今月はとてもとても素敵なお話で、またある意味ではるるもとシバの今後を考える上で重要とも思える回でした。ほぼあらすじをなぞる説明になってしまいますので、これから読むのを楽しみにされている方は回避お願いします。あと長いです。まとめ下手でほんとにすみません。で ...
もっと読む
カテゴリ:渡辺航 > まじもじるるも
『まじもじるるも』呪文その24 すすめ!FHK探検隊
久し振りに「魔法モノ」っぽいお話でした&新キャラ参戦!町の外れの廃工場を探索に来たFHKの面々。なんとそこには先客が。彼女は棚子ちゃんのクラスに転入してきた一年生、森野伊鈴ちゃん。その工場の中に魔女が幽閉されていると主張するちょっと不思議な彼女と、FHKの ...
もっと読む
『まじもじるるも』呪文その23 子魔女と危険な手錠
夏も近く、暑すぎる一日!モテ教則本を読みながらうだうだ過ごすシバの元に姿を表したのは、夏らしくママさんにワンピースを着させてもらったるるも。ワン…ピ…?るるも、それワンピちゃう、ぬいぐるみや!!いいように遊ばれてます。普段はあのママさんにもお茶目な面があ ...
もっと読む
『まじもじるるも』呪文その22 ねくらねこと長グツ
今月は、またまた人間化チロが主役。しかも今回はるるもとも、シバとも離れてしまい、一人(いっぴき)っきりになってしまいます。そんなチロの、遠い九州の地でのちょっぴり切ない出逢いと別れのお話です。-----------------------誤ってダンボールに入ったまま宅配便で九州ま ...
もっと読む
『まじもじるるも』呪文その21 子魔女のコスプレ修行
ま た 神 回 か…。 わたしが以前から割と気にしていた、風紀委員のメガネなちびっ娘・下村雅子さんがメインに大抜擢!風紀委員3人娘の中でも、リーダー格の井上、パワフルな強子の陰に隠れて地味~~~な下村さん。無口で委員長で、一見真面目ひとすじな彼女には、ヒミツが ...
もっと読む
『まじもじるるも』呪文その20 魔女の置きみやげ
レギュラー入りかと思われたハルリリは魔界に帰ってしまいました。…誰だ扉絵に盗んでいきましたパロ煽りを入れたのはー!(マコちゃんのリップクリームの最後の柱もニコニコネタだし、もう。あんまり一般誌(特に少年誌とか)でこういうネタ乱発は好きくない。)そんなハルリ ...
もっと読む
『まじもじるるも』呪文その19 風に乗ってきた魔女
前からやろうと思っててくすぶっていたるるも毎話感想はじめます。3巻発売記念表紙&巻頭カラー&着せ替えカバーつき。もういっさつ買おうかなあ。カバー裏には件の風紀委員ちびっ娘が登場している辺りやはり渡辺先生にぬかりなどなし。…井上がちょっと別人っぽいですけど。 ...
もっと読む
輪は広がり、愛される子魔女 『まじもじるるも』3巻(渡辺航)
週刊連載の「弱虫ペダル」、毎月刊行だった復活版「制服ぬいだら♪」と比べると、ものすごーく久し振りに感じます。待ちに待ちました「まじもじるるも」3巻です。ひまわりとるるもの表紙がステキです。作中にもひまわり畑が登場しますが、以前渡辺先生が日記で書かれていた ...
もっと読む
子魔女は空よりやさしいパンツの夢を見るか? 『まじもじるるも』2巻(渡辺航)
制服ぬいだら♪復活に「うかれて」しまいましたがこちらも忘れるわけにはいきません。 子魔女るるもとシバによるニアデスコメディ・第2巻です。1巻ではるるもとシバ以外のキャラクタではヤンデレ母さんくらいしか目立っていなかったのですが、少しずつモブキャラも充実してき ...
もっと読む
『まじもじるるも』1巻(渡辺航)
とうとう発売になりました!これは久し振りに何度も読み返してしまう単行本。帯画像。「可愛くて切なくて、ちょっぴりニアデス!?」というのが公式のキャッチコピーです。元の読み切り版を0話とし、連載版の第5話までを収録しています。大まかな物語を説明しますと、主人公 ...
もっと読む