コラボ表紙、前回は入間くんがメインって感じだったけど今回はアズ君とトントンさんが謎のバディ感を出していてじわる…。
魔界の主役は我々だ!/漫画 津田沼篤・原案 西修・原作監修 コネシマ
真逆のキャラ設定を演じるのしんどそう…と思ったら同クラがいるんかい!さらにしんどい。
ピクトさんの使い魔がかわいいのが気になる…。
魔入りました!入間くん/西修
びっくりして自販機!焦ったときのドラえもんみたいになるんだねクララちゃんの能力…
でも自販機は守備力カタくていいな。
ストローちゃんもいい子だしヤバシくんもシャイガイのいいやつだしチームクララいいぞぉ…。
しかし家訓が「ド根性」って悪魔っぽくないなフワトロ家。
吸血鬼すぐ死ぬ/盆ノ木至
カラーがほっこりかわいい~からの温度差よ…。
半田くんアニメで改めて見て「あっこの人やべーな」と思いましたがやべーなこいつ…。
と同時に自分で思ってたよりロナルドくんと半田くんの関係好きだな…(今更??)
カメ谷いないふたりだけの回ってけっこう珍しい気がする。
タイムカプセルのくだりがかなり好き。ちゃんと10年後まで待てって言う半田くんのこういうところでは真面目なやつなんだよなっていう…。
不穏エンドたまに来るなあ。次回に続くってわけじゃないんでしょうが…
弱虫ペダル/渡辺航
これ泉田さんへのサプライズももちろんだけど悠人にハッパかけるために呼んだのでは??
真波キャプテンぼーとしてるように見えて結構策士の可能性あるな…。
葦木場くんここまで天然だったっけ…?!となりましたが3年間の感謝のくだりめっちゃ好き…しっかりしてんな~ってとこも好き。
ルパン三世 異世界の姫君/原作:モンキー・パンチ/エム・ピー・ワークス 漫画:内々けやき 脚本:佐伯庸介
かわいいと思ってた巨人さんが…ショック…。
あつまれ!ふしぎ研究部/安部真弘
旭先生…。無茶して…。
「微妙に古臭い」とか「同僚の顔くらい覚えとけ」とか大祐の脳内ツッコミがキレキレですね。
SHY/実樹ぶきみ
シャイが声かけたのってそういえば少年少女チームだな…と思ったけどシャイニング6はそうでもないか。
こうやって見るとなかなかの問題児ぞろいな皆さんだな…。
スピリッツさん想像以上にピンチ。シャイたちが早いか、スターダストさんたちが早いか…だけどなりすましみたいなナメたことされた以上スターダストさんに活躍してほしいな個人的に。
メイカさんは押しころせない/佐藤ショーキ
チ、チッスしてるじゃん!!!!!!!!!!
あまりにもじっくりねっとりした描写というかほぼ1話キスだな。オリーブ翠先生みたい(ヤコとポコを読もう!)
SANDA/板垣巴留
ついさっきまで殺し合ってたのにほのぼのラーメン食ってる男子チームかわいい…。
というか甘矢王子もかなりやべーやつみたいな感じで出てきたのに。あるいみ三田くんの能力かしらこれも。
一方…小野さん、大人に…って下衆な勘ぐりしちゃうけどそういう意味でなかったとしたらどういう意味なんだろう。そういう意味なのかな…。
桃源暗鬼/漆原侑来
四季はまだ神門くんのこと友達だと思ってるのが偉いよな…。
ギャルの背後に霊がいる/橋本くらら
むーちゃん回だ!!!!!!水沼さんも活躍(?)だし嬉しい・・。
身体測定でバトル&次回への引きが入るってなかなか見たことないよ…!
ヤンキーJKクズハナちゃん/宗我部としのり
さっきまであんな雰囲気だったのにいまや食い気に支配される牛込さん。らしいな~。
しっかり怒られが発生してたのね…。ちゃんとした学校で安心すらある。
そして華子ちゃん想いの獅子堂さんかわかわかわ・・・・・・・。好き・・・・。
華子ちゃんこのあいだは鷹江さんもドキドキさせてたし何気に女子キラーよ…。
ジーニアース/押切蓮介
鈴木君まるで甲斐君と真逆の能力…?のようにも思えますが。
甲斐君のお母さんが生きてて少しホッとした…けどあんな目に合って息子がこうなったんじゃホッとしてる場合じゃない。
(読切)不死斬り夢一/原作 手代木正太郎+作画 手代木史織
まるで別人のようだった夢一先生がへにゃって笑っていつもの先生に一瞬戻るの良…良・・・。
琴音さんも芯が通ってて心根が強いおなごで好きだ…。
なにより斬られる寸前の彦斎の表情が最高すぎて1000000000000000000点ですね…。
そんで台詞の一つ一つも良くって(もう「良い」とか「好き」とかしか言ってない)これ本当に連載で読みたいです…。
…まあ連載になったら夢一先生が平穏に暮らせないってことなんだけど。そこをなんとか~!!面白かったです。
-----------------------
田中優吏先生の読切!!!
嬉しい再登場が続くな~。