花粉だの寒暖差だので体調が激悪なのでふだんより簡易更新気味です…。



魔入りました!入間くん/西修
3人は常に一緒には行動できなかったとしてもやっぱり「3人」なのが良いなあ。


気絶勇者と暗殺姫/原作 のりしろちゃん 作画 雪田幸路
街ごと病んでる!こういうのRPGのクエストっぽくてイベント感ある。
子ども相手となると人情的な部分があるゴアさん&モネちゃんと比べるとシエルはやっぱり魔王の子の思考なんだけどパーティーの空気に飲まれているので信念以前に純粋にチョロい気が…笑。


SANDA/板垣巴留
タイマン張ったらダチメソッドがまたここにも…。
マトモな親どころか一番ヤバい人が来てしまった。
しかしよりによって正体がバレてはいけない2人がそろい踏みって…緊迫。


弱虫ペダル/渡辺航
こういったスタートからのトラブルもあり得るとなると補給を1年生に預けてしまったのはプラン自体のミスということになってしまうのだろうか…っ。
ところでペダルのバディ的な間柄のコンビって、ある程度関係性が完成した状態から登場することが多かったと思うんですが(チーム2人とか、鏑木と段竹とか…)
木中くんとロクちゃんはいままさに相棒になりつつあるのではないだろうか?という思いがあり、やり取りを見守りながら期待で胸が高鳴ります…!
それはそれとしてジャージ被ったままのロクちゃんかわいい…。


NINE PEAKS/平川哲弘
やっぱりケンケン君いい人…いい人…ではいかもしれないけど、筋は通った不良といった感じの人だ。
ケンケン君、梅干しがキメ技なんかな…圧倒的すぎて笑う。
突然の不知火さんにヒッ!!ってなりました…おっさんになっても半袖…笑。
春実さんは初恋の人の息子に憧れられているという状況で複雑ですね…。
ケンケン君も春実さんの死にはショック受けただろうなあと思うと悲しくなってくる。


あつまれ!ふしぎ研究部/安部真弘
ストレートにエロ回だ・・・・・・・・。
口塞ぐのえっちですね、と思ったけどさっきまですっぽん握ってた手か…(気づきたくなかった)。


ハリガネサービスACE/荒達哉
自分自身でも気づかないような選手の状態に気づけるのも指導者の役割かと思う。。
天は絶好調に見えるけど軍師は複雑な顔している…練っている策とは別の方に向かっているのかな。
ふと気づくとポカリスエットの本物の広告みたいなの入ってますね?
何年か前にコラボ広告載ったこともありますがまたコラボやってくれたりとかする??


天災狩り/荒井春太郎
嬢威さん、豪快過ぎる人だ…!てか、天災って食べられるんだ・・・・・・・。


---------------------------


入間くん6周年。…6周年かあ…早いような長いような。
「おばけなんてザコさ」短期連載化か~!読切からの短期連載化って久しぶりに感じます。楽しみ!