合併号くらいで調節して更新ペース修正したいところです…。


毎度!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
ベリショあかねちゃん…イイネ!
ワンピのり子は夏の風物詩ですな…。かわえ。


弱虫ペダル/渡辺航
エエッ!?で不覚にも噴くw
荒北さんは本能型だなあ…。


ナンバデッドエンド/小沢としお
あああ・・・よかった・・・ひとまずよかったよぉ・・・。
伍代の台詞がすべてだ。人なんてそんな簡単に殺せてたまるかって。
ベタと言われようがなんだろうが、すべてが良い方に向かうことが何よりの結果だ。


ましのの/八谷美幸
ERO先生の水着(主に股間)どうなってるんだよ!!どうしたらその状態を維持できるんだよ!!
股間が喋ってるコマとかどういうことなの…。
ついにましののが乳首解禁かと思うと胸が熱くなりますね。
乳鞭打・・・ちちびんたリカを彷彿とさせます。もうコンテストの競技からスイカ割りなくせばええやん!


てんむす/稲山覚也
二子ちゃんがんばったよ><!しかしこの戦法誰かが気づいてても良かったんじゃないだろうかw
いかにもそれっぽく(必殺技とか戦法っぽく)描くのもこの漫画の見せ方としてあ正解だと思いますが。
そういえば結日の顧問って未登場ですね。


侵略!イカ娘/安部真弘
ちくしょう!!ありがとう!!←ワロタ
暑中見舞い右下の「生きて。」って出したの誰ww切実すぎる!!


(新連載)半熟ガーディアンズ/永久保貴一+とうじたつや
ついにヒイロとナナシについて触れられなかった!!
うーん・・・って思いながら読んでいたんですが、おばけ怖いっていうのは面白い設定でちょっと楽しくなりました。
あととうじ先生の画はベタのメリハリが美しいなあ。見やすい。ので前作超えを期待します。


聖闘士星矢 THE LOST CANVAS冥王神話外伝/手代木史織
おねロリ・・・!そういうのもあるのか!
こんなん大好物ですありがとうございます。
少女サーシャのネグリジェ姿はかわいすぎて目の毒なレベル。


囚人リク/瀬口忍
痛みの表現までハンパないなあ…
てんむすに続き2号連続カラーですか。てんむすだけかと思ったので嬉しい。プッシュしてほしいです。


バチバチ/佐藤タカヒロ
想いの詰まった取組だった…
反則かってところで判定よりも有無を言わさぬ決着をつけた鯉太郎が見事でした。


行徳魚屋浪漫スーパーバイトJ/沼田純
あびーん・・・!!可愛すぎる可愛すぎるだろォ…!!
何気に、NJ先生以外のチャンピオン関係者と鮮魚部の対面が初だった(少なくとも描かれたのは)のも興味深いというか、不思議な感じです。
TUNAジャンパーいいな。ほしいな。
このレポートを阿比先生にも描いてもらいたい…。


少年探偵 狩野俊介/太田忠司+松島幸太朗
鬼高さんちょおかっこいいいいいいいい
美樹ちゃんのおでかけもーども可愛いですが鬼高さんのかっこよさが異常。
やっぱり狩野くんは本連載してほしいなあ。


ドカベン スーパースターズ編/水島新司
最後はやっぱりYYSという結果に落ち着いたようで…
里の人たち、このかっこで乗用車で来ていたのか…シュールだ…。


クローバー/平川哲弘
竹下さん…!!!!素敵すぎる…。あと同僚がブラマヨすぎる…。
菊池はまあお察しくださいですよね…実力的には…。


ドラゴン・ハイグレード~辰吉漂龍伝~/青山広美+篠原花那
光圀様はもうちょっと不敵なキャラかと思ったら結構うろたえやすい性格のご様子。
えーりんみたいな正装。


りびんぐでっど!/さと
イイハナシダナー…いい話…なのにいい話で落とさないのがさすがです。
青☆山くんイケメンすぎる…


イマワノキワ/うえやま洋介犬
出逢った母子と生まれてきた子供の因果関係がわからなくてなんとも…寿命あげなかったっていうほうがまだわかるんだけれども。


ハンザスカイ/佐渡川準
細野さんいいキャラだなーちくしょー!!
ファイトしねえ俺なんか俺じゃねぇっ!!って名言だよ!
というか良キャラが本当に多い漫画だと思います。


シュガーレス/細川雅巳
オチが全部持っていった!キリオちゃん!!
最後「正門!!」って言った人誰だろう・・・兼光さんかな。やさしい。


ケルベロス/フクイタクミ
ああもお…本当つらい…つらい。
ジョギリ屋と違ってあまり出てこないけどこういうゲス野郎描くのもうまいんだよなあ、フクイ先生。


被害妄想少女うれいの日常/中村ゆきひろ
うぅっ…寂しいなあ」。大好きな作品になりました。
相変わらずエプロンのデザインが凝ってたり。4ページの中に楽しさが詰まった漫画だったと思います!
夏コミで中村先生がうれい本出されるそうなのでとても楽しみ。お疲れ様でした!!


ANGEL VOICE/古谷野孝雄
成田のPK克服はいつの日になることやら・・結果オーライとはいえ!
あああマイちゃんが気になるよ…


木曜日のフルット/石黒正数
バイトしてた時代の鯨井先輩本当にひねくれてるよ!
1ページめのフルットの見切れ方がかわいい。
今回フィクションの書き方がいつもと違う感じですね。


-----------------------

合併号は寂しいなあ。夏コミがあるので忙しいっちゃ忙しいんですが。