いつものペダル表紙とまた違ってよい雰囲気。


弱虫ペダル/渡辺航
杉元~!!!来年はインハイ出て欲しいホント。
小鞠君もだいぶ怪物じみてきまして…御堂筋君より怖いよやっぱり
ってかこの人本当ににくのことしか考えてないんじゃろうか…。勝利欲とか…なさそう…


刃牙道/板垣恵介
最後のアオリがw想像の一歩二歩上を行く武蔵さん…。


毎度!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
フグオの帽子かわいい。
あと勇ちゃんが完全にかわいい担当。


実は私は/増田英二
まだ初期から出ているキャラの「実は私は」を残していたことに驚くわ!さくらさーん!
教師と生徒で禁忌とかいうことを一切誰も気にしていないのが良いなーwクラスメイトみんないい奴らだよ…。
ずっとオロオロしてる茜ちゃんも可愛いな…色々と想定外だったんだろうけど…。
白神さんと華恋さんは意気合いすぎ!ていうか一般生徒の前でも「悪魔」とか言ってるけどいいのか?
ところで予告の「待望(!?)のあの二人」って岡みかんかな…だといいな…。


鮫島、最後の十五日/佐藤タカヒロ
圧倒的だなあ。でも鯉太郎めちゃくちゃポジティブだなあ…。
田ノ中の他の力士たちは思うところあるようだしせめて良い方向に行っていればいいなあ。


バイオハザード~ヘヴンリーアイランド~/カプコン・芹沢直樹
全然方向は違うけれどアイドルの番組で危険性を無視して…って流れでヘリウムガスの件を思い出してしまってつらいです…。
マユちゃんは思いの外ガチで負けず嫌いで良い性格。


はらまき/小川真孝
アイリンなんだかんだ信じやすくて純粋。
美少女ものっていう絵柄じゃないけど女の子ばっかりというのが不思議な感覚…。


錻力のアーチスト/細川雅巳
安保先輩が良い先輩になりつつあるで?!あとはやせるだけ!
弐織先輩もかっこいいぜ。まとまり出てきましたね。監督あんまり何もしてないね…。


野球部に花束を/クロマツテツロウ
読切かと思ったら4号連続だったのか…
野球部あるあるなのかな…


ハリガネサービス/荒達哉
唐突のハンドボール編!!
こうやって改めてみると下平君はほんとにバレーボールが好きなんだな~ってわかる。
タケウチ君も良いキャラだな…彼はハンドボール部のままでその後ちょいちょい出番があると嬉しい。


囚人リク/瀬口忍
史郎君が全部自分の衣類でまかなおうとしていて陸に着く頃には全裸なのではないかと心配しています。
リクの今後やりたいこと…やるべきことがハッキリしましたね。
それはそれとしてまた心配が…周龍、怪我のせいなのか、別の思惑があるのか…


侵略!イカ娘/安部真弘
千鶴さんの遊び心とうっかりが結果的に素敵な宝物になってる!
最後の栄子が優しくてまた和みます。


Gメン/小沢としお
瀬名が中身までガチのイケメンだったという…。
優菜ちゃんと勝太、切ないなあ。優菜ちゃんにも幸せになって欲しい…。


ドカベンドリームトーナメント編/水島新司
わたしも今後は口汚い相手に「わおー相変わらず○○さんはお上品なお言葉ですね」って言いたい…。


(短期新連載)私を食卓に連れてって/しまだ
うわあ…もう1ページ目から頭がおかしいとしか思えない短期連載が始まったぞい☆
しまだ先生はチャンピオン期待の頭おかしい枠なので離さないであげてほしいの…。
陸上部のまわりもバカだろ!2人のクラウチングスタートってなんだよ!バカ!
かのんちゃんは推しメンと同じ名前だし応援してます。


行徳の漫画家とイトの日記/沼田純
誰なのかめっちゃ気になるけど秋田の作家さんではないってことか…
NJ先生はちょいちょいギャグ漫画家の集まりみたいのには出てるみたいだけどそういうとこでかな…?解析班求!
イトさんのスーパー頭突きは私も食らいたいです。望むところです。


クローバー/平川哲弘
突然の過去語り!!本当は寂しがり屋かな?!


兄妹~少女探偵と幽霊警官の怪奇事件簿/木々津克久
あの引きだから蛍が間に合うのかと思いきや、あっさり殺されてしまったのが木々津先生らしいというか…。
探偵…というか能力は確かなんでしょうけど、マーニーみたいな用心深さはなさそうだよね…今度こそ間に合うよね?これで来週この子も死んでたら衝撃的すぎるな…。


辻浦さんとチュパカブラ/櫻井あつひと
肝心なところをギャグ顔にするのがどうも…女の子メインラブコメではこの描き方は厳しいと思うんだけどなあ。


黒虎/鈴木快
お菊さんでかかわいい。
兎と亀ってことかしら…。


(読切)ヒヨコ爆弾/サブ
月並みといえば月並みなんだけど可愛い話だった。
ただ一組のカップルのためにずいぶん周りに被害出てる件については…。
そしてキューピッド役がおっさんなのも謎い。そこらへんで少年漫画誌のギャグというかコメディとしてのバランス取ろうという結果なのかな…。


(最終回)極悪バンビーナ!/中島こうき
ニーナちゃんの優しさが報われて良かった。
ツメの甘さみたいなのは所々に感じる作品だったと思うんですが、ニーナちゃん良い子で可愛くて好きでした。
最後にパパが出てこなかったのはちょっと寂しかったですが…。
ラストページのクラス集合はなかなかグッときますね。出てこないキャラでも予定のあるキャラいたのかなという感じ。
短期→本連載の間隔の速さとか、チャンピオン的にはプッシュしていたのかなあと思うんですが…。
2巻にはちゃんと最後まで収録されるのかな。だといいな。お疲れ様でした。


木曜日のフルット/石黒正数
1コマ目の「今にも潰れそう」が伏線だったことに気付く。。。


----------------------------

鈍速毎日先生きたああああ。
しかし直近の読切がイマイチだったので不安もあるんですが…でも楽しみだなーやっぱ。