ND星矢ひさしぶりのご帰還だ~!
女子中高生がメイン層とか言われてる雑誌なのに聖闘士星矢とルパン三世が載ってるのなんなんだ?!カオス!
聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話/車田正美
表紙のサーシャさん美しいな~。
というわけで掲載率は低いとはいえ、自分がチャンピオンを読み始めて15年経ちましたが、その頃から続いている数少ない連載でもありますね。
そう考えると感慨深いものがあります…が、いまだに聖闘士星矢自体未読で…いつか履修したいとずっと思っているんですが…。
最終章ということですが、車田先生お身体に気を付けて執筆していただきたいなと思います…ご年齢もご年齢ですし…。
弱虫ペダル/渡辺航
毎年恒例!いくら成長しようにも車酔いはどうにもならんのだ。
でもこれも今年で最後かと思うとちょっと寂しくもありますね。
箱学のスーパールーキー!大概自分で言うやつは大したことないけど今年は木中くんの件もあるしなかなかゆだんできない。
新キャラ惜しみなく出てくるな~っそりゃ新入生も入ってきて当たり前なんですが、なんか嬉しい。
魔入りました!入間くん/西修
やべーーのに目を付けられてしまったけど確かな人に護衛頼みましたよねえ。
まあおじいちゃんもこの場にはいるわけだけど、そうそうに動けない立場でもあるんでしょうし。
気絶勇者と暗殺姫/原作 のりしろちゃん 作画 雪田幸路
今週の釣りノルマ!(ノルマではない)
まあ最終目的が暗殺ってわかってれば道中が楽しくてもOKってのわからなくもないけど歪んでもいるな~って思ってしまう
(この作品面白いとも思ってるけどいまいちのめり込めないのこの辺)
NINE PEAKS/平川哲弘
金盛さんが想像以上にしょうもない男…笑 各校動き始めてるというのに。
榊の侍度が高まりすぎてるけどこのひと未来の春実さんが亡くなったときどうしてたんだろう…?
BLUE DOT/堀翔一
さまざまなものが変わっていった未来で、過去のバスケにこれだけ夢中になってるっていうアツさ。
舞台は未来で、世界観は変わっているけど描かれているのはシンプルで熱いバスケなんだよなあ。
SANDA/板垣巴留
・・・まあ・・・いじめるにもいじめられないよね、サンタの強さもわかってるだろうし。
子どもたちの信じる力という思わぬ後ろ盾(?)を得たけどまあ前途多難そう。
ようやく末裔が引き寄せられてきたけど…「股間をいじるな!!」には思わず笑った。それはそう。
天災狩り/荒井春太郎
突然の登場にびっくりしたけどやっぱりお百ちゃんはカワイイ。
舅(予定)が最強すぎるんだよな。。がんばれ。
そっちにほっこりしていたら・・・・・えっ、急展開すぎる。奴夜はやっぱりヤバい予感しかしないな…未魂ちゃん心配だよ。
ヤンキーJKクズハナちゃん/宗我部としのり
隠しもせずに堂々と全裸仁王立ちするレオナちゃん…!!!!つよ…。
闘志は燃やしてるけど野暮なことはしないレオナちゃん、やっぱいい子だと思う!!
密かに華子ちゃんを気遣う獅子堂さんも…獅子堂さん…SUKI……。
そんな中オトコ風呂覗いてるメインヒロインわろた。華子ちゃん…笑。
鮫島の兄貴たちもみんな優しくて思慮深くていい…。
ハリガネサービスACE/荒達哉
「ビジュがイイ」じゃないのよwwww一部しか目に入ってない感がすごいが…。
緋厳院、一人一人の能力だけでなくクセも強すぎるし、持ってる世界自体が違うんだけど不思議とそこが噛み合ってて難敵度が高すぎる…。
(最終回)居眠る放課後/長袖ハーフ
最後までほぼ寝てるだけで顔も出ない主人公(?)と勝手に動き回る女子たち、不思議な構図でなんだかとても好きな短期連載でした!
これもっと読みたいなあ~。
図書委員長だけあってか思考が文学っぽい似咲さんの表現も好き~。
まあ野暮なこと言いますが、椎根くん、顔はいいんだろうなあ…。
-----------------------------------
体調などいろいろ建て直し中だったりして、六道のアニメすらまだ視聴できてません。。
元気いっぱいになりたい(切実)