雑食商店街3373番地

週チャン中心漫画感想系マイペースブログ

カテゴリ: 漫画感想

週チャン期待の新星・鈍速毎日先生の初連載作品『マジカロマジカル』の第1巻が発売されました!鈍速毎日先生(鈍足、ではないので注意)は2012年に読切初掲載以来、5回(!)の読切掲載を経て、2015年より今作品で初の連載を開始。たいていは新人作家さんは本連載前に短期集中連 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

姉の美羽は、弟の親友で(病による休学のため)同い年ながら下級生の西条くんと付き合っている。弟の蒼介は、幼馴染みの百華となし崩し的に肉体関係を持つようになって、ズルズルとそのままの日々を続けている。そんな一見何の変哲のない姉弟の毎日。けれど蒼介の視線の先に ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年、別冊少年チャンピオン誌上に読切として掲載されてから約1年という時を経て目出度く本連載に昇格した、原作・猪原賽先生&作画・横島一先生による『ガンロック』。ついに単行本1巻が発売されました。別冊少年チャンピオンが2012年6月に創刊されて以来、チャンピオン連 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

「あたし、遠藤ちあき。普通の女子高生です。 ――なんてウソ。 超能力をもっているんです。」黒髪で、明るくて、ちょいとむちむち体型で素直な良い子。一見するとなんの変哲もない女子高生、遠藤ちあきのそんな独白ではじまるこの物語。ちあきが持っている超能力は、「も ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

すっかり2015年ですが、ようやく2014年に読んだ漫画の10選についてまとめました。順位は付け難いので、10作品選んだだけです。 『クジラの子らは砂上に歌う』梅田阿比(秋田書店)新連載開始の号の本誌を購入して第一話を読んだとき、その設定や世界観の凝縮ぶりにクラクラして ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

子供の頃、海水浴場で出逢った少年への淡い片想い。その少年が、高校生の夏休みに自分を捜しにやってきた。こんな最高なシチュエーションで、少女はすべての選択をまちがえてしまった。取り返しのつかない事をしてしまった夏を、取り戻すための夏が始まる…。竜宮町に住む高 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

『実は私は』のヒットを受けて週刊少年チャンピオンが世に送り込んできた次なるラブコメがこの『思春鬼のふたり』です。嘘です。嘘かもしれませんが本当かもしれません。(余談ですが実際のところ、週チャンほのぼのラブコメ枠といえば読者間では『クローバー』が筆頭に挙げら ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

「だまされて買ってください」この漫画、『エウリアン桃子』第1巻の帯でヒロインの桃子が訴えかけている台詞であります。この台詞には桃子の置かれている境遇を表しているだけでなく、もっと深い意味合いがあります。29歳にしてようやく初の就職が決まった冴えないメガネヒロ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ロボットがアシスタントをしながら紙とペンで漫画を描くという、デジタルとアナログが捩れた近未来のような異世界。少女漫画家のヤコとネコ型アシスタントロボットのポコはふたりで漫画を描いて暮らしています。日常生活にロボットが密接に関係するこの世界には、「「かんぺ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

『しばたベーカリー』鵜飼りん/モーニング連載わたくしの最近の癒されまんが。犬…ではなく犬似、のしばたさん(32)が営むパン屋さんが舞台のほんわか商店街ストーリー、『しばたベーカリー』です。現在2巻まで刊行中。表紙だけ見ても犬似…ってレベルじゃねえぞ!というく ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ