弱虫ペダル連載16周年おめでとうございます!
去年15周年で表紙じゃなかったの結構恨めしく思っていたので今年は表紙で嬉しい…。
というわけで自分のチャンピオン歴も16周年です。感想歴もほぼ。
先生のブログを拝読したところ、インハイスタートが重なったのはたまたまだそうですが…。
でもすごいタイミングだ。


弱虫ペダル/渡辺航
巻頭カラーもアツい!
鏑木はやっぱり鏑木なのであった…。
坂道も言葉に力はあるけど話し上手ではない、という感じかな~!
ロクちゃんだけでなく、皆の心も一つにするのはさすがですが。
「悲願」は今泉くん、鳴子くんと3人でゴールすることだろうなあ。
叶ってほしいけど、本当に険しい夢でもある。


フェアウェイの声をきかせて/椎葉裕巳
がんばりすぎて熱出しちゃうというのはリアルかもしれない。
そして明らかになる日和ちゃんの家庭事情。
明るく見えてどこか達観して感じたのはこうした事情もあったのか…。
でも無理しすぎは禁物!
頬白さんやっぱり優しい…。


魔入りました!入間くん/西修
ビーム先輩だけでなく、マニマニちゃんにもスポットが当たってよかった!
影がうすくても絵を描くのが好きでコツコツやってきた彼女にも報われてほしい。


あつまれ!ふしぎ研究部/安部真弘
まあ、ぎこちなくもなるよねえ…。
旭先生は…さすがに混ざるわけにはいかない。
状況教えちゃってもなんか気を遣わせそうだしなあ。


ヤンキーJKクズハナちゃん/宗我部としのり
本気で狙っているのか、面白がっているのか…。不思議な人だ。
どちらにしても、早乙女くんの周りは真剣に恋して周りとの関係も考えている娘たちばかりだからこの事態は結構難しいな…。
でも、早乙女くん自身がどう思っているのか…というのは核心かもしれないし、早乙女くん自身、ある意味逃げているとこありますからねー。
一方で…チア部さすがですね~。いつの間にか雉谷さんも立派なチア部員だ。


SHY/実樹ぶきみ
タルムーちゃんはどこか憎めないんだよな~。と同時に、彼にも悲しい過去があるのかな…と気になってきた。
ハルティアちゃんさん、戦わない=弱い、じゃぜんぜんないのな…むしろ戦闘力高め。


SANDA/板垣巴留
やっっっぱ柳生田三郎はかっこいいぜ…。
兵頭先生ややこしい女だけどお似合いだから、もう無傷では戻れないけどなんとか生還してほしい…。


気絶勇者と暗殺姫/原作 のりしろちゃん 作画 雪田幸路
最近全然感想出せてなかったんですが、シンプルにバトル展開が自分に合わな過ぎた…。
終わったかと思ったらカジノもちょっと…で。
シエルちゃんとバーバラちゃんはなんだかんだ子ども同士で可愛かった。
勉強することで楽しみが増すのは夢があっていいなあ。
でもやっぱりこの作品はトトさんがいるほうが面白いなと思います。


宝血のロニー/NODA
ニカちゃんさん強大そうな敵かと思ったら恋する乙女じゃん!かわいい!
そうかと思ったらラルドと同じテンションでワクワクしてるのもかわいい。
ロニーとアンビシアもなんか天然でイチャついてるとこあるもんな…。
そして確かに彼女がこの能力で守っているなら確かに安全そうだあ。


灰色の陰陽師/猫野八置
構図的には桃源の鬼と桃と結構近くて、しかもあっちの桃もこっちの陰陽師側も理不尽に敵の命を奪うことに躊躇いがなさすぎてあまり敵側の信念に深みを感じないな…という、ここで桃源のほうの文句まで言ってもしょうがないんですけど。
もちろん100パーの悪なら悪でもいいんですけど、そういう振り切った格好良さにもあまり感じられなくて。
主人公がいい奴で悩み苦しんでいる分、敵の中にも色んな思いがあるっていうのが見たいんですよね。
瀬戸さんは若干葛藤し始めているのかなっていうのがあるので、そこらへん掘り下げてくれるとうれしいー。


僕が恋するコズミックスター/縁山
ヒーローバトルとラブバトルが複雑に交錯し始めた。
展開としてはハマってきた感がありますが、個人的にはあんまりノレないんですよね…。申し訳ない…。


めざめたければ眠れ/やまだ絵毎
ナゲちゃんのインパクトは面白いけどこのページ数のうち2ページがだいたい同じってすごい構成。
コショリン、なんと健気な。チャンピオンでとてちて音を見るのはみつどもえ以来でしょうか。


吸えないアイドルと猫耳メイド/大倉ナタ
19歳、お若い・・・・・・・。
綺麗にまとまってるし続けられそうな完成度の高さだなー。
でも個人的にはそれ以上に引っ掛かるものがなかった…すみません。


NINE PEAKS/平川哲弘
樂と我妻さんの間に奇妙な友情(?)が生まれて、良いな。
めんどくさいと言いつつ嬉しそうな表情の我妻さんが良い…。
そして、ついに!!!!!!!!
カッコよすぎる…元気でかっこいい人とは言われてましたが元気すぎるしかっこよすぎるでしょ。
この人が若くして亡くなるのかと思うと…ですが。
それにしても樂、喧嘩的には、まさに最強の遺伝子で産まれてきてるんだなあ…。


-----------------------------


またも新連載…といっても、2作品移籍しましたしね…。


なんか絵がうまい作家さんも、まんがを描く人もどんどん増えてきて商業作家さんは大変だなという印象。
その割に週チャンの誌面には自分としては、特別心にひっかかるものがない作品が増えてしまって…。
作家さんがた、色んな縁があって週チャンにやってくるのでしょうから、応援したい気持ちもあるのですが…。