バキさん表紙だけど本編にいまみじんも出ていない…。
(新連載)BADBROS/藤井良樹+佐藤周一郎
野球漫画また始まるのか・・・・と思ったらなんだこれは・・・(ゴクリ)
原作がTWO突風等の方なんですね。わたしがチャンピオン読み始めて以降では初作品のはず。
ですがもうなんか一発で気に入ってしまったっていうかチャンピオン読者が好きなヤツだな~って言う感じが…。
野球賭博がこのタイミングでとか鳴海が実はよい奴なんじゃないかとかいろいろ思うところあるよね。
あと個人的にはなんていうか、こんな目にあってこんなやさぐれ街道を進みつつも野人がまだお兄ちゃんのこと大好きなんだなってのがグッとくる…。
刃牙道/板垣恵介
あくまで武蔵さんはエンジョイ勢という感じである・・・。
弱虫ペダル/渡辺航
何が起きているのか・・・・・・・(困惑)
小鞠くんに敵味方関係なくほぼみんなドン引きしてるのが面白すぎる。そういや京伏勢も小鞠くんが筋肉大好きであることを知らなかったか。
あと泉田さんが「ボクの左大胸筋のフランクを!!」って口に出しているわけでもないのに「左大胸筋の」をちゃんと説明してるのがめちゃくちゃ面白い。
あとあと1日目泉田さんの筋肉がスルーされてるのがちょっと悲しかったので最上級と認められたのが少し嬉しかった(?)です。
ほんと何度読んでも笑っちゃう…好き…。
吸血鬼すぐ死ぬ/盆ノ木至
1コマめのジョンがいいカゴに収まっていてかわいい。
半田くんがガチで最高にキモいのがわかりました。ロナルドに同情するぅ…。
鮫島、最後の十五日/佐藤タカヒロ
また良き兄弟子ストーリーが始まってしまう予感…
でもいまの蒼希狼のこと考えると・・ううー。
実は私は/増田英二
水奈川さんの早とちり力よ…!
朝陽がいつもの冷静さを失ってるのがちょっと面白かった。いい兄妹ですぞ。
あと鳴ちゃんやっぱり岡君のことが…か~…おだやかでないですぞ(わたしが)
囚人リク/瀬口忍
こんなハイテクメカが…ちょっとびっくり。
看守側じゃなくてじいちゃん側とかの使ってるマシンってことはない…かなあ~。
ハリガネサービス/荒達哉
金田くんも成長している…ジーン
雨竜監督は朧母のところに向かってるんでしょか…また柱ふざけてる…。
毎度!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
剃っちゃったの~ってとんでもないな・・・!
晴郎作のマスクがキモくて裕太のこれが可愛いって感性はどうなっているのか。
ドカベンドリームトーナメント編/水島新司
武藤さんと勇気ちゃん良いです。
野球狂の詩も読みたいないつか…。
侵略!イカ娘/安部真弘
千鶴さんが一週間どこに行ってたのかも気になるしもう謎しかない。
シンディーの「マニュアル通りに仕事するのは得意なのよ」ってなんか考えさせられる台詞…。
ニコべん!/角光
犬居くん…実はいい奴なのでは…?(犬好き観点)
フサフサになる食材ってなんだろう…
少年ラケット/掛丸翔
結構ガチな解説回。陸くん状態になってしまうわたくし…。追々わかればいいか!
あとまさかの熟女百合の予感!
Gメン/小沢としお
ようやく本編内にGメンという言葉が…しかしこの反応…いやわかるけど…!
八神さんすげ~インパクト強いし見た目もアクが強いしなんかすごい(すごいって言い過ぎ)
兄妹~少女探偵と幽霊警官の怪奇事件簿/木々津克久
インターネットこええ~~
黄多川ちゃんは今後も絡んでくる…かな?ここまでキャラ立ってればなあ。
最後の老人集団が女子中学生襲う事件が怖すぎる。
錻力のアーチスト/細川雅巳
桃ちゃん!????????????!!!!!!!
なんだこれ・・・何が起きてるの 今週そんなんばっかり…!!
ていうかなんなんだこの人たち。目を合わせただけで全裸になるのやめれ!
スメラギドレッサーズ/松本豊
1人の”戦士”として認めたから「風紀委員長」でなく「スメラギドレッサーかなで」と呼んだんだなあ…アツい……。
マジカロマジカル/鈍速毎日
社長が極悪すぎてだな・・・
しかしこういうところ雫は肝がすわっている。
羽恋らいおん/石坂リューダイ
孤独な天才的な…。ベタかもしれないけどバドが楽しく感じられるような展開になるといいな。
木曜日のフルット/石黒正数
X星人がものわかりいいというか友好的というか、なんかとにかく、いい。
----------------
webで人気という方が週刊の連載でいきなり引っ張られてくるのは意外と初のパターンかな?