週末のラジオ聴いてくださった方、ありがとうございました。
事前告知した時と、ツイッター上で唐突に始めたときと視聴人数がほぼ同じという事実…!
囚人リク/瀬口忍
巻頭カラーに相応しい、最高に面白い…!!
リク、あんたって奴ぁ…(涙
史郎君や椿の過去の片鱗も…っていうかこの2人これで9歳か…史郎君はさすがに9歳ってことはないよね?w
ていうか史郎君何で収監されたんだかさっぱりわからない。昔も今もいいやつじゃないの。
弱虫ペダル/渡辺航
ついに奴が動いた!一回約束投げて帰ろうとしてた件についてはまあ、うん、それはそれ!
坂道もまさか間接的に自分が待宮を助けてることになろうとは思っていまいね~。
毎度!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
自分がジューンのタクシー乗ったら墓地に連れてかれそうです、暗い顔で長い髪なので・・・・
オセンコー→じゅずー→三途ー の三弾活用(?)がすばらしいですね。
行徳魚屋浪漫スーパーバイトJ/沼田純
カラーページかわいすぎてもだえた。なんぞこれはああああ。
フィギュアマスコットとかにしてほしいですよこれー!!
よく見たらカラー扉に「謎コラボ」って自分たちで言うなというw
カプコンのMJがやばい。あとHさんのアフロが気になる。ツイストパーマではないんですか。
てんむす/稲山覚也
星野はむかつくけどこの人にも何かありそうなんだよなあ、右目が見えてない感じもするし。
清水氏が割り食いの本当の効果に気づく展開にするのに、二子ちゃんサイドの話で先に同じことを語ってしまっていたので何か展開が弱くなっちゃってる気がするです…勿体ない。
感情面での描き方は物凄くうまいなあ、面白いなあと思うだけに何か勿体ないとしか…。
範馬刃牙/板垣恵介
格闘わねば…って今までも結構本気だったんじゃないのかしら…。
恋焦がれてとかチョッピリ妬けるとか何なんですか><
バチバチ/佐藤タカヒロ
白水さんがかっこよすぎる・・・かっこよすぎて心配。
ゴリラ直伝のゴリラ張り手とか笑いも挟むのが相変わらずステキ。
…しかし華々しくも残酷にって、なあ…。
侵略!イカ娘/安部真弘
頭に鳥が乗ってるイカちゃんが可愛すぎるダロウ…。
みんなの台詞がうまいこと絡む、コメディとして良質な回ですなー。
ケルベロス/フクイタクミ
あれっなれ初め詳細は…とりあえず赤の他人ってことなので俺が得した!
金屋さんはええ子やなあ…。
クローバー/平川哲弘
竹下さんんんんん!!!!!
素晴らしいツンデレをありがとうございます…ありがとうございます…。
ケンカ展開でも竹下さんのお蔭で癒しが!
真田の「牛丼屋って過酷なバイトなんだなあ」がアホくてかわいいwww
ナンバデッドエンド/小沢としお
とうとう大団円…感無量です。
梶原が最後までカッコよかったな。街中で見かけてもお互い無反応なところが。剛もお辞儀とかしないところが。
「プロゴルファー猿かお前は!!」ってツッコミは実にナンバらしくていいwww最後までこういう小ネタが!
伍代がおいしいとこ持ってっちゃいましたが…!伍代インド旅編が見たいよ…。
あっさりしたオチって感じでしたが、「剛が望んだ幸せ」っていうのがそもそもこういう「普通さ」だったわけなのでそういう意味でも最高のラストだったと思うんですよね。
小沢先生、本当にお疲れ様でした!!
シュガーレス/細川雅巳
キリオの服装に噴いてしまった!ネクタイまで締めてくるならもう制服で来いよ!!三田さんは自分の学校行けよ!!
まさかのトーナメント突入に狼狽しましたが、トーナメント表の中に風車組の名前があることを妄想する高度な遊びを発明したので大丈夫です!皆もやっていいよ!
「街」ってどの辺からどの辺までを言うんだろう!!かがみんはまだこの辺でウロチョロしてるの!!
…だめだ、ツッコミが追いつかない…シュガーレスは考えるな感じろ漫画だと理解はしているのについ…。
(読切)空が灰色だから手をはなそう/阿部共実
阿部先生復活ッッ!!やっぱり最高だなあ…3回と言わず!連載で!
こういったオムニバス形式の漫画が少年誌では珍しい気がして。だからこそ定着すれば面白いですよね。
宇佐美ちゃんいいおっぱいだなあ。ていうか百合やらバニーやら趣味的な要素がこれだけ突っ込まれてしっかり成り立ってるのはすばらしいです。
それにしてもイケメン店長がイケメンで優しくてユーモラスで素敵すぎる。
ドカベンスーパースターズ/水島新司
なんというか…なんだったんだろう感が…!!
これで武蔵坊加入くらいの超展開をちょっぴり期待してましたw
イマワノキワ/うえやま洋介犬
毎号感想の書きようがない…です。
マンションに帰れなくなって、あのエレベーターからどう逃げてどう降りたのかもわからないままだしなあ…。
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話外伝/手代木史織
いい感じにキレたキャラ出てきたー!!
こういうキャラ好きなんです…多分性格は悪くないと思うんだ…ナワルピリ可愛い。
ましのの/八谷美幸
ツイッター界隈の感想はおおむね「ひでえwww」(褒め言葉として)って感じだったけど私としては「ひでえ…」(どんびき)って感じの回だった…。
むろいさんが倒れたことに何の救いもないしねー…。女の子がひどい目に合うことと、お色気ネタじゃなくただの下ネタっていうのがどっちも私にはダメだったんですよ。
半熟ガーディアンズ/永久保貴一+とうじたつや
思ったよりおどろおどろしい展開に…っていうか「外国人を体に取り込み」って柱が何か雑w外国人…って。
ドラゴン・ハイドレート~辰吉漂龍伝~/青山広美+篠山花那
ずっとタイトル間違えてました…ごかんべんを…。
絵もきれいだし普通に読めるけど読んでるだけ…といった感じです。
出てきて数回で最終決戦みたいな展開というところも入りづらいなあ~…。
りびんぐでっど!/さと
グロくて可愛くてセクシーでちゃんとラブコメ。凄すぎる。
1巻発売決定おめでとうございます!!
青山君の緊張した時の口調が最高wwwなきにしもあらずって否定してないwww
あと待たせた方が「小一時間待った?」とかズッコケ3人組呼ばわりとか本当いいセンスだな~。
ハンザスカイ/佐渡川準
財前さんどんだけなんだよ…こっちまで胸が苦しいよ…!!
細野さんが無茶苦茶でかっこいい…。
展開としては…要陵が勝ってくれないと財前さんと能登さんが出逢ってくれない!!というアレ的な気持ちもありますが…うわ~どうなんだろ。
ANGEL VOICE/古谷野孝雄
「普通の高校生」…そうだよな、そうなんだよなあ…。
しかしこうなった以上は強いよね、そういうチームだよね…!
少年探偵 狩野俊介/太田忠司+松島幸太朗
狩野君も単行本化みたいですね。でもナンバリングがないから1巻完結かな~。
私には犯人はわかりませんが、あまり真剣に自分が推理しようって気もないから向いてないんだろうなw読んで面白ければいいんですけどね、前回の短期集中のときのが好きだったなあ…。
木曜日のフルット/石黒正数
なんとなく横文字にするとそれっぽく聞こえるという日本人的な風刺ですねw
おじいちゃんの乗る自転車は高確率で超音波ブレーキ採用してますよね…。
-----------------------------
夏の新連載攻勢が終わったと思ったら早くも秋の新連載攻勢が!!
なんとなく、夏はすべて短期で秋が本命っぽい気がします…。
サンカクヘッド先生は読んだことないですがちょっと気になっていたので楽しみです!
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。