またしても大遅刻!!
表紙のイカちゃんの吹き出し、「~でゲソ」をつけろよォ…。


侵略!イカ娘/安部真弘
エビ枕とイカちゃんかわえええ・・・。
悟郎とイカちゃんってなんとなくかみ合ってないけどいいコンビだと思いますw
千鶴さんの膝枕…確かに薄皮一枚で死と隣り合わせかもしれない。「死!?どうして!?」っていうのは本人にしてみれば確かにどうしてだろうけどもw


行徳魚屋浪漫スーパーバイトJ/沼田純
安部せんせいがスーパーさわやか!!しかし担当さんェ…
安部先生の胃腸が心配です…。
魚屋漫画として楽しみたい気持ちは強いですが、こうやってチャンピオン作家さんとの絡みが見られるのも嬉しいなー。結局のところバランスの問題かしら。


弱虫ペダル/渡辺航
石垣さんは超かっこいいな…。すき。
御堂筋くんは差し歯か?な。ちょっと一本だけ描き方違う。
完全に悪役が交代している…山岳君のアンノウン感すげえ。
あと…荒北さん、御堂筋くんのこと「口の悪い男」としか言わないんだよね、キモい的なこととかは絶対言わないんだよね。
悪態ばっかりついているようで言ってはいけないことの分別つけてる人なんだよなー荒北さんは。やっぱりこういう人になりたい。


シュガーレス/細川雅巳
担当さんまで「マリモポエム」とツイッターで発言…公式にポエム漫画となりました。
マリモポエムはやっぱり説得力あるし作品が引き締まりますね。つーかこれで高1なんだよなあ…どんな人生おくってるんだい。


被害妄想少女うれいの日常/中村ゆきひろ
ウルトラマン柄のエプロンかわええ。なんでうれいって独り暮らしなんだっけ…説明されてなかったかな。
妄想は激しすぎるけど大家さんのビジョンは多分正しいから困るw


ブラック・ジャック創作秘話/吉崎克+吉本浩二
開始3ページで爆笑したwwwwwwwwwwwこれはひどい・・・!!
やっぱりBJ創作秘話はむちゃんこ面白いぜ…単行本化うれしいなあ。
まあ今回はBJじゃなくてアニメ創作秘話ですけどwこまけえことはいいんだよ。
手塚先生にかみついた清水さんかっこいいなー。
あと不満そうな手塚先生の顔がもうたまらなく好きw現場の人にとってはたまったもんじゃないでしょうけどw


クローバー/平川哲弘
カラー扉ステキだ・・・200回おめでとうございます。
でも最近この3人影薄いんですよねw
真木さんは一人が好きだと思われてるのにハヤトと会ってるのかと思うとこうふんする。


毎度!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
この夫婦がファミレスで食事ってすげー珍しい感じがするwってかどこ行くの?


範馬刃牙/板垣恵介
鞭打で思い出すのは『桃魂ユーマ』の有栖真琴というささなみにはげましのおたよりを…!ユーマはまじで面白いっつーの、というのは置いておいて。
完全に「お仕置き」のナガレなんですよね、いったそ…。


バチバチ/佐藤タカヒロ
ふあー・・・面白すぎる・・・ゾクゾクしました。
元々強いからなあ…色々と吹っ切れたら同期最強なのは当然でしょうけども。
石川はこれから伸びるキャラだと信じてる…!


ましのの/八谷美幸
ERO先生は猫喫茶の人にホの字なのか…な?ERO先生なのに。ちょと乙女。
春田君の「ニャー一人占め」って台詞がかわいいとおもいました。
最近はファンタジーエロコメしてくれてるので割と好きです。


囚人リク/瀬口忍
罰らしき罰をはっきり描かれたのは初めてですね。酷すぎる…。
しかしそれだからこそいいんだよな、生きようとする力を応援したくなるから…レノマ幸せになってくれ…
月の演出とか本当に毎度感動させられますわ…。
ロンゲ軍団は髪伸ばさなきゃいけないルールなの?そういえば刑務所だけど髪型とかは自由度高いですよね。


聖闘士星矢 THE LOST CANVAS冥王神話外伝/手代木史織
ペフコがかわゆしぐれ・・・!!いちいち・・・!!
あと手代木先生の描く老いかかった男性はすごくいい。


りびんぐでっど!/さと
青山君がときどきツンデレ口調になるのがたまらんw
水森さんはなんだかんだで応援してくれてるのかしら…家でなら存分にやっていいのかwww
斬新なタイプの便所飯…そういえばもなこちゃんの体、悪臭とかはしないのかしら。


ドカベンスーパースターズ編/水島新司
えっ・・・・ちょっ・・・!?岩鬼?!
今までのドカベンで岩鬼がど真ん中を打ったことってあるのかしら??
ずっと「岩鬼?」って言ってる山田が味わい深いよ!


てんむす/稲山覚也
大会始まってからおもしれえええ・・・!
怒りを口に出したりせず試合で勝つ遊ちゃんかっこいい!
でも二子ちゃんの、俺の二子ちゃんの活躍が端折られたのはぜったいにゆるさない!


ナンバデッドエンド/小沢としお
うう・・・千代さん・・・うう・・
猛兄ちゃんの慕われっぷりがわかって泣ける・・・泣けるよ。


モメンタム/濱口裕司
今週は凄いな…こりゃ。扉絵がいい、とは毎度言ってましたがそのセンスを作中に反映させる手法ともいえようぞ?
喜多・フィナーレ!(りゅうこうにのってみた 若干チートっぽい能力ではあるな!これさえあれば勝てちゃうってなると今後の戦法と相手の戦い方がどうなるのかも気になるところですけど。
指に負担がかかるのがダメな理由がやっとわかった気もしますw


ハンザスカイ/佐渡川準
野田君と半座が並んでるコマは汎用性が高そうだ…。
真鍋さん…。


はみどる!/まりお金田
もう最後のあかりちんの胸オチは安心感すらあるけどやっぱり笑ってしまった・・w
せりかさんかわいそうです。1対3対3はきついw


ケルベロス/フクイタクミ
じいちゃん今もかっこいいけど昔もかっこよすぎてうううううああああああ。好きです。じいちゃんの子になりたい。
やっぱり「町」自体が…っていうのがあるんだなー。
雪房とじいちゃん・・・しんみりしちゃいましたよ。
叔母さんの溺愛理由は結局よくわかんないのかw
叔母さんが張り切った弁当の内容が気になる。
そして最後の崩・・・これは予想外すぎたなあ・・・!


ANGEL VOICE/古谷野孝雄
あああ・・胃が・・・いが・・・・


キガタガキタ!/西条真二
冥くんは彼が誰だかはわかってる…よな。マイペースというかなんというか。
恐怖新聞と冥くんの関係は特殊なものなんだろうなあ…
確かにお見舞いのことはwひとまずまだ終わらなくてよかった…。


木曜日のフルット/石黒正数
10万円払った…のか?!鯨井先輩が!?
やっぱり世間的に見て美人さんではあるんだね。


------------------------------

先日ツイッターでモメンタム・てんむす・囚人リクの評判についてのナガレをトゥギャったりしました。
http://togetter.com/li/141420
リク>むす>モメンが多いな~。なんだかんだで3作とも愛されてましたけど。

そしてNJ先生の愛されっぷり…!