入間くん400回おめでとうございます!
西先生の画はどんどん洗練されて行ってるなと思います、お忙しいでしょうに…。


魔入りました!入間くん/西修
女性悪魔のレギュラーキャラが多いからあんまり気にしたことなかったけど全体のバランスで見ると確かに少なめなのか。
複数の男性悪魔と交わった方が説、ドエロイですね…。
水をさすわけじゃないけど、勘違いな上にこの状況中継されてるんですよね…?大丈夫か?


弱虫ペダル/渡辺航
役者はそろった!な状況。
ここまで来ると確かに悠人が最も負担がかかっていないし有利な気も…。


火喰鳥 羽州ぼろ鳶組/原作:今村翔吾 作画 瀬口忍
優しいだけでも成し遂げられないし、力があるだけでも成し遂げられない仕事!
見開きの画の説得力で言葉はいらなかった。
原作未読でこんなことを言うのも生意気ですが…「漫画化」の役割を強く果たしていると感じられます。
瀬口先生とこの作品の出逢いはすごく大当たりだったなあと今回でしみじみ感じました。


乱破~ヤンキー忍風帖~/橋本エイジ
服部の、きょうだいだろうとは思っていましたが双子だったか。よくよく見るとお顔立ちそっくりなんだよね。
こういう忠誠心大好き侍です。
今回は輪舞曲の機転が光るね…ちょっと面白がってるしw
望月先輩たちの反応が忍者としては普通なんでしょうが、國定様を見ても平伏する様子もないようだし輪舞曲の思惑もなかなかわからないところが多い…。
というか望月先輩が一番の常識人だよな!一番変態っぽいのに…。煙人軍団にこの人がいるのは結構大きいと思う。
いよいよ物語の本筋に入った…と言ってもいいような展開ですが、一矢が戦闘不能状態なのが悲しいな。早く元気になってね。てかヒロイン枠なのかもしかして???


タイカの理性/板垣巴留
「今のところ確定犯罪者は亜緒だけ」改めて言われるとものすごすぎる。
亜緒はやっぱ好きになれないけど洋壱くんの株はどんどん上がっていく…。
そもそもお父さんは何故こんな目に、というより他者ではなく自分でという可能性も…?このまま真相にせまるのでしょうか。


きみは四葉のクローバー/こうし
よつはちゃんが「自分が殺した」と言うようになったのはむしろ一夜戻ったこの時が原因か…。本当につらい…。
最初の頃はあまりにも淡々と事をこなしていくよつはちゃんが怖いくらいでしたが、覚悟決まるまでの流れを見ていると応援したくなります。
イヤ~なこと考えるとよつはちゃん自身が倒れてそのまま見ている夢、みたいなやつないよね…?(ドラえもんの都市伝説みたいな…)


閻魔の教室/田中優吏
あっ本当にやべー大人だ―!!地獄に落ちろ…っていうちょうどいいところに次期閻魔様がいましたわ。よくできてんな~…。
にしても登場の仕方も台詞回しもクサいくらいだけどそれがまた格好良すぎる。癖になるな~。
とはいえ根っことしてはまだまだ自分が地獄に帰るため、閻魔の座に就くためだよなっていうのがあるので。
先日も言ったかもですが、怨馬先生の内心の変化なんかもそろそろ見えてくると尚うれしいな~。


ソナタはいったい誰なんだ/猪ノ谷言葉
なるほど最初から読者も欺かれていた…!
添い寝したりする過剰な妹像も化けていたからだったのかと思うと合点がいきますね。
そして「魔力」「見た目」の識別問題も同時に取り込んでいく。わかっていくようで、ソナタの謎は深まっていくような作りだ。すごいなあ。
んにしても、いまのチャンピでギラ二人目(乱破の石川パイセンが一人目)かあ。ほんと名前被りを気にしない雑誌だよなあ…。


ヤンキーJKクズハナちゃん/宗我部としのり
大鳳さん、まさかまさか昔転校してしまったという華子ちゃんのお友達の子では?
あの子のことがずっと気になっているので、もしそうだったとしたら嬉しい。


SHY/実樹ぶきみ
つまりはそういうことで、そう考えるとシャインの姿でシャインの力をふるう能力も辻褄が合いますね…
こういうことを考えてしまうのはつらいですが、ルイーズが自分の死が、妹の死よりは友人であるメイにとっては深い傷にならない…と判断した、ということがあまりにも悲しすぎるなと感じました。


まりも兄弟の茶飯事/原作 蔵人幸明 作画 イトノコ
ニゴ兄を介しての‥なんかものすごい化学反応みたいな組み合わせ。
湊くんはやっぱり優しい。ニゴ兄以外のお友達もできてよかった…!
「待ちわびて柴犬」に対する「演歌みたいだな」がツボに入りすぎて苦しい。演歌みたいすぎる。
ぽやぽやしてるけどやっぱりニゴ兄の才能って計り知れないんだよな…この状態でぽやぽやしていられるのがまずすごすぎるし。


NINE PEAKS/平川哲弘
二人の思い出、可愛すぎる…。
節々が残念だけどやっぱり昔から春実さんは優しくて強い。
この時に声が小さいと言われて気にして努力したのだとしたら、春実さんがボソボソゴニョゴニョしたときに愛ちゃんがキレたのも納得なんですよねえ。
ウーーーンどう考えてもお似合いだなあ!


-----------------------------


色々ありまして端折り気味の更新になってしまいました…。