わたしの人気投票に対する興味のなさよ・・・・。
(新連載)AIの遺電子/山田胡瓜
ウェブ発うんぬんって付く作家さんがいきなり週チャンで連載というのはなかなか珍しい流れ。
もともとアンドロイドだのヒューマノイドだのいうのに(くわしくはないけど)弱いんでグッときた…。
ヒューマノイドが題材だけど、人間にも通ずるというか…人が人であるゆえんというのか、そういうものについて考えてしまうなあ。
単話で読める新連載は本当に嬉しいけどこの題材で週刊ってすごい大変そう…よそでも何か描いてらっしゃる?っぽいし。バイナリ畑でつかまえても読んでみたいです。
刃牙道/板垣恵介
武蔵さんに驚いているというよりよけてしまった自分におどろいているという感じでしょうか。
弱虫ペダル/渡辺航
『泉田の「アブ」!!』でもう笑ってしまってだめ。そんな、『新開さんのバキューンポーズ』みたいに…!!
広西さんがもうかわいそうすぎるんだけど、逆に小鞠くんは自分が自転車で名声をあげるといかいうのには全く興味が無いんだろうなーとも解釈できる。
この場には2人しかいないのに泉田と小鞠くんとフランクが3人で会話しているように見えてきた。つかれてるのかな…。
侵略!イカ娘/安部真弘
たけるカッコエエ~と思ったけどだめなやつ!
さすがエースストライカーだって一度は言われたい(?)
BADBROS/藤井良樹+佐藤周一郎
こんな時期にほんとたまたまとはいえ・・・っていうか普通に野球業界からクレームがきそうな設定てんこ盛り!
プリンスはなんか堂々としてるけどなんでこんなとこおるん・・・まっとうに野球選手やるより収入が莫大になるとかなのかな…。
ハリガネサービス/荒達哉
光子~~~~!!!!綺麗な光子たまらん!!!!かわいい!!!!!
息子に物を投げるようになることは同情で済まされないようなことだけど、綺麗な思い出もあるから朧くんも母親のこと信じ続けてるんだろうな…うぅ…。
雨竜監督が朧くん一人にここまで肩入れしてるのはちょっとどうなのかなって思う部分もあるけどさ。
あと主人公周りの家族とかもまだわかってないのに朧家の事情描かれすぎ感もあるよね…!
色々言ってますが今週一番良かったと思ってます。
これで家族の問題が消えて朧君の目が普通になったらただの超絶美少年になってしまう気がするぞい。
実は私は/増田英二
ハリガネ⇒じつわたのスーパーが舞台コンボ。
修羅みたいな主婦たちこええよ…その中でひとりであんなかんじのままの華恋さんマジ天使かな…?
みーちゃんとしーちゃん呼び名安定しなさすぎ!
少年ラケット/掛丸翔
熟女百合!!!ありがとうございます!!!!!
大人視点メインの話は初だと思いますが記憶喪失ということでそういう不安が…ってのは考えが至らなかった。
いい叔母さんだけど恵美さんにも何か過去に色々ありそうな感じはする…イチロー家族のこと全然知らなかった、というのも。
ドカベンドリームトーナメント編/水島新司
名実ともにでっかい巨人になっとる…!
スメラギドレッサーズ/松本豊
カラーかっこいい!梨谷さんの帽子はチャンピオンカラーじゃないのか…。
わりとハンナによる説明回って感じだけどとりあえずおさまるところにはおさまりつつ次につながる回でよかった。
梨谷さんがミカガミドライブするの見たいな…見たい。
錻力のアーチスト/細川雅巳
「連れて行くのではない 共に行くのだ」…いいセリフだ。
桃ちゃんがなんか激怒デレみたいな新ジャンル感ただよわせてる。
鮫島、最後の十五日/佐藤タカヒロ
あ~…なんていうか、国の仲間たちが苦労なしに金が手に入るようになってクズ化していってるのが手に取るように…。
しかし、山ノ上親方はなんでこんなに可愛いのか・・。
毎度!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
ノストラダマスの絵が妙に可愛い…。
読んだ本を能力として身に着けられるってありそうでいい。
刀プロ野球編読みたい…。
囚人リク/瀬口忍
ヒリヒリするなあ~;;
史郎君どやじゃないよほんとに雑すぎるよ…。
ニコべん!/角光
梅宮さん男前っつーか案外義理堅いのね。
鰹節はちょっと想像してましたん…。
正直今回の話のノリ君側も犬居くんたち側もあんまり理解できない感じのままだったんスけど…なんとなくもやっとする…。
最後にニコったのは良かったし不良絡みがとりあえず落ち着いたのは良かったですけどね~。
吸血鬼すぐ死ぬ/盆ノ木至
【やばい】今回の話めっちゃ好き【やばい】
はしゃぎすぎなドラルクさんかわいいな?!もう全コマおもしろい。すごい。心配になるくらいおもしろい。
新横浜にゼラニウムを持って集うオフやりたい。
最後のコマ店員さんの髪飾りにもなってるけど大丈夫なんですかね。
Gメン/小沢としお
こんなときでもジェラシーに余念のない伊達さんがかわいい。
メチャクチャ強いしそれでいて落とし前は勝太につけさせるとか八神さんマジかっこいい。
なんかほんとキレーに誤解してるんだよな~あの幼なじみクズが直接来て誤解とく以外に方法あるんだろうか・・・。
兄妹~少女探偵と幽霊警官の怪奇事件簿/木々津克久
ついでで殺人犯にされかけちゃたまったもんじゃないだろ…蛍ちゃんもそこはスルーするのかい。なんかモヤモヤするなあ…。
マジカロマジカル/鈍速毎日
小町先生・・・・この過去が能力が開くきっかけになったのかなあ…。
朝ちゃんのリョナ要因っぷりというか学習しなさはちょっと困ったチャンだな…。
羽恋らいおん/石坂リューダイ
先読み対先読み・・・なんか将棋みたい!(将棋よくしらない)
いやっ、でもこの試合はともかく他の試合でも先読みできるようになったレオがただでさえ楽しさがよくわかってないバドが全然楽しくなくなっちゃうのではって心配にもなる。
木曜日のフルット/石黒正数
「心までデブ」って結構響く言葉やで…心までデブになったら終わりだ…あっわたし終わってる…!?
-------------------
アサダニッキ先生の読切。放課後ペダルはともかくプリンセスとパイプが出来るのはいいこと。