前からやろうと思っててくすぶっていたるるも毎話感想はじめます。

3巻発売記念表紙&巻頭カラー&着せ替えカバーつき。
もういっさつ買おうかなあ。
カバー裏には件の風紀委員ちびっ娘が登場している辺りやはり渡辺先生にぬかりなどなし。…井上がちょっと別人っぽいですけど。あんまり本編でキメ顔しないからかな。


本編。新魔女登場!
名前は「ハルリリ」。ばっちりおめめにびしばしまつげ、おまけにツインテで鈴ちゃん(@制服ぬいだら♪)系なお顔。首飾りの顔がワンワン(マリオの)みたいです。魔女っ子帽子型の傘のデザインがかわゆい。
そんなハルリリ、性格は…ええ…いいツンデレでございました…ごちそうさまでした。
要するに…るるもが大好きなんですね。ごちそうさまでした。
るるもが牢に入っていた間はハルリリも物凄く淋しかったんだろうと思うとギュンギュンします。
るるもはるるもで、「そういうとこ嫌い」と言われたときの表情は凄く淋しそうで、うまく付き合えはしなかったとしてもいたずらとかいじわるされていてもハルリリが嫌な娘じゃないことは解っていたんだろうなあ、と思うと。
古くからの友達が必ずしも理解者とは限らない…けれど、ちょっぴり距離が縮まったかな。
そしてハルリリの視点が加わったお陰で今まで以上にシバがるるものことを良き理解者であることがはっきり描かれていましたね。とはいえ先月今月とあまりいいとこないからそろそろビシッと決めるシバも見たいなと思うのでした。


これからハルリリはレギュラーメンバーに加わるのだろうか。ハルリリがいると、シバがチケットを使わなくても(=命をいたずらに削らなくても)魔法が使えるという要素が加わるので話の可能性は広がるのかなと思うのですが。ただ…とすると誰かと契約しないといけないのか。(ハルリリは契約以外でも探索魔法とか使ってるけど、いいのかなコレは)あんまり、魔女と契約しそうなキャラ候補は浮かばないですが。これからドンドコ魔女が増えて「天からトルテ!」みたいになったとしても、それはそれでわるくない。


ちなみに。「思念」は「制服ぬいだら♪」の「思念」と同じ概念と考えてよろしいのかしら。共通設定っぽくてちょっぴり嬉しい。