初めてチャンピオンのグラビアで私が得する日がやってきた!
モー娘。ブーム真っ只中の私にとっては!浴衣さゆ様かわゆすぎる!!
9期ちゃん達とかグラビアやってくれないかな。りほりほ!りほりほ!


(新連載)さくらDISCORD/増田英二
待ってました!!!!!超待ってました!!!増田先生おかえりなさいませ!!!!
増田先生の描く女の子のニカッとした笑い方が好き・・・
芯の強さが・・・SUKI・・・!!
気持ちの良いスタートでした。正直泣いた!
部活モノ、は多いけどこういう「学園もの」って足りなかったジャンルだと思っていたのでそれを描いてくれるのが増田先生で、本当にうれしいです。
デコボコなさくら達の活躍に期待ですだよ!
ノ宮の髪型とか、コテコテに桜っぽい名前と見かけなのにあだ名が「ノ宮」なところとかたまらん…。
野球はメインじゃなくて切っ掛けって感じで色々なお話が読めるとイイナと思います
。今から単行本が楽しみでしょうがない。


うずらコンビニエンス/サンカクヘッド
今のところ謎の生物が心の支え…!
ツッコミが薄いっていうのはあるなあ。


クローバー/平川哲弘
ついに菊池が花開こうとしているのか!!
コアラのパンチってコアラのマーチみたいデスネ!


ましのの/八谷美幸
噂をすれば沙姫ちん。
ましののアホ毛ってしょげると下がるんだな。そこはかわいい。
全体的に今回は笑いどころがわからない。


シュガーレス/細川雅巳
今回は表紙にも巻中カラーにも岳さんが!!さながら主人公のよう!!
案外解説役がサマになる野獣の弟。
井純がションベンしに行ったのがフラグっぽい気もするのですけど。
何者かにやられる的な。


毎度!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
2週連続はだめだろう・・・・w
江戸五郎は本当に顔だけ見ても腹立つな!


範馬刃牙/板垣恵介
次回に総理はどうなっているのか…。
この親孝行者めがのコマ、セリフ・表情・吹き出しの形状まですべてがパーフェクトですね。


弱虫ペダル/渡辺航
東村アホだろ!メガネのくせにアホだろ!いっそ愛おしいわ!
荒北さんは鬼田虎吉(ワル中のワル)みたいなビジュアルだったんだね!
鬼田虎吉って誰かって?渡辺先生ファンでそんなこと言う人はモグリだよ?


行徳魚屋浪漫スーパーバイトJ/沼田純
駆け込み乗車はあかん!
品出しでギリギリインは書店員もやる…けどほんとはだめよね!取れないよね!!
ササキさんの食い意地かわいい。


バチバチ/佐藤タカヒロ
やべーおもしれー・゜・(゚^o^゚)・゜・
「勝ったのに」というこの感じが何とも…本当に凄い漫画だ…。


ANGEL VOICE/古谷野孝雄
試合が終わっててびびった…けど、先の先にあるものを描いてくれるのはさすがの一言。
新入部員が戻ってきたのは良かったけれど、交代枠がなかったっていうのがある意味での強さの一因な気もするんですよねー。


侵略!イカ娘/安部真弘
本領発揮回きた・・・!
こう見るとイカちゃんが地味なキャラに見えてくるから不思議ww
それにしても千鶴△…立ち向かう後ろ姿だけでかっこよすぎる。


ハンザスカイ/佐渡川準
徳良さんがかっこよくて悶絶。精神が大人すぎるんじゃよ…!!
能登のキャラが以外だったなあ。真逆じゃないですか。財前さんとの過去とは。


ドカベンスーパースターズ/水島新司
今流行の違和感ってフレーズがすごすぎる。水島先生はやっぱりすごい…。
このなんだかわかんないけど面白いって感覚は大事だ!


てんむす/稲山覚也
不覚にも天子のんっまいで泣きそうに…救い、に見えたんですよね。
演出がとてもいいなあ。


ケルベロス/フクイタクミ
フクイ先生…フクイ先生…!!最高!!
もう、本当凄い、言葉が、出てこない。
幸せを知った後の何十、何百年と生まれてから幸せを知ることがなかった十数年ってどっちがつらいのかな。
そんなの比べられないよね…。


聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話外伝/手代木史織
マントつかむのかわいい…
カルベラさんの正装?が前衛的でビビります。


りびんぐでっど!/さと
しかし青山家はかわいいなあ。私も輪の中にはいってわっしょいしたい。
何気に今回、モツや首腕がもげるネタがなかったんですよね。ネタの幅広げてきてるなあ。


囚人リク/瀬口忍
呆けたリクがスイッチ入る瞬間の見開き、最高です。
しかし、しかしだなあ史郎君の顔がだなあ・・・!!
コマにしっかり収まるのは反則だろう…!!


イマワノキワ/うえやま洋介犬
めずらしくハッピーエンドでしたね!
取り合いになることもないし…めでたしめでたし。


半熟ガーディアンズ/永久保貴一+とうじたつや
現状がよくわからなくなってきたけど言ってる事の割に金髪の方がヘタレてたのはわかった。


ドラゴン・ハイドレート~辰吉漂龍伝~/青山広美+篠山花那
黒輪さん刺されっぱなしとか報われない…南無…
完全決着ってことは最終回かしら。
青山先生って節回しが独特だなあ。口調は全然違うけど杜夢が言いそうなことを言ってる気はする。


(読切)空が灰色だから手をはなそう/阿部共実
最後の最後まで言います。最高でした。
よくぞこの3回、ここまで違ったタイプの話で…
今回もまったく少年誌でらしさはなかったけど、素晴らしかったです。
意味がわからなかった子供に、大人になってから読み返してもらいたいんだ。だから単行本を出してほしいんだ!
阿部先生、絶対またチャンピオンに戻ってきてください!


木曜日のフルット/石黒正数
何の臆面もなく後輩に駄々こねられる鯨井先輩は素敵だ。


------------------------------


話題のBJ開始。どう考えても長期連載にはならなそうですけど…。
いつの間にか5大SPORTSという新たな祭りがでっちあげられてますが…GO16歳のパワーアップ版??