少年誌の表紙が水着グラビアなのは別にいいと思う派なんですが、
なんか最近のチャンピオンの表紙、露骨になってきてるよーな気がして気になる…。


弱虫ペダル/渡辺航
鏑木も自転車の、それも段竹のこととなるとシリアスだなあ。
と思った後の今泉くん「何であいつはオレにタンカ切ってんだ?」で噴いてしまったw
今泉くん結構切り込んでくよね!!おもろい
今泉くんと杉元の関係も、今泉くんと鳴子くんの関係も、そんな関係を観察する坂道も良・・・・。
決着は持ち越しですが、ここまできてもあくまで凡人の枠内なのが杉元で、残酷でもある…。
そしてこの人が!思えば1年の頃の坂道に合宿で教えを授けたときも雨の日でしたねえ…。
個人の感想ですが、ペダル3年目がいちばんおもしろいまであるな…。まあインハイ始まってもないんですがまだ…。


声がだせない少女は「彼女が優しすぎる」と思っている/矢村いち
次々ぶっこむなあ心崎さん。
確かに、声を失うほどの衝撃を背負って生きている真白さんに対し、謝罪ひとつでどうこうなんてのは思い上がりもいいところだと思います。
「音は私の友人だから」、言葉としてはシンプルなようでとても強いなと感じました…。


僕が恋するコズミックスター/縁山
スターは一見ワガママ系ヒロインなんだけど根がヒーローなので困っている相手をほっとけない善性があるのがいいところだなと思います。
情報が小出しになるたびにどんなお兄様なんだ…とは思いますががが。
ただ、灰田さんがもう2回連続ですっぽかしを食らっているのがだれにも悪気はないにしても気の毒なのでちょっと気になっちゃう。叡智くんもかわいそうなんだけど。


気絶勇者と暗殺姫/原作 のりしろちゃん 作画 雪田幸路
それぞれの夢というか理想で、トトさんの理想には3人の存在ありきなのがなんか切なくもある。
ゴアさん相手を試しているようで、自分を試しているような不安定さがあるなー。


あつまれ!ふしぎ研究部/安部真弘
クズハナちゃんがチア回やってるときにまさかのチアかぶり。
改めて考えると、華のことね先輩、身体能力の千晶先輩、身軽さの鈴ちゃんと結構バランス取れたメンツですよね。
ふし研内の活動もいいんだけど、こういう出張回もたまには面白いかも。


NINE PEAKS/平川哲弘
不知火さんと桃栗さんのタイマン、本当に最初から最後まで最高でした・・・・・・・・・・・・・ほんとスタンディングオベーションしたい。
あ~~~~やっぱり桃栗さんは本当のことを言うつもりはないんですね。最高。


あっぱれ!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
考えてみたら大沢木夫妻、チャンピオンでも最強の幼なじみカップルよな…。
順子さん追っかけ女房なのか…?と思いつついざとなると優しいところあるよなあ大鉄。
若干野暮なこというとこの時代には傘の一面がビニールになってて前が見えるタイプの傘、なかっただろうな~とは思いました。
浦安、結構新しいアイテム等の導入に余念がないですよね~。長く連載しているのにそういった研究に余念がないのが素晴らしいと思います。


SHY/実樹ぶきみ
部長さんのおかしくなり方、なかなか(後から思い出すこと等を考えると)キツいぜ。まあまだ中学生だもんね…(?)。
状況的に身バレとか言ってられないしすずりさんなら大丈夫…とは思うけど学校中に知られたら活動しにくいですよね…テルちゃんみたいなタイプにはなおさら。
サンタの末裔とはわけが違うのだ。


ハリガネサービスACE/荒達哉
ついに決着…そして最終回間近なの!?
正直、「ACEが」ってことかと思ったんですが荒先生のツイートなど拝見するに本当に終わりっぽい…?動揺。
あと2話で試合以外の部分で決着つくのかと思う要素もチラホラあったかと思うのですが…ドキドキするな…。
試合前あんなことになってた天と下平くんは和解ってことでいいのか?タイマンじゃないけど試合やったらダチなのか…?


SANDA/板垣巴留
いや、小野さんのこと考えるとありえなくもないですが、中学生の子がそんなにどんどん死んでしまうような話だと思ってなかったので正直きつすぎる。
(「バッサリやられた水被…。」ってアオリもちょっとふざけすぎじゃない?と感じてしまった)
三田を動揺させるためにそう言った(実は生きてる)か、それこそサンタ&トナカイパワーでなんとかならんかな。


ヤンキーJKクズハナちゃん/宗我部としのり
雉谷さんもやっぱり…!
複雑に揺れる鴨川さんが自分を責めるのもしょうがないかもだけど、香音ちゃんがそばにいてくれてよかった・・・・・・・・。
恋愛脳じゃないからこそ言える言葉があると思う、本当に香音ちゃんいい子や・・・・・・・・・・・・・・・。


BLUE DOT/堀翔一
「空気を読むAI」って…本当ならすごいけど今後仕組みが明らかになったりするのかな…?


(読切)おかえり、Grandpa/拓馬海
以前の読切も好きだった作者さんなので期待していましたが、よかった!
前回と形は違いますが、何らかの病気や症状をフックにしたお話づくりというところは共通してますね。そういう勉強をしてらしたのかな。
絵柄の繊細さとお話作りの丁寧さが相まってとてもいい…。後編も楽しみです。


-----------------------------


表紙の件とは裏腹に、Gメン試写会プレゼント効果で女性が買ってかれる印象でした今週…(我々とはまた層が違う)。
次々メディア化は良いことなんですが、どうもメディア展開と誌面作りが完全に分断している感じというか、あんまりその盛り上がり雑誌の方に還元されてない感じがしてしまうんですよね…。
そもそも現行連載作品でないことも多いし。
なんか歯がゆいなあ…。