やったー久々に木曜更新だよー\(^o^)/
・・・・すみばせん
範馬刃牙/板垣恵介
カラーで描かれてた料理がビックリマンアイスに見えた。
で…親子対決がついに開始、という触れ込みの割に勇次郎の中では「対決」が始まっていないというのが奇っ怪でもあります。
でもお仕置きの仕方に萌えたりもした。…それでいいのだろうか。
総理のウザさがたまりませんなw
被害妄想少女うれいの日常/中村ゆきひろ
えらい場所に載ってはる!
大家さんブレないわぁ…千鶴さんに近いものがあるんだけど大家さんのが黒い。こわい。
弱虫ペダル/渡辺航
これぞ弱虫ペダルの、小野田坂道の原点…!素晴らしい!
そして同じ”笑う”ということでも明らかに山岳君は異質ということがハッキリ描かれたとも思います。
元々不気味な存在ではあると思っていたけど、こうまで御堂筋と印象が逆転するとはなあ。
3日目には山岳君の回想が入るんだろうなあと思うと少し萎えてしまうんですが、それ差し引いても楽しみのが上回る。
毎度!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
感動してのり子を引っ張ってきてしまう小鉄に萌える。
あとテスト中のノブ可愛い。
侵略!イカ娘/安部真弘
清美ちゃんが時代を揺るがすほど良い子すぎるよ…オォォォ
「イカちゃんを好きな人に悪い人はいない」って犬を好きな人に悪い人はいない、みたいなノリだけどそこはまあ置いておいてw
しかし早苗にスリスリされる清美ちゃんはなんかこう・・・グッときます。
てんむす/稲山覚也
忍足せんぱいがツンデレすぎた!
部長が天食祭を目指す理由の片鱗はようやく見えてきましたけど。
各キャラの内側とか成長が少しずつ描かれているんだけど、それの繰り返しばかりで数ヶ月経ってもあまり物語が前進しているように思えないのが乗り切れない原因かなあ…。
本当、嫌いじゃないんだけど乗り切れないというのがずっと続いています。
行徳魚屋浪漫スーパーバイトJ/沼田純
タチカワのスクールペンしか使っていない俺参上!そして退散。
その動画くださいよ!浦安ウェブみたいに配信してくださいよ。
編集さん調子ぶっこいてて笑うしかなかったw
NJせんせいも本格的にツイッター開始されてて嬉しいです。
先日自分の何気ない呟きにあった「2巻」という単語にNJ先生が反応されて大変切なかった…うぅぅ…次こそ2巻を…まだ1巻決まったばっかりだけど!!
バチバチ/佐藤タカヒロ
白水さんの頑張りは滑稽だけど涙ぐんじゃうよね…!
渡部本当に巨大化する一方だよ!見た目だけは一足早く一人前っぽく…
いや見た目以外も成長してますけども。身軽!
クローバー/平川哲弘
六鬼會って真木さんが義理で参加してたチームだよね…?!(うろおぼえ)
過去の因縁が絡んでくる辺りはちょっとナンバと被るかな?真木さんも普通に仕事に就きたいし普通に釣りしたいだけの人だもんな。
シュガーレス/細川雅巳
ああ…そうだね髪型がキマってるなら仕方ない。
椎葉があんなアッサリとってそれいつものことじゃ…と思ったけど今回は主人公してた。よかった。
兼光さんはシャケとはまた違った意味で重みがあるなー。
ドカベンスーパースターズ編/水島新司
おいおい岩鬼と犬神のやりとりに凄いグッときちゃいましたわよ。水島先生節だ。
水島先生の人情話が凄く好きだなーとは思ってましたが、そういう人間臭いやりとりが野球に絡んでるとまた凄く面白いんだな…3年読んでてやっとわかってきた!(遅い
囚人リク/瀬口忍
ああああああ面白いよおおおおおおおお。リクの寝顔かわいいいよおおおおおお。
このタイミングでヒロインキャラ投入とか!本当に隙がないわ。しっかり可愛いし。
虎沢さんはここの実態を知らないんだろうなあ…。
最後に出てきたロンゲばかりの奴ら超気になる。
ましのの/八谷美幸
今回は割と面白いと思って読んでいたんだけど巻末の実話を元に発言でなんか萎えた・・
ファンタジーとしてエロコメを楽しみたいのでそういうリアルはいらない…。
ANGEL VOICE/古谷野孝雄
燃える!ああああ燃えるぞこれはああああ!
最後の力を振り絞る…だけじゃなくて戦略を練り尽くしてここぞっていう場面で振り絞るっていうのが燃える…決めろぉ!
ハンザスカイ/佐渡川準
先生のっかってるー!? 燃えと萌えと笑いが同居してる!
バベルさんまじ鬼畜!応援したい要素が真鍋さんに集中している…
ナンバデッドエンド/小沢としお
猛兄はほんっと親バカになりそうだなー!…というのも束の間…
ケンカでは確実に強いからこそそれで解決できない今が不安でたまらないんだな。でも漫画としては最高に面白い…!
王様日記/森田将文
今回の話は一番好きな話かもですわ…犬好きにはたまらないですぜよ。
今までの話とは違って、寿命はどうにも出来ないという辺りもシビアだけど良かった。
こういう話を小学生とかに読ませようよ・・・・タンコーボン出してくれえ
はみどる!/まりお金田
もらえませんカーニバルからの待ってくだサンバ…レベルが高い!
マッチ可愛いよー
モメンタム/濱口裕司
ルールうろ覚えが増えたw
フォックスかわいいよフォックス。
その先にある目標に向いてる視線を自分の力で引き戻すというのは敵として萌える。
ケルベロス/フクイタクミ
顔出しだけというか…こう、いつでも纏めに入れるよう描いておかなければいけない部分を描いてしまった感じにも見えるかな…。
そのまま纏めに入らなくて良かったとは思いますが何か不安だなあ…。うぅ~、売り上げがついてきて欲しい!面白いのに!
キガタガキタ!/西条真二
恐子ちゃんのボロボロっぷりがえろくて困惑した…!
こっちはこっちでまとめに入ってないですか?不安だよう…。
そもそもこの漫画のラスボスが恐怖新聞なのか、そうでないのかちょっと悩むところではありますが…。
木曜日のフルット/石黒正数
見栄をはって取り返しがつかなくなって・・・ってパターンは定番だけど最近はあまり見かけない気がする。
フルットろくなもん食ってなくて泣いた。でも鯨井先輩に拾われた日はマグロのサシミを食べてるんだよね。あまり味とかもわかんない状態だったかもしれないけど。
--------------------------------------
りびんぐでっど復活!復活ッッ!嬉しいな~時代はゾンビだ!
板垣先生は対談多いな!
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。