また体調が悪く水曜更新になってしまいました…が、
まだ今日更新のナインピークスを読んでいないのでしれっと通常通りの内容で更新します…
弱虫ペダル/渡辺航
御堂筋くんの「高田城」に「タカダジャウ」のルビついてるの好き…。
高田城さんの戦略×悠人の実力というのが、一人の力だけで来たわけじゃないという感じで良いな…。箱学最新スタイルという感じだ。
この状況でもロードレースを”知る”楽しみを得ている雉くん余裕あるなあ。
魔入りました!入間くん/西修
アリさん久しぶり。こういう状況で「一人」じゃないのは頼もしいけど、彼にも彼の狙いがありそうだからやっぱちょっと心配。
念入りにしらばっくれる入間くんが、あら~という感じでした。
本当に自覚がないわけじゃないというのがね…。
MOGAKU/グミマル
純粋に金のためだった一成にも新たな理由ができた、けど彼の人間性的に必然とも言える変化ですね。
ただ、あの所長にも一目置かれるほどだから京極もすべてが間違っているとは思えず…彼にも彼の道を貫いてほしい気持ちがあります。
桃源暗鬼/漆原侑来
初期の皇后崎呼ばわりには不覚にも笑。
現在の皇后崎くんは君の不在をしっかり案じているぞぉ。
屏風ヶ浦さんも自信がないながらも責任を果たそうとしていて頼もしいです。
気絶勇者と暗殺姫/原作 のりしろちゃん 作画 雪田幸路
ゴアさんも素性を明かしたわけじゃないけど、抱えてる秘密の大きさではもうアネモネさんが断トツなんですよね。
その点シエルちゃんがすでに地に足がついているという感じが。
トトさんの人間性を考えると殺し屋という職は(どんな目標があるとしても)明かすの勇気要るよなあ…。
チェリー勇者と”せい”なる剣/内場悠月
魔王側にも単なる手下というだけじゃなく確かな絆があるというのが…いいなあ…。
なんかポケモンボールみたいなのに収納されたけどイルエンザさんたちどうなるんだ。
そっちはそっちで気になるけどサランちゃんによしよしされるの羨ましいな(感情めちゃくちゃ)。
きみは四葉のクローバー/こうし
お兄さん謎は多いけど言っていることはまともだ…!
というかこのお兄さんの助言がなければ本当に皆殺しするつもりだったのか…と思うとなかなかゾッとする。
でもよつはちゃんの身体も心配だ。
ただ表に出ないだけで身体へのダメージも蓄積されていそうだし…。
繰り返しの日々で対処法を見つけてきたし同世代よりも長い時間を過ごしてきたといってもまだ子ども、という思いがあります。そんな万能だとは思えない…。
乱破~ヤンキー忍風帖~/橋本エイジ
生徒会長もなかなかの危険思想…。
そして大した自信。関くんもやべーけど…。
煙人軍団の学ラン特服よすぎて気絶しそう。
それぞれ少しずつ形が違うの良すぎます。
毒島がデザインしたの?!?!?!センスいいな!!!!!
病室の一矢のところにもちゃんとかけてきているの涙出そう…。こういうのに弱すぎます。
ただ仇をとる、じゃなくて一矢にリベンジ決めさせるという意志も良すぎて。本当に好き…。
石川パイセン推しなんですけど、長ランの望月先輩が格好良すぎてちょっとかなりぐらぐらしていますよね。服着てると普通にかっこよ…。
ソナタはいったい誰なんだ/猪ノ谷言葉
ゼン氏”殺気”だけでこれか。さすが魔族最強。
人間が見た目で区別するのバカにしてたけど、魔力消してる相手にしばらく騙されていたことを思うと魔力で判断するのも全然盤石じゃないよなー…。
ギラ、ペラペラしゃべったりセンスがあれ(天上天下唯我独尊)だったりアホの子ヤンキー感強いけどそこまで本人に成りきれるというのはすごい能力じゃないだろうか。すごいのかアホなのかよくわからん。
火喰鳥 羽州ぼろ鳶組/原作:今村翔吾 作画 瀬口忍
吹っ切れましたねえ。ということは荒神山は現役を続けて源吾さんたちとはお別れなんだろうから、源吾さん側としてはまた振り出しですよね…。
でもこうして人々のドラマが見られるのは良いな。人情ドラマそのもの。
迫力の取組描写はさすがの一言でした。
面白とかじゃないんですが源吾さんの髪がいつまでもチリチリしてるのがなんか好き…。
閻魔の教室/田中優吏
子どもでも女でもない相手にはここまで容赦ないんだ…。
今後ガチ悪人の女性とか現れたらどう対処するのかちょっと気になってきます。
てか完全に殺してるよね?って描写だけど「二度と近づくな」ってわざわざ言ってるなら生かしてる…?
ヤンキーJKクズハナちゃん/宗我部としのり
服にアツい者同士…!初対面とか男女の壁とかなくお互いアツい気持ちで打ち解けてるのすごくいい。
しかし、犬飼さんがここまでテンパっちゃってるのは見ていてつらい~!
まりも兄弟の茶飯事/原作 蔵人幸明 作画 イトノコ
矢倉姉×2、これまたマリモ母に次ぐ強キャラでは…。
イチ兄への「一緒にオロオロしてよ」は笑った。どうにかしろとは言わないところが偉い。
そして予想していた結果にw
なんだかんだお似合いな二人だと思うぞ…!でも矢倉さんのオモチちゃんへの感情がいまいちわからないんですよねえ。
タイカの理性/板垣巴留
チビコちゃんかわいいいいい。真由子さんに溺愛されてるんだろうな。
タイカもイヌやネコが皆同じくらい愛されているという発想(しかない)あたり本当に愛されてきたのだろうけど…綱吉くんは色んな事を知っている。悲しいな。
(読切)リーゼントとヒーロー/でも
格好だけでなく昭和の不良の生き様に憧れてるのがいいですね。形から入るって悪いことじゃない。
まあまあ定番な設定だけどまとまりの良い読み切りでした。
NINE PEAKS/平川哲弘
無事くっついて生まれるの確定したけどラブラブな両親見るのは複雑よね…。
それにしてもこの変わりっぷり。「行きのフェリーは距離があったのに…」は多少歴史が変わろうが同じでしたね…。
ダメダメ兄貴の姿を見たり、愛ちゃんの一途さを知ったりして凜ちゃんもすっかり愛ちゃん派に・・・。
凜ちゃんにも、本当にメチャクチャ一途な人が近くに…いるのにねえ~頑張れマコちゃん…!!
--------------------------------------
更新終わったらナインピークス最新話読みます😂とほほ