『アオイホノオ』島本和彦/月刊少年サンデー連載中ゲッサン移籍になってから初の単行本ですね。とうとう焔燃青年は小学館に漫画を持ち込むまでに至ります。友達のきっちゃんと共に上京し小学館と隣のSA社(S英社…ですね)に持ち込みに向かう焔青年。実際に持ち込むまでは「帰 ...
もっと読む
カテゴリ: 漫画感想
かぎりある”子供らしさ”の輝き 『森のテグー』1巻(施川ユウキ)
『森のテグー』施川ユウキ/ヤングチャンピオン連載中。自伝的漫画『え!?絵が下手なのに漫画家に?』と同時発売。可愛らしいキャラと哲学的な問答が素晴らしい漫画です。森に住むネコのテグーとその友達、そして親や大人たちが繰り広げる15コマ劇場(4コマ形態のコマ割で2ペー ...
もっと読む
みつどもえは、密度萌え漫画。 『みつどもえ』8巻(桜井のりお)
『みつどもえ』桜井のりお/週刊少年チャンピオン連載中祝!!アニメ化!!!まだか…いやでもチャンピオンだし…という紳士淑女のジリジリとした思惑を乗せて、ついに『みつどもえ』のTVアニメ化が発表されました。めでたい!!そんなこともあって、久々に単行本感想を書こ ...
もっと読む
『それでも町は廻っている』3-4巻(石黒正数)
『それでも町は廻っている』石黒正数/月刊ヤングキングアワーズ連載中区切りがいいので2巻ずつの感想でお送りしています。3巻では歩鳥をミステリーの道へと誘った張本人、アンティーク屋亀井堂の静さんも登場。石黒先生ご自身が後書きで商店街や学校の人々からの影響がキャラ ...
もっと読む
『土星マンション』5巻(岩岡ヒサエ)
『土星マンション』岩岡ヒサエ/月刊IKKI連載中『オトノハコ』以来岩岡ヒサエ先生の作品をちょっとずつですが集めています。『土星マンション』も大好きなのですが、感想は書けていませんでした。なので新刊刊行を機に。『土星マンション』の舞台は自分たちが住む世界とは駆け ...
もっと読む
やさしいジャンボと無神経なやんだ。 『よつばと!』9巻(あずまきよひこ)
『よつばと!』あずまきよひこ/コミック電撃大王連載中雨上がりの晴れやかさが素晴らしく美しい表紙の9巻出ましたー!こどもにとってカサって全力でおもしろアイテムですよねえ。9巻では、よつばに新しい相棒が!その名は「ジュラルミン」。テディベアの名前です。(よつば曰く ...
もっと読む
『それでも町は廻っている』1-2巻(石黒正数)
『それでも町は廻っている』石黒正数/月刊ヤングキングアワーズ連載中前々から面白そうだなあとは思っていました。表紙買い候補のひとつでした。しかしこれという決め手やきっかけがないままズルズルと。そんな時に決め手でありきっかけでもある存在が向こうからやってきてく ...
もっと読む
さよなら!かおすキッチン 正義のお料理魔法よ永遠に… 『魔法の料理かおすキッチン』3巻(服部昇大)
『魔法の料理かおすキッチン』服部昇大/ジャンプSQ連載(後半はWEB連載)当初の予定通り、SQ本誌からWEB移籍後コミックス3巻分までで連載終了となりました。カオスという言葉が氾濫する現代社会(?)において、どこへ出しても恥ずかしくないほどの真のカオスと呼べる作品だった ...
もっと読む
『町でうわさの天狗の子』5巻(岩本ナオ)
『町でうわさの天狗の子』岩本ナオ/月刊flowers連載中おっさんのような趣向を持つこのわたくしが楽しみにしている数少ない女子向けまんがです。せまい。視野が。5巻では紆余曲折の文化祭、そしてとうとう瞬ちゃんが京都で修行の為不在の10月を迎えます。いやぁ、もうすっかり ...
もっと読む
優しき絆の結晶は全ての壁を越えて 『プピポー!』3巻/完結(押切蓮介)
『プピポー!』押切蓮介/FlexComixブラッド連載ついに完結巻。ウェブ連載で読んでいなかったので単行本で初見です。結城君の霊感体質を無くすために「亡失の最果て」と呼ばれる不思議な世界へ飛び込んだ若葉と同級生たち。そこはどんな世界なのか、そこの住人たちは何者なのか ...
もっと読む