない自分。単行本出て、買うかと言われたら微妙かもしれない…。


ハンザスカイ/佐渡川準
目が逢う瞬間が流れてもおかしくない映像だったッッ!
何か変な興奮してしまった…これが腐萌えってやつ…?
要陵ってどんなとこだっけって調べたら吹越君のとこか。


餓狼伝/夢枕獏+板垣恵介
宣伝乙でした!
よくよく考えて餓狼伝の感想わざわざ書くのも変かもしれないし…。
今回の掲載でどれくらい原稿料は発生するんでしょうか…


行徳魚屋浪漫スーパーバイトJ/沼田純
あれ?!デフォルト5ページになったの?お得!やったねNJ!
ササキさんのふくれっつらかわいいのう…ていうか母上じゃねえw


ドカベンスーパースターズ編/水島新司
素晴らしい対決だったなあ…不知火が最後になるまで喋らないのも最高の演出。
もう立派にドカベンだって褒め方はよくわからないけど。


王様日記/森田将文
猫助強い子だな…!立派な王様じゃねーか、って台詞もいいよな~。
それとやっぱり死期が近付くとシバが見える&そうでなくなると見えなくなるって設定は面白いと思う。
設定自体もだけど、それをオチに使う見せ方もうまいし。ほんと好きだ。この漫画。


(最終回)聖闘士星矢  THE LOST CANVAS 冥王神話/手代木史織
おお…私がチャンピオンを読み始める前から続いている連載が終わるのはギャンブルフィッシュ以来。
聖闘士星矢に触れてこなかった自分もいつの間にか引き込まれる、素晴らしい作品でした。
作品愛がなければ出来ないのと同時に、作品愛だけでもここまでは出来ない。手代木先生に拍手。
外伝が始まるのかー。作品自体をきっちり終わらせてくれてるのでそれはそれで楽しみです。


はみどる!/まりお金田
なんかカントリー娘も入ってるなきりたんぽ!
根室さんの元ネタの全盛期とジュリアナの時期はまた違うけど、ここ数十年のアイドルの歴史の面白いトコをめちゃくちゃに詰め込んだ作品なところもはみどる!の面白さだなーと気付きました。


モメンタム/濱口裕司
毎回扉絵が凄く好きだ…一枚絵のほうが映えるタイプだったのかも…。
でも作品自体もすごく面白くなってるし、見やすくなってると思うんだよなー。
ただ因縁の相手を出すにはまた早いんじゃ…ううぅ、まとめに入るには早いよう。


バイトなう/神楽つな
まりあちゃん私と付き合ってくれ!
本当にツイッターで言えるからいいよなこの漫画は!
パイがおすもうさんの写真ばかりうpしてるのはそのせいだったのか…。もはやoppaicarryじゃないけど。
連載延長おめでたい。支援したいけどアンケ枠たりねーよぉ。


ANGEL VOICE/古谷野孝雄
いい校長だなー、試合終わってからでもいいと思うけどw
石持との出逢いは大きいね、代表入りは松田ともう一人乾かヒサシかそれとも他の誰か。


ケルベロス/フクイタクミ
うわあああああ斬子うわあああああ。救護班長さんがなんとかしてくれそうだけど…。
真堂はギース様っぽいと思っていたけど、父の仇ってところもソレっぽいですね。
狗骸に世代があるとは…王道だけど燃える。
個人的には強くなった仇喰VS真堂とか見たいな。


キガタガキタ!/西条真二
七番目かわいいよ七番目。
それはそうと、キガタに惚れてる娘たちの中でも一番独占欲が強いのは恐子ちゃんだなw


木曜日のフルット/石黒正数
こういう会話の応酬にあこがれる…。


-----------------------------

うう、星野来夢さんのイラストが大好きだ…。

次号鈴木央先生が初登場。金剛番長は気になってたんだよなー。