最近岳さんが表紙に出てくるようになった…!
侵略!イカ娘/安部真弘
「アニメとかあまり見ないからなー」のあたりをアニメ放送中にぶつけてくるあたりがうまいw
腕輪の設定忘れてました…そういえばそうだった!
ビームコールされて半泣きのイカちゃんが可愛い&渚はほんとピュアだ…。ピュア故に難儀。
毎度!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」のスイカ男の回を思い出した!ギャグなのに怖いという意味でも。
魔女コスプレののり子、ガチで美少女だなあ…。
弱虫ペダル/渡辺航
坂道がミラクル新人にもほどがあるw
この回辺りは単独で読むより単行本で読んだ方がグッときそうだなー。
個人的には鳴子・今泉が仲悪いまま共闘展開ってのがツボですね!この2人は仲悪くなきゃ。
御堂筋がどこで絡んでくるかがキモですね(御堂筋だけに
範馬刃牙/板垣恵介
イタコかと思った。御本人か。
褒められたがりだの妬きモチ焼きだの…。
や、でもここでバキさんを突き動かしたのは嫉妬以外の何物でもない気がするw
ましのの/八谷美幸
サブタイの情報いらねえw
バレーボールとおっぱいを間違えるというのはかつて渡辺先生は掴みに使っていたネタなので、それをオチにもってこられてもって感じてしまうのです><
沙姫ちんのチームメイトのパックマンみたいな顔の子が気になる。
行徳魚屋浪漫スーパーバイトJ/沼田純
行きてえ~、魚屋さん超行きてえ~。
魚がびっしりの変身シーンがキモい!!なまぐさい!!
中学生…というところは突っ込まなくていいのか、いいんだろうか…。
囚人リク/瀬口忍
史郎君の罪がついに明らかになった…けれどあの史郎君が3人殺害というのはどういった状況なのか。
同じ「3人を殺害」という条件でレノマは懲役28年、史郎君が20年というところを見ると史郎君は情状酌量の余地ありってことかな?
(レノマだって十分情状酌量の余地はあると思うけど…)
史郎君とレノマのバトルは無条件で燃える!しかもオチは可愛いというw
レノマの「あばよー」が可愛かった…!ああいう一面もあるんだなあ。
りびんぐでっど!/さと
甘いものもちゃんと食べるのね・・・最近のもなこちゃん雑食気味w
しかし今回は珍しく一度も空腹暴走がなかったところを見ると肉じゃなくてもいいということに?
「圭ちゃんに装着してたあれ」ってw毎年母親にネコミミつけられる青山くん愛されてんな^^
青山ママはほんとにかわいいですね。
台詞回しがやはり光る…冷静に読むと「いやー今日もスクールライフを無事やりおえた」ってところだけでも笑えるwwwそんなこと考えてる高校生はいないw
シュガーレス/細川雅巳
宮華は赤毛だったのか…おれとく!
かがみんが意外とスレてない(真面目というか)で・・あー。
旧キャラがどんどん出てき損みたいになってる><
クローバー/平川哲弘
目つぶし食らってる寅男可愛いなwあとハヤトの帽子が可愛すぎるんだ!何か緊張感がないと思ったら!
久々のゲンゲン登場嬉しい!相変わらずバカ!
てんむす/稲山覚也
リード忘れてたのかwww部長w
原田さんは星野先生の前だけでは泣くのね…もう、もう!
長女のほうもいいオチがついて良かったし、ズボラ部長も気になる…やっぱり対戦相手のキャラ立ちが凄いなあ。
蒼雲先輩は学ラン女子かと思ったけど男子マネージャー?
空が灰色だから/阿部共実
加美さんかわいーなーもう。
しかしひやひやした…この不安定さはたまりませんなー。
ほのぼのオチでよかった。にやにや。
ちょっとした政令指定都市とか素晴らしいツッコミですね先輩。
バチバチ/佐藤タカヒロ
何よりも姿勢で目指すべき道を示す阿吽は最高の兄弟子だ・・。
デザートローズ/鷹見隼人
吉井君の顔がどんどん激しくなっていくのはひとつのテコ入れですね!やはりデザートローズの柱は吉井君…!
あえて突っ込むなら大黒君の瞳がつぶらすぎる。麒麟児君がイケメンですね。
十郎太とか武人とかは声優さんから取ってるのかなあ。もしメディア化したらキャストとキャラの名前が同じ…って速攻生徒会か!
青山じゃなくて蒼山とか立花じゃなくて立華なあたりに中2的マインドが見え隠れしとる!嫌いじゃないけど!
キャラの名前だけでずいぶん突っ込んでしまった…デザートローズは何やかんや楽しんでる。
ハンザスカイ/佐渡川準
こうなってくると半座には「読めない動き」を期待しちまうわけですぜ。
逆に視えてしまってると勝負が面白くなさそー、とは素人目に思ってしまうんですがね。。
うずらコンビニエンス/サンカクヘッド
・・・ブレーカー落としたら自動ドア開かないんじゃ?
ドカベンスーパースターズ/水島新司
岩鬼に対しての悪球勝負は本来のストレートでの真っ向勝負みたいなもんですねw
つくづく岩鬼っていいキャラだ。
さくらDISCORD/増田英二
これはまた最初から読み返してみたくなるな~。
・・・何も知らないノ宮がエロい。(よくわからないけどそう感じた)
(短期集中新連載)いきいきごんぼ/睦井栄史
なんか…モグモグゴンボみたいなタイトルだ!
睦井先生ずっと待ってたんですが少年期の終わりのインパクトは越えられない…。
今回はほんとにただの下ネタ&バカネタになっちゃってるからなあ。
三峯御大ネタの次は乳首残像ネタ…絶対エロ漫画マニアだろうこのひと。
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話外伝/手代木史織
ガーネット様エロすぎて噴いた。
なんとなくフライユ夫人のご主人も生きてるような気がしてしま…。
(読切)オタカラ!/佐藤健太郎。
なんてことだ。大好きだこの作品。
アサシン学園とはうってかわってのコメディ路線…
イイ!!
小夏ちゃんが天使すぎる!
今じゃアイドルを扱おうとすると単純にAKBのパロディになりそうなものを『世紀末☆肩パッドバギー』だもの。ガチだ。
技?名の出方もひたすらかっこいい。続きが読みたいー!!
ひざまくらオチなところも素敵でした。
ANGEL VOICE/古谷野孝雄
一年たち…。
どこまでもこの部はマイちゃんあっての部だなあ…。
イマワノキワ/うえやま洋介犬
キワさんが間接的とはいえ手をかける側に立つのは初めてかな。
言い方は悪いけど夏新連載の中ではずいぶんしぶとく残ってる印象。ホラー枠ってはやっぱり雑誌としては必要なのかな。
(最終回)ビジンマン/永井豪+近藤豪志
ビジンマンって面白いんだけどなんか毎回尻すぼみに感じるんだよなw最初のインパクトが強すぎるせいか…
今回終ったらまとめて単行本出るかと思ってたけどそうでもなかったか~。個人的には好きなのでまた帰ってきてほしいです。
(最終回)アクアシ/伊藤正臣
鋼先生のマジメさが良い作品でした!
エクソシストの衣装デザインとか、やっぱりいとう先生は素晴らしいへんた・・・いや天才と言わざるを得ない!
続き読みたいな~!
木曜日のフルット/石黒正数
フルットにしては投げやりなネタに感じてしまった…「本名ではありません」が過剰すぎるw
----------------------------
また野球かよ!(ドーン
新連載のバランスがおかしい…。考えてやってるのかなあ…。
コメント
コメント一覧 (2)
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。