空灰の感想でやりきったつもりになってました…。


侵略!イカ娘/安部真弘
200回到達おめでたいじゃなイカ!!
夏しばりでここまで、って本当に凄いです。これからもずっと続きますように!
触手で抜こうとしてるときにビビってるイカちゃんかわいい…みんな気づいてるのに優しいw


弱虫ペダル/渡辺航
うーん。どんどん待宮の底の浅さが分かってきてしまったぞ。
御堂筋君のようなカリスマ性もないし。
これだけ「回想シーン」を多用するこの作品において、ここまで背負ってるものに重みがない奴って今までいなかったわけで。
その軽さイコール作品においての重要性の薄さでもあるのではないかなと思ってしまいます。
御堂筋君もこいつと本当に協力する気とは思えないな。頭いい子だし。
広島のメガネ(名前わすれた)かわいそす…でも吹っ飛ばされた顔がちょっと笑える…。


範馬刃牙/板垣恵介
闘志で止血ってのはマジモンですか…優秀なセコンドの人どっかで見た顔だわ
遊んでくれてよかったねー…って相変わらず勝ち目が見えない話だなあ。


バチバチ/佐藤タカヒロ
白水さんかっこいいけど自演わろたw
バチバチで一番共感出来るのは白水さんなんだよなあ…。
綺麗な天雷さんは立ってるだけでも威圧感すごい…。


(新連載)うずらコンビニエンス/サンカクヘッド
こ…これは!!
今はまだぴんとこないけど後々癖になる予感がすごい!!
大体チャンピオンのギャグってそういう感じになります…。
スタイルのいいハムスターとかすでにちょっとツボってるし…。ゆるく期待。


クローバー/平川哲弘
えーと…友近?なんで最近芸人シリーズ??
竹下さんがガチで釣りの人だった・・・・これは・・・。


シュガーレス/細川雅巳
何コレwwwwwwwwおもしwwwwwwwwろいwwwww
ツッコミどころの多さについていけない…いやツイッターでは散々書いたんですが全部書きだすのもアレだし…
とりあえずトーナメント表だけで面白い。どうなってるの。
典斗にからまれてるシロちゃんかわいい。どうなって・・
ジャージって荒呉君のことなのか。ジャージって。最初卜部のことかと思ったのに。
あと浦居高校のグリズリー大熊ルイさんがもう・・もう・・・。Tシャツが・・・かわいい・・・。
かがみん中学生なのに何ちゃっかり混ざってるの。しかし発育がいい中学生だなあ。今更。


毎度!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
ギャグ漫画にありがちなリセットかかるかと思ったけどあかねちゃんショートのままですね。よい。
のり子はいい奥さんすぎて…(ため息
いくら生活が同じパターンでもコピーはだめだろ!!


ましのの/八谷美幸
BLCDのバカにしてる感がすごい。
春田くんの存在とかすっかり忘れてた…そういやあの演技ドジっ子はどこいったんだろう。


囚人リク/瀬口忍
瀬口先生の素晴らしいところは、媚びた描き方でなくストレートに男の色気が描けるところだな…貴重ですよ。
男の髪結びがこんなに絵になるって…!
天野たちと同じように、椿自身もリクに「救い」を、「希望」を求めている気がする。
しかしいい場面なのに史郎くんの「ほんまかいな」の顔がたまらないことに…これAAにしてほしい


ハンザスカイ/佐渡川準
徳良さんかっこいい(じたばた
吹越に対しての…何だろう、劣等感というとあれだけど、そういう感情があるのかな。


りびんぐでっど!/さと
黒川先生、うざいけどいい先生だとは思うw
「若い女子の命に比べたらアラサーの命なんて安いモンだ」という台詞が必要以上に胸に突き刺さります…。
しかしオバケ怖い系アラサーとは…イイネ。


行徳魚屋浪漫スーパーバイトJ/沼田純
タカマツくん、ミサワ絵がなじみそうだぜ・・・。
主任は真面目な人だよなあ…幾つくらいの人かよくわからないけど(30代後半くらい?)逆にこういう社員さんってありがたいですって…。


ドカベンスーパースターズ/水島新司
なんだこいつwwwwwwwwwwちょっとこのナガレだとタカマツくんと被るwww
里中と山田の会話が味ありすぎてさらに笑…凄いわ…。


聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話外伝/手代木史織
※ここから怒涛の女の子人質展開スタート※
サーシャ…やっぱりこの頃は甘さがあるというかそういう感じ。


(読切)空が灰色だから手をはなそう/阿部共実
単独感想をご参照で。http://blog.livedoor.jp/manganou/archives/51776579.html
この記事書いて、検索で来る方も最近は「阿部共実」もしくは「空が灰色だから手をはなそう」が多いです。凄い注目度。


ANGEL VOICE/古谷野孝雄
怒涛の攻撃…それに説得力が伴うのはやはりこの漫画の巧さ。


てんむす/稲山覚也
上下関係に厳しいだけじゃなくていい部長だなあ。
荒川さんの苗字は荒川静香さんが元ネタってことかー。氷華もそのまんまだった!
他の部員も元の競技から…ってことか。
しかし荒川さん対天子熱いわ。


半熟ガーディアンズ/永久保貴一+とうじたつや
困ったことにだいぶ目が滑り始めました…。
何でだかは自分でもよくわかりませんが、何か集中して読めない。うーん…。


ケルベロス/フクイタクミ
人質展開その2。いや人質…とはちょっと違うか。
しかし金屋さん凛々しい…「景君はそんなかっこ悪くありません」は最高の台詞ですね。


ドラゴン・ハイドレート~辰吉漂龍伝~/青山広美+篠山花那
自爆をかばわれて許せねえって無茶苦茶すぎてポカーン…


イマワノキワ/うえやま洋介犬
どっちかっていうと心の病系かしら。


(最終回)少年探偵 狩野俊介/太田忠司+松島幸太朗
人質展開その3。
梢さんが悲しすぎる…。
ジャンヌはママハハとかパピーの類っぽかった!
単行本は全編収録されるわけじゃないんですね…でもサブタイ変えれば刊行は可能なんじゃないだろうか…ううむ
またたまに帰ってきてほしいなあ、集中連載で時々、くらいがちょうどよい気がします。お疲れ様でした!


木曜日のフルット/石黒正数
いつ何が起こるかわからないから備えは大事…ですね。
本当に一瞬先に何があるかわからない、って思う年だものなあ。


----------------------------------

最近モー娘。にハマり中の私にとっては道重さゆみ様のグラビアは超たのしみです。まさかチャンピオンのグラビアを楽しみにする日がくるとは。
新連載攻勢、続きますね。夏は短期で秋が本命って感じかな。増田英二先生の新連載は本当に楽しみだ!!